PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2017年10月23日
XML
tonbo-anime.gif today diary

2017.10.18 安房グリーンライン-01

先週は秋雨前線が次々とやって来て
晴れたのは10/17と10/18の二日間だけ。
比較的に北風が弱まりそうな10/18(水)に出掛けた。

途中に利用した安房グリーンラインは秋空が広がり
とても気持ちの良いドライブ日和だった。




あちこちと久しぶりに南房磯の下見して回る。
どこも釣り人は見あたらない。
北東風がかなり強めに吹いており
沖合からはそれはそれは恐ろしいまでに
白波が押し寄せてくる。

夜は北風に変わるので少しはウネリは収まりそうだが・・・
そこは夜釣りだ、無理は禁物

もう少し移動して。。。


2017.10.18 南房磯釣り座-01

と言う訳で北風の遮られるここに今宵の釣り座に決めた。
釣り開始は17時過ぎと決め、
時間までメジャー湾内釣り場まで
足を伸ばし情報収集散策~
夜鯵狙いの年金釣り師が五人・・・(失礼

「あんたもここに入り 鯵釣りしたら
とお誘いを受けたが、
当方、港堤防、岸壁では釣りはしないので
会釈してその場を離れた・・・。



17時釣り開始
ここでは前打ちなしの最初から本釣り。
潮は既に下げに入り動いており
心地よくコマセが流れている感じだ。


最初は ステン一発籠 で大量にコマセを入れ
暫くして 土瓶型ステン籠 に交換する。
ほど良い波とウネリの動きで籠から
コマセがパラパラと出ると言うものである。









釣り始めて半時すると小さな当たりが来て~
何とも 可愛い青鯵 が掛かる。
これは勿論、リースだ。
次に掛かったのは ゴマ鯖 、それもかなりスレンダーの。
こいつもリリースだ。

キープできる魚が釣れたのは18時を廻る頃。
いきなり尺鯵が出た!
このサイズが四~五匹 出れば即刻納竿するのだが
そうはいかないのがこの磯釣りである。

その後、 夏魚、小鯵、小赤ムツ、
辺りが暗いのに何故か 縞鯛 まで
五目釣りとなるが 河豚 とか カゴカキダイ は居ない。
それはちょっぴり嬉しい~









19過ぎてそこそこな鯵は掛かるのだが
ウネリと引き波との綱引き状態になりバラシが増える

そこで一考~

懐の深い小さめの真鯛針に交換し
上顎にガッチリ 掛ける作戦にした。

これが功を奏して20時過ぎに 尺鯵 一尾追加、
その後、 良型赤ムツ も追加した所で
スカリの中も賑やかになって来た。





= 生き絞め後の氷風呂入浴中~ =

一旦、魚を絞めて、氷風呂入浴中に
遅めの夜食を食べることにした。

時計は21時を指しており、
コマセもまだまだ十分にあるのだが・・・
如何せん、北風が増々 強よまり
身体も冷えてきたのでここいらで磯上がりとした。















本日の釣果・データ備忘録
2017.10.18 南房磯釣果-02(真鯵23~30cm、伊佐木25cm、ムツ26cm 22;10)
釣行日;h29.10.18
釣時間;17:30~20:30


釣果:夏魚:2匹 (25cm)
   真鯵:5匹(23~30cm)
   赤ムツ;3匹(18~26cm)
   他ではゴマ鯖(リリース)

今期通算夏魚釣果数;67枚




潮; 大潮
満潮;15;59
干潮;22;09
風向;北3m~4m
波・ウネリ;3m







本日の道具立て・仕掛け

・竿; D社製 Mドライ Zハイパードライ インナー竿
  トンボ独自改造BT仕様版 4号5.2m
・リール; A社製 6500CS Rocket Gunnar
・ライン; L社製 遠投籠釣りナイロン6号
・籠; 自製 土瓶型ステンレス籠(60g)
・ウキ; 超発泡PE・EVAフロート 赤とんぼ(12号)
・天秤; 自製 全遊動式ステン天秤(三穴型)
・針; G社製 真鯛王(金)8号
・ハリス;K社製 G_MaX FX3号








【釣行後記】
2017.10.20 海難事故-01
                 =2017.10.21 web newsより=

自分が釣行した二日後の10/20(金)。
鴨川のTD島で釣りをしていた人が海に転落して
行方不明となったと言うnewsを見た。

実はこの島、島といっても鉄梯子が掛けられてて
地続きのため上物師、籠師、石鯛師に人気の釣り場。
いつ覗いても必ず釣り人が入ってる。

房総では珍しい溶岩質の岩からなり
スパイク靴が引っ掛かり転び易い危険な所でもある。
海面まで5mほどあるがうねりのある日は
その5mもある岩上まで波が這い上がりとても危険だ。

釣り座は南向きで陸からは死角になる。
他に人が見てないと事故があっても全く気づかれない。
万が一、海に落ちたらライフジャケット装着してても
沖に流れる潮が速いためまず助からない。

このblog釣行記の二日前の南房某磯でさえ
既に3~4mのうねりが押し寄せており
ライフジャケットは勿論身に着け
緊張感を持ち二時間程度の釣りをした。

その二日後では・・・
この島磯で釣りをするのは自殺行為としか思えない。

残された家族、そして地元漁協の人達に
迷惑をかけたことになる。

自分も冬季に一度ぐらいはこの島で釣りをするが
増々、入りづらくなった気がする。

現地に行けばどうしても竿を出したくなる。
予め海上予報を見て釣行しないのがbestだ。
もし出かけてしまったのなら、
やめて帰る勇気も必要だと思う。

釣りはまた出来るのだから。。。













当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you
トンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘
『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』




『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年10月23日 10時00分47秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:南房釣行blog  久々の竿出し 風光明美な磯(10/23)  
emineko8043  さん
今晩は。
鴨川のニュースを見た時に、まさかと思いトンボさんのブログを拝見しました。
報道のあった日に更新されていたので安堵しました。

台風通過時の南房総は海も山も荒れました。
転落された方が未だ見つかっていないのであれば
この状況での生存は難しいかと・・残念ですが。

気候が穏やかであっても危険そうな場所なのに
台風が近づいている状況で
どうして行ってしまったのでしょうね。
切ない話です。 (2017年10月23日 23時22分15秒)

Re:南房釣行blog  久々の竿出し 風光明美な磯(10/23)  
由愛39  さん
こんばんは~

台風大丈夫でしたか?

このニュースをテレビで見て、ん・・・・・
危険を冒してもと言うのは、いけないなって思いましたね。

(2017年10月23日 23時54分57秒)

Re[1]:南房釣行blog  久々の竿出し 風光明美な磯(10/23)  
磯トンボ  さん
emineko8043さんへ
おはようございます。

ご心配頂きありがとうございます。
自分も釣行は気楽優先の平日釣行、単独釣行なので事前準備・情報入手にはぬかりはありません(*'▽')
事故のあった鴨川TD島は立地条件上、これまでも事故が多く危険な釣り場でした。

二日前に南房磯でも低い磯での釣りは危険でしたからね。恐らく亡きがらも台風と共に太平洋の彼方に・・・でしょうね。
自業自得だけど地元漁協の方は釣り人海難事故の度に捜査に出ますから迷惑な話だと思います。

多分、立入禁止の措置が取られるでしょうね。残念ですが・・・(*_*;
(2017年10月24日 07時26分30秒)

Re[1]:南房釣行blog  久々の竿出し 風光明美な磯(10/23)  
磯トンボ  さん
由愛39さんへ
おはようございます。

お蔭さまで被害はありませんでした。
こう言う時はMS暮らしは安心です。
土砂崩れ、河川氾濫でも上の階は特にね。

>海難事故は皆を不幸にします。
自分も十分に気を付けますm(__)m
(2017年10月24日 07時30分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: