全19件 (19件中 1-19件目)
1
【さけのお寿司】 奈良県の郷土料理柿の葉寿司を作っている業者の御弁当。hi-bouzuの大好きな、シャケばかりの御弁当です。鮭のフレーク、鮭の巻き寿司、鮭のお寿司と鮭ばかり!酢の締め方もゆるくて美味しかったですね!
January 31, 2010
コメント(2)
hi-bouzuは、この前企業の研修報告に行って来ました!内容は営業の研修なんです。p(-_-;)この研修で営業のなんたるかを!勉強するべし!とても為になるだろうと!いざいざ!研修場所は、人里離れた山の中!回りにコンビニもないような場所で、3日間泊まり込みの研修である!ここで、色々な企業の営業マンと交流しながら過ごすのである。1日目が終了し、交流会!交流会とは、3日間泊まり込みの研修中に色々な企業の人と名刺交換したり、交流するのだが・・・・・・もちろん!酒類も充実♪酒も入ったので、自然と色々な見知らぬ営業マンと名刺交換!あっという間に20名ほどの人と交流する!その中で、一番気があったのが、某システム会社の営業マン。hi-bouzuは、その営業マンが小池哲平に似ていたので”てっぺいちゃん”と銘々!この、てっぺいちゃん!酒も好きで飲む飲む!と言うか、ここの参加者は営業マンなので接待で酒を飲む機会も多いのだろう!みんな酒好き!交流会の場が閉店になったので、hi-bouzu以下、てっぺいちゃんを含め10名ほどは談話室へ行って更に酒を飲む!中には、研修慣れしている営業マンも居て、日本酒一升瓶を鞄の中に入れて持ってくる始末!そして!深夜2時まで!どんちゃん騒ぎ! ウィ~\(-_-\)/アラヨ♪コリャサッ♪(ノ-_-*)ノウィ~♪その中で、某会社の営業マンSさんがエロエロ話を始める・・・・・Sさん「僕ですね!今の嫁と結婚する前に婚前旅行で2人で高山へ旅行へいったのでっすよ」hi-bouzu「おぉ!重用文化財の高山○屋があったところですな!良いところです」Sさん「その高山○屋へ嫁といったんですけど、陣屋内で欲情してきて、陣屋内でエッチしてしまったのです!」hi-bouzu「はぁ?あんなところでエッチする場所あるのですか!?」Sさん「それが!あるんですよ!人が来ないかどきどきしました・・・・・」流石は!営業研修!為になる話を聞けた!p(-_-;)この私も!是非!国宝・重文の中でエッチに挑戦だ!重文の中でエッチを!ブログで写真入りでアップしたら祭りになるだろうな。。。。てか、タイホーされるかも。後編に続く
January 31, 2010
コメント(4)
(*´p`)やっぱり城はいいよなぁ・・・・・・・そう!ここは姫路!姫路城!hi-bouzuは、今回2009年Bー1グランプリの出店ご当地グルメを食べに来た!そぅ!その名も!姫路おでん!? 姫路おでんは元々、姫路周辺加古川、たつの市等で、地元でおでんに”生姜醤油”をかけて食べていた習慣が、地元の地域活性にご当地グルメで立ち上げ、B-1グランプリに出場までこじつけたとのこと! どうせ食べるなら、姫路おでんの元祖的な店!創業が昭和初期という! 【かどや食堂】なんかTVでも紹介されていたが、店自体は姫路おでんを意識して出していたわけではないらしく、元々おかずの一品として用意していただけとのこと。名前通り、道の角にある店! これが!姫路おでん!?出汁は真っ黒!手前の四角い容器に入っているのが生姜醤油!おでんは自分でお好みの具を取り出し、生姜醤油をかけて食べるスタイル!姫路おでんは、元々関東煮(かんとうだき)が主流だったらしく、後から関西風の薄味も出てきたとのこと!今では姫路おでんは、味の濃い関東煮風と薄味の関西風の2種類あり、生姜醤油もおでんにかけて食べるのと、生姜醤油におでんをつけて食べるスタイルがあるとのこと。かどや食堂は元々の関東煮で生姜醤油をかけて食べる昔ながらのスタイル。今回は、卵、はんぺん、厚揚げ、すじ肉を選ばさせてもらいました。すでに生姜醤油はかけてあります! 食べると!これまた!味が甘辛い!関東煮の濃い味に、生姜と醤油の塩辛さがプラスされるのだから当たり前か!?塩辛いが、生姜醤油の味わいが最後に締めくくる味わいです。 粕汁とご飯と一緒に食べさせてもらいました。粕汁は大根、人参葱が盛りだくさんに入っており、こちらはサッパリした味わいで美味しかったです。おでん単品で食べると京都人には味が濃いが、ごはんと食べるとおかずとしては行けてます。兵庫県姫路市車崎1丁目3-359:00~23:00土曜日休み 姫路城内にいたにゃんこです。ハルちゃんと言って近寄ったら逃げていきました・・・・・
January 30, 2010
コメント(8)
【こはる日和】 兵庫県福崎町という姫路市の山手!ここの国道沿いに”ちょっといけるトンカツの店”という看板にひかれて訪問!葱カツ丼セットを注文!カツは今流行の”フワサク”なカツではなく、硬めのざっくりした歯ごたえのカツ!昔ながらのソースカツ風味で、黒豚を使用!薄かったけど味わいがあります!キャベツが敷き詰められているのが良い感じ!葱ってうどん用!?もう少し工夫が欲しかった!うどんは何と!店の手打ち!少し細めの麺だったが、味はなかなか腰がありつるつる食感もよかった!讃岐風ではないけど、久しぶりに関西風うどんの美味しい麺を食べた感じで良かったです。兵庫県神崎郡福崎町西田原1803-1
January 28, 2010
コメント(4)
【竹の家】 八王子駅前のラーメン屋!かなりの老舗らしく、お客さんもかなり入っている。 濁った醤油スープで鶏ガラベース。煮干し出汁が強くでている。麺は縮れた中麺で黄色い麺。メンマは細く切ってありインパクトのある甘さ、チャーシューは赤身の肉。酢を入れて食べたサッパリ味にかわりました!東京都八王子市中町4-210:00~19:30水曜日第三木曜日休み
January 27, 2010
コメント(4)
(`▽´#)やっぱり!鳥取砂丘は広いぜよ!お仕事の途中で、久しぶりに寄った鳥取砂丘!砂の上に見える黒い点は、ゴミや蟻ではありません!れっきとした人です!んでもって、何やら鳥取砂丘前の売店の一角に、美味しそうな食堂が・・・・・店の前のメニューに・・・・・・ (;‐q‐)何々?〆鯖丼!?これは美味しそう・・・・・って感じで店に入りました! 【鯛喜】 後で調べたら、結構有名な店らしい!店内はおばちゃんが大変忙しく動いている!?お昼時を外れている平日なのに店はほぼ満員!(-_-;)さてさて!”〆鯖丼”を頼むか・・・・・・・って、思っていたら、店のおばちゃんが!おばちゃん「あ~!今日はもぅ海鮮丼無いかもしれんで!大将!海鮮丼まだ出来る!?」大将「後、1人前なら出来るで!」おばちゃん「海鮮丼出来るらしいわ!兄ちゃん!」てなこと言うもんで、もんで乳もんで・・・・・・(;-_-) エッ?じゃぁ。。その海鮮丼お願いします・・・・・・勝手にhi-bouzuが海鮮丼なる物目当てに来たと思われたらしい・・・・・ てなことで、〆鯖丼より急遽、”海鮮丼”に変更! ひゃ~!なんじゃこれ!?大きな丼の上に、新鮮な鯛、ハマチ、サワラ、〆鯖、烏賊に蛸!甘エビ、貝柱、とび子までのっている!? 魚介類は新鮮でこの上なし!味噌汁までついて、これで800円は激安過ぎ!?この丼、たまたまお客に出したら大好評で、以後ここの店の名物丼になったらしい!hi-bouzuの後にも、次々とこの海鮮丼目当てにお客が来るが、”もぅ海鮮丼がない”ことを知ると帰るお客まで居る始末!(-_-;)これは!旨過ぎにめちゃくちゃんお得じゃんどすぇ~!てなことを思いつつ!〆鯖丼はどうなったんだよ!?と思うhi-bouzuなのでした・・・・・・鳥取市福部町湯山2164-449 9:00~16:00木曜日休み (;-_-)q次回は〆鯖丼!食うべし!
January 26, 2010
コメント(6)
てなことで、名古屋の伏見へやってきました!喫茶店かイタリアンを思わすような店構え!【HAMASAKU】 おしゃれなラーメン屋さん!夕時、おやつ代わりに食いに入りました!黄金の塩ラーメン!透明感のあるスープで、モンゴル産の塩は辛めで、豚骨スープにカツオの香りがする。かなりしっかりした味つけで、麺は細めのストレートで、チャーシューは中華風の固めで程良い味つけ。葱は青と白の二種類を使い見た目も工夫している。煮卵はいらない気もするが、見た目の色合いを出しているのでしょう!愛知県名古屋市中区錦2-13-2511:30~14:00、17:00~3:00不定休
January 24, 2010
コメント(4)
【酒BARよらむ】 何と!イスラエルの人がやっている日本酒の店!値段を見ると400円~ととてもリーズナブル!?しかも!取りそろえている酒は、殆どが”古酒”という珍しい店なのだ!? 初めは解らないので、お試しセットを注文!向かって左から福井の”米しずく(5年古酒)”真ん中が飽きたの”陸羽132号(10年古酒)”、でもって一番右がこれまた福井の”舞美人(これも5年古酒だったかな?忘れた!)”で!上のを順番に並べてみました!米しずくは古酒の感じが良く出ていましたね・・・・陸羽は10年古酒の割にはアッサリして、古酒感はあまりないですね・・・秋田らしく水のニュアンスが強いです。舞美人!これが美味しかった!古酒感に負けずアミノ酸のうま味と酸味が強く出ていました!次に大阪の秋鹿酒造が好きですと、ヨラム氏に注文したら・・・・・・ 秋鹿の古酒を3種類出してもらいました!hi-bouzuは、一番右のレギュラーアイテムの3年古酒と左の”朴”の6年古酒を飲ませていただきました。秋鹿は、3年古酒でもやはり秋鹿らしく、甘味と酸味が更にまろやかになっていました。秋鹿は好きな酒なので、美味しかったです。 朴は、思っていたほど軽かったな・・・・木桶の仕込みらしいが、木桶の香りは初めに少しだけ、木桶特有の香りは無くなった感じで、少し期待はずれ。どぶろくです!甘味が少なく、酸味が大変強い、どぶろくで何か健康にめちゃくちゃ良いって感じでした。お酒だけではなく、パスタや日本酒に合うチーズなどフード類も多数。次回はパスタや、おつまみも注文するか。なんか!日本人が日本酒離れして、外国の人がこれだけ日本酒を熱心に研究しているのは、日本人として恥ずかしいですね。hi-bouzuは日本酒は好きですが、飲むだけなので深く日本酒を研究しているわけではないです。京都府京都市中京区二条通東洞院東入ル松屋町35-118:00~00:00日、月、火休み
January 24, 2010
コメント(2)
京の台所、錦市場。この近くに、hi-boouzuが、飲みに行った帰りに寄る銭湯屋があります。今時のサウナや設備はなく、昭和初期のレトロな雰囲気を残す貴重な銭湯です。で!今回、行ったら何やら様子が違うのだが・・・・・・何か!表に提灯があるし!暖簾も猫になっているし!!??入って下駄箱に靴入れようとして吃驚!なんか!招き猫が居るんですけどぉ~!? あちこちに!招き猫が!!何か期間限定で、学生が芸術作品として展示していたみたいで、このほかにも錦湯は年に何回か、落語や演劇を銭湯の中でイベントとしてやっています。見たこと無いけど、いつか見てみたいね! 京都市中京区堺町通錦小路下ル八百屋町53516:00~0:00月曜日休み
January 24, 2010
コメント(4)
【ラーメン壱番館】 尾道ラーメンは今や2派に分かれているという。1.昔ながらの豚骨醤油スープの尾道ラーメン。2.魚系出汁を使うニューウェーブラーメン。前に書いた”朱華園”は、昔ながらの尾道ラーメンなら、この店は後者のタイプ!店にはいると、レジの横に大きな鍋に入った豚の角煮がゴロゴロ! メンマも店で自家製で味つけをしている模様!? p(-_-;)こんなの見たら、もぅ!この角煮が入ったラーメンを食うしかない!ってなことで、”尾道角煮ラーメン”を注文! (;-_-) もぅ、これは食うしかないな!スープは豚骨、鶏ガラ醤油で、スープを啜ったら濃厚なイリコや昆布の味わいがガツンと来る甘みのある醤油スープ。背脂も入っているが白っぽく大きなサイコロみたいに切って入れてある。魚出汁が入っている尾道ラーメンは、実は比較的新しい店で、老舗は中華そば、新店はラーメンと言うらしい。麺は腰のある平打ち麺で白っぽく、固めに茹でてありコシがある。角には色が濃い割には、それほど甘辛くなくちょうど良く、適度な固さの角煮。 葱、白髪葱は固めで、茎ワカメ、ゆで卵も入っておりボリュームがあり、満足する1品。広島県尾道市土堂2-9-2611:30~20:00金曜日休み☆
January 23, 2010
コメント(4)
ここは笠岡!広島県と岡山県の県境の岡山県に属する街。笠岡の産業はなんと言っても・・・・・・・(#゚д゚)かぶとがにぃぃぃぃぃ!!【栄清丸】 てなことで、よってまいりました。この店に!hi-bouzuもお気に入りのこのお店。この店に来たらまずは、お刺身を注文するんどすぇ~。カンパチ、太刀魚、鱧の炙り。もぅ写真見ただけで美味しいと解るでしょ?カンパチは脂が乗っているし、太刀魚の身の美しいこと!鱧は炙ってうま味が倍増ですね♪ままかり。お店の自家製ですよ!おみやげ屋で酸っぱいだけのママカリとは大違い!骨まで柔らかなママカリです!酢味噌で♪ 日本酒飲み比べセット!而今、田酒、天青です。同じ日本酒でも、特徴があるのがよく解ります。3種類どれも美味しかったです。d(-_-;)そぅ!このお店、日本酒も結構色々取りそろえています。アテに自家製酒盗を付けていただきました。 竹林。岡山県の日本酒です。 少し重い感じがする味わいです。 (;-_-)bんでもって!ここのお店!実は裏メニューもあるのです。 それがこれ!”なかなかいけるハンバーグ!”もぅ!居酒屋なのに本格的なハンバーグが食えるって、お子ちゃまの私にはたまらんメニューです!デミグラスソースに肉汁がたれる!半熟の卵の黄身を潰してハンバーグに搦めて食べる!もぅ♪たまりません♪ んで!裏メニューその2!地元のご当地ラーメン!”笠岡ラーメン”なんです! アッサリ醤油味の鶏ガラスープに、鶏脂がタップリ浮いてます。麺は細めのストレート麺!チャーシューは豚チャーシューと、養鶏が盛んな笠岡のひね鶏を蒸してスライスした物が乗っています! 青ネギも良い感じですよね!養鶏の盛んな街で、残った鶏でラーメンが出来る。ご当地ラーメンってこういう物なんでしょうね!新鮮な魚に美味しい酒。腹を満たすおかずがあって、最後の〆のラーメンまである。どれも手を抜かないお料理、お気に入りの店です。 岡山県笠岡市中央町33-411:30~14:30、17:30~22:00日曜日休み
January 21, 2010
コメント(6)
【韓Dining 味仙(ミソン)】もぅ、このお店も3回目の紹介になりますね!今回は、この店で友人と新年会です!チゲ鍋です!う・・うまそうじゃ~♪このようにもち豚を! しゃぶしゃぶして、食べます・・・・・ d(-_-;)豚肉や野菜を食べたら・・・乾麺を投入です!辛いけど、癖になる美味しい辛さでした!他にも色々出たよ!焼き豚にサラダ!石焼きホルモン! ホルモンには”アギ”も入っています!アギってのど仏の部位!軟骨を刻んでいます! 石焼きビビンバ! 写真には撮ってないけど、チヂミも数種類出て、他にも色々でましたよ!お勧めの白菜チヂミ!シンプルだけど美味しい!絶品のチヂミ!秘伝のタレでどーぞ! これは!なんのチヂミか解りますか? 何と!牡蠣ですよ!牡蠣! タップリのニラに巻かれた牡蠣チヂミ!これまた絶品です!デザートのバニラアイスにイチゴ! たらふく食べて!麦酒!マッコリ、韓国焼酎飲みまくって! 本当に美味しい韓国料理ですね!ハマッテしましました! 京都府京都市南区東九条西岩本町40-917:30~23:30火曜日休み
January 18, 2010
コメント(4)
銀座のアバクロへ行ってきました! もぅ!見てびっくりですね!入口入れば、イケメンマッチョの兄ちゃんが上半身裸で出迎えてくれるし、エレベーターボーイは胸元はだけた、シャツで案内してくれるし、13階建てのビル各階に居る店員はイケメン、美人の兄ちゃんねーちゃんばかりか、店員音楽と共に踊っているし!!流石は東京!関西では考えられない店ですね! おまけに店出るとき、店員の兄ちゃん”サンキュー”だってさ! 【壱尋】 何かカレーラーメンって出てたんで・・・・・(;-_-) へ~関東のカレーラーメンってどんなんや?てなことで注文!何で”ポテチ ”が乗って居るんだ?意味があるのか、カレースープに浸して食べるが、なんてことはないけどね?それにスープは関西のカレーラーメンとは大違い!関西はコッテリ濃厚餡かけ風か、スパイスを何種類も聞かしたスパイシィーな味に対して、ここはカレースープのようなサラサラスープ!どう考えてもスープにカレー粉入れただけに感じるが・・・・・・関東ではスープみたいな出汁にするのが一般的なのか?東京都中央区銀座5丁目10-10 んでもって!雑司ヶ谷へ本日は新規開拓のプレゼン!しかし!結果は惨・敗!!(#;▽;)キャハッ♪ てなことで!これは逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!てなことで、悪い厄でもはらおうかと立ち寄りました! 【鬼子母神】まぁ、何か違うような気もするがともかく、お参り!見てて意外だったのが、若者や多くの人が次々とお参りに来る!?(-_-;)東京の若者の信仰心は京都より上だな!この周辺!綺麗な町並みだが、古い曲がった道路が多いところを見ると、地元の人が長らく根付いているように感じる。なので地元の人の信仰心も強いのでしょう! 天然記念物の 大公孫樹(おおいちょう)樹齢約600年とも言われる古木で、高さ33m幹回り11mという巨大な物!(;-_-) よく東京大空襲で焼けなかったな・・・・・・てなことで、この辺は大きな被害はなかったのでしょう!境内には懐かしい店もありました!!”上川口屋”という駄菓子屋です!思わず買っちゃいました!このふ菓子!32円ですよ!32円!! 今時、コンビニで32円で何が買えます?早速、食べました!黒砂糖の甘い香りと味が懐かしさを感じます。なんか、元気が出てきたな・・・・・・・・ 鬼子母神東京都豊島区雑司ヶ谷3-15-20 ☆
January 17, 2010
コメント(8)
てなことで、今回のこのシリーズも一応、終わりにしましょうかと。で!今回は久しぶりに行ってきました。【一神堂】 河原町沿いにあるラーメン店で、店舗なんだけど屋台風に店構えを作り、民家の裏側から入るようなユニークな作りのお店。本家は京都のラーメン激戦区にある”東龍”の支店らしい。ここに来れば、”一神堂”そばを注文するしかない。 アサリが入っている珍しい中華そば!トンコツ塩ラーメンのスープで、ピリッと唐辛子が利いた味わいに、アサリを炒めてから入れており、アサリエキスのうま味も加わえ、白ごまの甘味もほんのりした味わい。 コクが強いので、ピーナツバターのような香りコクも出ている。麺は本店、東龍同じ細めのストレート麺で、するするたべられる。モヤシ海苔に刻んだ少し硬めのチャーシューも良い感じです。 京都府京都市中京区河原町通竹屋町上ル大文字町23417:30~1:30水曜日休み
January 15, 2010
コメント(8)
d(-_-;)皆様!私は今回大変なラーメン屋でらーめんを食べてきました!【自己流ラーメン綿麺】噂では聞いていたが、今回、食べに行ってかなりの衝撃を受けました!もちろん!これほど美味しいラーメンだとは思っても見なかったからです。メニューはトンコツらーめん、和風トンコツと、つけ麺のみ!まぁチャーシュー麺もあるが・・・・・・・・今回はメニューでお勧めの”和風豚骨を”注文!普通のラーメン屋の1.5倍大きい器で出てきたラーメン!大将が”熱いですから器の端を持ってください”と言う言葉も、否応なしに期待が膨らみます!ガツンと来る豚骨臭いラーメンではなく、恐ろしく滑らかな豚骨スープで、うま味が強く出ているのではなく控えめ。スープを啜るともう一口直ぐに啜らなければならないと思う後を引く味わい。和風の魚系スープも豚骨の味を邪魔せず、ただ風味を付けるような優しい味わいに仕上げている。 麺は香りが高く、つるつるした卵入り麺で口に入れた瞬間に今まで一番美味しいと思った。d(-_-;)今まで美味しい麺のラーメン屋は数多くあれど、一口目でそう感じたのは初めて!チャーシューはとろとろやわらかめである。私、ラーメン屋で柔らかいチャーシューは実はあまり好きではない、なぜならば必要以上に甘ったるい味つけで、肉が旨いのかなんだか解らないチャーシューを出す店が多いからだ!が、ここのチャーシューは他店と違う!味わいを控えめで肉のうま味だけで食べさせるので文句なしに美味しかったです。 ここの豚骨ラーメンは、本場九州豚骨系以外では、大阪、いや近畿では(#゚▽゚)最強の豚骨ラーメンではないかと思います。大将は怖そうだけど、奥さんは大変愛想が良いです。 p(-_-;)次回は是非!つけ麺を!大阪府松原市松ヶ丘3-6-151:30~14:00、18:00~22:30日曜日と水曜日の午後休みランチセットで頼んだ、チャーシュー丼もチャーシューを炙って刻んでます。文句なしに美味いッス!
January 13, 2010
コメント(8)
何かラーメン食べて居るんだけど、寒いせいか体が要求するのか?辛めのラーメンばかり食べているな・・・・・ってなことで、今回も辛いラーメンです。【万豚記】 (#゚00゚)≡3ぶひぃ~!!日本一辛い担々麺を売りにしているお店。東京の会社で全国に色々なお店を出しているうちの1店舗。京都大丸の裏手と錦市場の西の入口とあって、若者からお年寄り、平日はサラリーマンとまさにこれ以上ない場所に店を構えてますね・・・・・・ 以前は、”日本一辛い担々麺”を食べて酷い目にあったので、今回はランチの”黒胡麻担々麺”を注文!黒胡麻をタップリ入れた担々麺で、この店の売りである辛い!は健在!唐辛子スープで辛い。黒胡麻入りは結構甘味が出るので甘味が強く出している店も多いが、ここのスープは甘味は控えめで辛味が強く甘味は黒胡麻が多い割には控えめ。d(-_-;)この辺が関東流みたいに思うんだが・・・・・関西流ならやはり甘味をもう少し・・・辛くするのは、若者向けか?ミンチ肉が甘く煮込まれており、スープが辛い分、ミンチ肉がコクとうま味を出している。 麺は中麺で、ミンチがタップリの最初から最後まで黒胡麻の香りとコクのある辛味が続くラーメンどすぇ~。 京都府京都市中京区錦小路高倉西入ル西魚町59411:00~23:00無休だってさ
January 12, 2010
コメント(2)
今回は、大阪の南港に来ました。【中華酒家獅子林】何からーめんと言っても昨日も今日も中華料理のラーメンなのだが・・・・・・ともかく!冬限定の”牡蠣と豆腐の餡かけラーメン”を注文。う~ん・・・・とっても中華!牡蛎と豆腐のあんかけラーメン。鶏ガラ中華スープに卵とじをとじて入れた、餡かけにラー油を垂らしたスープ。卵を天津のように餡掛けで牡蛎と豆腐を炒めて入れて乗せてあり、天津飯のラーメン版って感じ。 麺はスープを吸うタイプでかなり柔らか麺。 麺も良いけど、牡蠣や豆腐もタップリ入って体が温まります。ラーメンという感覚とはちょっと違う、中華の麺やね。大阪府大阪市港区築港3丁目6-16
January 11, 2010
コメント(6)
てなことで、新年からトヨタ自動車のお膝元、豊田市であまりお腹が減っていなかったんだけど、昼なので何か食うかとよったのが・・・・・【台湾料理福亭】店のカタは、どうやら全員中国か台湾のカタ。豊田市はブラジル人や中国人の労働者も多いので、中華料理屋も数多くある。店の女性「オニーサン、ナニスルネ?」昼にはご飯物と麺物がセットになったランチセット(680円)があったが、4種類の飯物と麺物がセットで選べるのだが・・・・・写真を見ると、セットの割には量は普通盛り!?(-_-;)あんまり腹減ってねーし!量が多そうなんだけど・・・・って、店のねーさんに聞いてみる。hi-bouzu「(;-_-)bこのセット、量は半分サイズだよね?」店のねーさん「アー!ソウヨ!ソウヨ!ハンブンヨ!リョウナイナイ!」ってなことで、四川麻婆豆腐丼と台湾ラーメンセットを注文!(#-_-#)どうみても!普通のサイズで出てきたんですけどー!!半分処か、しっかりと普通盛り!?単品でも680円取られてもおかしくない量なのだが、セットで680円はお得過ぎ!!しかも!四川麻婆豆腐の丼も台湾ラーメンも辛いのなんのって!この寒い中、汗をブリブリ!水をがぶ飲みで完食させてもらいました! d(-_-;)中国の人は、半分の量は普通のサイズあるよ!愛知県豊田市若林西町西葉山45-2
January 10, 2010
コメント(6)
あけましておめでとうございます。今年も当ブログをよろしくお願いいたします。さてさて、お参りは毎年、伏見稲荷と決めていましたが、なかなか願い事は叶わず、よくよく考えると・・・・・r(-_-;)京都の伏見稲荷と言えば、全国でも片手に入る程の人気の神社!?そこで毎年250万人も参拝者が願い事をするのだから神様も・・・・・神様「毎年!毎年!どいつもこいつも!金や女や男が欲しい!健康がどーたらこーたら!うだうだ言われても全員の願いなんか聞けるわけねーだろ!今年はこいつと!こいつと!こいつだけ!話きーたるわ!」(;-_-)bと、こんな感じで伏見稲荷さんも大変だ!なかなか私に御利益が廻ってこない、伏見稲荷はあきらめ、ここ3年間はこちらへ、伏見稲荷ほどの人手ではないので、御利益もあるだろうと、こちらへお参りに行くようになりました。酒好きの私にはぴったんこの神社!松尾大社大宝元年(701年)に朝廷の招きにより、秦の始皇帝の子孫とも言われる秦氏の大集団が現在地に社殿を造営し他のが始まり。秦氏は酒造の技術も日本に伝え、松尾大社は酒造の神としても信仰されるようになった。松尾大社が「日本第一酒造神」とも言われる。お酒の神社とも言われるので、日本酒の蔵より奉納されたお酒もこのとおり。このお酒を・・・・・1,200円の杉の升(日本酒1杯付き)を買い、おかわり1杯200円で何杯でもおかわりでき飲める。 松尾大社境内で大きなたき火が燃やされており、その前で先ほどの酒を片手に、しばし日本酒を飲むのが、ここ毎年のお参りです。今年は、少し控えめで5杯だけ飲みました。 ここで服飲のお守りを買っているので、毎年飲んでも体調を崩さず酒を楽しめます。御利益もだんだん聞いてくださるようになり、昨年は宝くじで60万当たりました。 おみくじも大吉だったので、今年はいよいよ!お持ち帰りもし放題のような気もします。流石は酒の神様です!酒飲みの願いを優先的に聞いてくれている見たいです。 さてさて、松尾大社で屋台も出ているが、今年は初の屋台をハッケーン!?肉巻きおにぎり!? 宮崎県のご当地グルメの肉巻きおにぎりが、縁日で出ていました!うまそうじゃ~思わず買ってしまいました!本場の宮崎の肉巻きおにぎりを食べてないから解らないけど、まぁこんな感じで作っているのでしょう!?表面は豚バラ、表面をかりっと焼き上げ、仕上げに甘いタレを浸けて更に鉄板で焼く。最後に表面に白ごまをかけてできあがり!肉のこおばしいのと、中のご飯がほくほくして美味しかったです。 さてさて!正月は高齢のおばさんの家で、親爺と食事会。毎年、おばさんの手作りおせちに、牛のしゃぶしゃぶ、酒をたらふく飲んで・・・・・最後に蟹とイクラの海鮮丼を出してくれました。出汁をタップリ入れてあるので、お茶漬け感覚でざっくりいただきました。1月から飲み過ぎ食べ過ぎです。
January 2, 2010
コメント(8)
全19件 (19件中 1-19件目)
1