PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2018年01月26日
XML
カテゴリ: 日々雑感
tonbo-anime.gif today diary

帯状疱疹-01



週の初めに右足太腿の内側に急な痛みを感じる。
その痛みの元は大腿骨の付け根から突き上げる
股関節痛模みたいな刺す様な痛み。

二日後に右脚付け根部分に
赤い発疹 5~6粒 出来ていた。
ん・・・?
夏場でもないのに 汗疹?
それとも 虫刺され(ダニ)?



取り敢えず、二日ほど様子を見ていたら
これが驚いた事に少し離れた太腿の右側に
丸で 天の川の様な発疹 が沢山出来たではないか。




流石に素人の自分にも聞き覚えがある。
恐らく 帯状発疹  だろう。。。




担当医のお見立てはやはりそうだった。

原因は担当医の話によれば免疫が落ちているとのこと。
ここ数年、密かに流行り出しているそうだ。
さてさて免疫を上げるにはどうしたらいいのだろう。









免疫力アップのカギを握るのはズバリ
食生活!

なぜ食事が免疫力に大きく関係するかというと、
体内の免疫細胞の約6~7割が腸内にあるためです。

そのため、運動や規則正しい生活を改善しても、
肝心の栄養が足りていなければ十分な効果が期待できないでしょう。

腸内環境を整えるということは
「善玉菌」 を優勢な状態に保つということです。
ヨーグルトやチーズ、醤油・味噌(汁)、納豆 など

またこれら免疫細胞活性化に必要なのは、
これらの栄養素です。
免疫細胞の主成分でもある「タンパク質」

…肉、魚、乳・大豆製品 など
体に必要な栄養素の「微量ミネラル」
…カルシウム、鉄、マンガン など



栄養学まで教わったが・・・
聞けば納得できる食材ばかりである
抗生剤、痛み止め軟膏等々を頂いた帰ってきた。

















【豆知識】
<帯状疱疹とはどんな感染症か>
体の片側に症状があわられることが大きな特徴の帯状疱疹
体の左右どちらかの片側に、帯のように水ぶくれ(水疱すいほう)の集まりができる疼痛を伴う病気で、水痘すいとう・帯状疱疹ウイルスの感染で起こります。

 子どもの時にほとんどの人はみずぼうそう(水痘)にかかります。しかし、それが治っても、このウイルスは三叉さんさ神経(顔面を支配)や脊髄せきずい神経(顔面を除く体の皮膚を支配)の知覚神経節に、遺伝子の形で潜伏しています。

 それが長い期間をへて、ストレスや過労などで体の抵抗力が低下すると、遺伝子の形からウイルス粒子に変わって再び活動を始め、神経を伝わって皮膚に現れて炎症を起こします。これが帯状疱疹です。


<症状の現れ方>
 まず神経痛のような痛みが起こり、その4、5日後に同部位に虫に刺されたような赤い発疹ができ、次第に水疱に変わります。その後、膿疱のうほう(水疱が化膿してうみをもつ)、痂皮かひ(かさぶた)となって約3週間で治ります。免疫力が非常に落ちていると、全身にみずぼうそうと同じような発疹が現れます。また、深い潰瘍を形成し、痕あとになってしまうこともあります。

 痛みは、まったくないものや、夜も眠れないような激しい痛みなどさまざまですが、一般に高齢者は激しく、発疹が治っても半年から数年以上痛みが続くことがあります。これを帯状疱疹後神経痛といいます。

 また、糖尿病や副腎皮質ステロイド薬を投与されている患者さんでは、最初は痛みを感じなくても1~2週間後に激しい痛みを伴うことがあります。

 あごや耳から首にかけてできる帯状疱疹は、ラムゼイ・ハント症候群といって、難聴、顔面神経麻痺や味覚障害を合併することがあります。性器にできる帯状疱疹では、便秘になったり尿が出なくなってしまうことがあります。

 患者さんのうち約1%の人は、2回以上、帯状疱疹になります。


<検査と診断>
 症状から診断できますが、虫刺され、接触皮膚炎、単純ヘルペス、丹毒たんどくと区別する必要があります。発疹の一部をはさみで採取して顕微鏡で細胞を観察する方法、ウイルスを分離する方法や、ウイルスの抗原または核酸を検出する方法で診断します。


<治療の方法>
 早期の場合は、抗ウイルス薬(ゾビラックス、バルトレックス、ファムシクロビル)の内服が通常の治療ですが、重症の時は入院し、抗ウイルス薬の点滴静脈注射を行います。痛みが激しい時や麻痺がある場合は、副腎皮質ステロイド薬を投与します。

 膿疱や潰瘍ができる時期になると抗ウイルス薬は効かないため、できるだけ早く投薬を受ける必要があります。早期の抗ウイルス薬の投与で、帯状疱疹後神経痛を予防できるといわれています。

 水痘ワクチンを50歳以上の人に接種すると、帯状疱疹や帯状疱疹後神経痛の予防になるといわれています。

<病気に気づいたらどうする>
 できるだけ早期に皮膚科を受診し、抗ウイルス薬を処方してもらいましょう。はじめはひどくなくても、あとから悪化することがあります。坑ウイルス薬は内服後3日目から効いてきます。

 また、みずぼうそうにかかっていない人にうつしてしまうこともあるので、治るまでは接触を避けましょう。










2018.01.26 アクセスレポート-01

当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you


『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月28日 11時03分08秒
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: