ハーブと一緒に私のスマートライフ

ハーブと一緒に私のスマートライフ

PR

Free Space

ご訪問ありがとうございます。
横浜市在住のSumikoです。

自己紹介
北欧スウェーデンハウスでエコ生活を
実践している50代です。
中央大学卒業


お問い合わせは こちら




シンプルスタイル(インテリア・雑貨) ブログランキングへ

ブログ村ランキングに参加しています。↓

にほんブログ村

お気に入りの雑貨やコスメがたくさん。
ロフトネットストア

本の大好きな私は、楽天ブックスを利用。
楽天ブックス

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2019.10.10
XML
カテゴリ: ていねいな暮らし
年末に向けて、少しずつ我が家は掃除をしています。

年末の大掃除・・・
寒いからできればしたくないんですよ。

今日は、靴箱のお掃除をしました。

年に1回は、必ずすべての靴を出して
拭き掃除をします。

靴の汚れなどが気になるので我が家は
シートを敷いています。

我が家の靴・・・

私の靴は、4足。

夫の靴は、5足です。

軽くて長時間歩いても足が疲れない
靴を選んでいます。



長くつは、夫が1足。

私は、ガーデニング用と仕事などで都内に出かける際の長くつと2足あります。

傘たても、普段は靴箱に片づけています。






そのほかには、おうちのメンテナンス用のハケなどを
靴箱に置いています。

靴磨きセットやガーデニング時に使用する蚊取線香
落ち葉用のゴミ袋もここにいれています。




防災グッズも、靴箱に。

年に1回は、必ず中身を確認しています。

トイレットペーパーや乾電池、毛布など
必要なモノをここにいれています。

年に1回は、防災グッズの確認は必要ですね。




シンプルライフを実践している私の靴は
少ないかもしれませんが
1年を通してこれだけで何の不自由もないんですよ。

20代のころはヒールの靴をたくさん持っていましたが
ヒールは処分しました。

50代でもヒールを履くと姿勢がよくなるという声も聴きます。

でも、我が家は駅から離れていてしかも坂の上です。

ヒールで駅まで行くだけでも大変なんですね。
そんなこともあって今では運動靴が私のお気に入り。

自分にとって一番心地よい暮らしを探すことが
大切ですね。



国産100%オーガニック野菜サラダを食べよう!

4回以上の定期便で、美味しい国産100%オーガニック野菜サラダを
食べてみませんか?













一眼レフをもって大好きな旅に出よう!




ふるさと納税も私は楽天で!



ウイルスソフトをカスペルスキーに
してみました。

カスペルスキー公式「カスペルスキー・オンラインショップ」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.10.10 00:00:16
コメント(0) | コメントを書く
[ていねいな暮らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: