竹ちゃんの旅日記のブログ

竹ちゃんの旅日記のブログ

全て | カテゴリ未分類 | 海洋アジア一人旅 | 平内町ふるさと会 | タイ・ラオス避寒の旅 | ラサ・中央アジアの旅 | ミャンマー入・出国陸路の旅 | スリランカ・南インドの旅 | ニュージーランドの旅2017年1月 | ラオス・ミャンマーの旅 | テント担いでスイス旅 | 南米大陸一人旅 | 自力で安く、アンナプルナB.C | 孫2人と鈍行列車で青森旅 | ミャンマー最南端からヤンゴンを目指す旅 | 日本縦断ー徒歩と野宿旅 | ベトナム・ラオス・タイ節約旅! | インドネシアの旅(2020年1月) | その他 | ユーラシア大陸横断 | 東南アジア6ヶ国の旅(2013年 ) | ブータンの旅(2013年) | タイ・ラオス・マレーシア旅行(2014年) | 山&ハイキング&温泉 | 沖縄縦断ー徒歩と野宿旅 | タイ・ラオス旅2020年8月 | タイ・ラオス旅2022年8月 | 地球一周ひとり旅 | 腰痛・食事・ダイエット
2019.10.24
XML
10/23



バンコク最後の夜は ここの店でタイスキ鍋を食べる この彼女も古くからいる








何年も前に探したした店 海鮮料理が美味い 私はここではタイスキ鍋しか食べた事がない ビール2本飲んで380バーツ(1300円)

遅い昼飯 牛肉と青菜炒め

バンコク中央駅 フォアランポー駅前

これから地方に向う列車を待つ人たち



右側が現在のタイのラマ10世・ワチラロンコン国王 左がラマ5 世



バンコクセンターホテルのドアーマンのスカムさん 30年も前からの知り合い チョット寄って挨拶をした



地下鉄のフォアランポー駅

ひと月の旅も今晩で最後となる。ここ数年はバンコク最後の締めに、タイスキ鍋を食べている。

タイスキ鍋を食べる2015年 (クリックして下さい)には、写真の女性に具材をすべて一回に鍋にぶち込まれた苦い経験がある。
タイスキ鍋を食べる2016年 (クリックして下さい)は、勉強したというか前年の反省をいかして、十分に鍋を堪能した。

今回は、先手を打って彼女に前のブログの写真を見せた。ニコニコ顔でタイ語で話かけられるが理解出来ない。そばにいた従業員に何か言われている。からかわれたのだろうゲラゲラ笑っている。さすがに鍋にいっぺんに具材は放り込まないが、スープが減ると注ぎ足したり、ビールはもう要らないかと、いろいろと世話を焼いてくれる。
4年、5年前には気の利かない女性だと思っていたが、写真の効果なんだろう愛想が良かった。

日本の蒸気機関車? フォアランポー駅に到着した

私が座っている前に座った 僧侶

エアアジアカウンター 混雑している

バンコク23時55分発、成田空港8時到着予定だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.10.24 08:58:46
コメント(0) | コメントを書く
[ベトナム・ラオス・タイ節約旅!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: