スイス生活

スイス生活

2021.05.08
XML
テーマ: 海外生活(7789)
カテゴリ: 日常生活

先日申し上げた通り、9月の末に引っ越しをする予定なので

家を少しだけネットで探しています。

でも、今契約をしても入居できる日がまだ5か月先なので

今マーケットに出ている家はおそらく難しいので参考程度に見ています。

洗濯機, ランドリー, 起き上がり等の乾燥機, 家事, アプライアンス, クリーン, 洗浄, 服, 汚い


スイスに住んで長い方や賃貸に住んでいる方に是非聞きたいのですが

小さめの部屋だと、洗濯機が備え付けではないところも多くて

そういうところは共同で洗濯機を使用していると聞いたのですが


ご近所とトラブルにならないか? とか

自分で洗濯機を買って部屋に置くとかは無理なのか? とか

平日が自分の使っていい日だとして、 仕事をしている人はどうしているのか? とか




とにかく聞ける人が周りにいないので

もし、家が洗濯機共用だよって方がいたら

どういう感じかコメントしていただけると
物凄くうれしいです(´;ω;`)



自分専用のがあったら一番いいのですが、

お風呂のバスタブがあるのに洗濯機がなかったり

綺麗で家賃もいい感じなのにバスタブが無かったり

未だに予算と、条件が合いそうなものを見つけられないでいます。

お風呂は絶対欲しいので、洗濯機を妥協するのも考えているのですが

ハイジ夫も共有じゃないのがいいよね…といっているので迷い中です。



引っ越しでの注意点など、ぜひコメントお願いします。^^


​​​









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.08 11:00:07
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

にほんブログ村 海外生活ブログへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へ





バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

プロフィール

japanisch_Heidi

japanisch_Heidi


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: