日本版レコンキスタ宣言   旅立った孫と子孫への私の人生卒業論文

日本版レコンキスタ宣言 旅立った孫と子孫への私の人生卒業論文

2024.01.29
XML
暮らしニスタのサイトより

夫と姑にドン引き!衝撃実録「マザコン」エピソード【25選】|暮らしニスタ (kurashinista.jp)

既婚女性100人に夫のマザコンエピソードを聞きました。

いつまでソレ貰う気!?
誕生日に現金プレゼント。いつまで続くの?
「姑はお小遣いを夫に渡していますが、誕生日に数万円の現金を渡すなんて、良い年して子供もいるんだからやめたらいいのにと思う。そして、夫も断わらずに受け取るのはなぜ?」

夫がお金にルーズなのは義母のせい
「たまに旦那の口座にお金(お小遣い)を振り込んでくる義母。そういうことをされるとお金にルーズになるからやめてほしい!」

「お金ちょうだい」「どうぞ」じゃねーよ!
「旦那が小遣いを使い切ってしまったときに義母に『〇円ちょうだい』とせびりに行く。そしてすぐ渡したりする」

お金を管理している私の身にもなれ!
「月末、お小遣いがなくなると夫は実家に行き、お金をもらっています!40半ばになったいい大人が何してるの!と注意しますが、馬耳東風。親も親だし、私の立場もないです」

30歳でお年玉って…私には?

「旦那は30歳になりますが、いまだにお年玉をもらっています。私には正月料理を作らせて気遣う言葉もなく、自分はちゃっかりお年玉を貰っている…。毎年その光景を見ては情けなく思います」

夫婦喧嘩は夫婦の問題です!
いちいち口を挟んでこないで
「夫婦喧嘩に姑が口を挟んでくる。そしてもちろん夫をかばう発言ばかり。もう子供ではないのでやり過ぎだと思う」

いつまで経っても子離れできない義母
「夫が仕事で上手くいかないと姑が『あなたが強すぎるからじゃないの?』と、いちいち私を責めて夫を保護しようとします。少しは夫の欠点を指摘するくらいになればいいのに。子離れのできない親バカ・過保護はいつまでも変わらないものなんだなあと呆れています」

姑に話すことなんでないんですけど
「夫婦喧嘩をして夫が実家に帰った時、姑が家に事情を聞きにきました。そんなことで実家に帰る夫も夫だけど、わざわざ家に来る姑もやばい」

「〇〇ちゃーん」呼び
あなたの子供は立派なおっさんですけど
「姑が夫を『ちゃん』付けで呼ぶ。いい年したおっさんにちゃん付けはやめて」

いつまで経っても赤ちゃん扱い…
「姑が旦那を未だにちゃん付けで呼んで、なんでもかんでもお伺いを立てている。『お風呂には何時に入るの?』『今日は何が食べたい?』『○○ちゃんはこれが嫌いだから抜いておいたからね』という調子で、正直気持ち悪いので、息子に対して大人として接するようにしてほしい」

その呼び方は…ない
「まず息子の事を『僕』と呼ぶ。そして、訪問時には必ず『僕』が大好物だったコロッケをたくさん作って持ってきてくれます。ありがたいけど、ちょっと引く」

お世話するのが生きがいなのかな…

自分のことは自分で
「みかんや蟹をお姑さんがむかないと食べない。自分で食べるものくらい自分でむけばいいのに!」

幼稚園児でも自分でやるわ!
「姑はプリンやアイスなどのふたを開けてから夫に渡す。何でもしてあげる母親に引く…」

「あーん」。え?マジでやってんの!?
「余ったおかずを『あーん』して食べさせたりしています。手のひらに持っている鼻をかんだティッシュまで捨ててあげていて、やり過ぎです!」

見ているほうが恥ずかしい…
「実家に遊びに行くと何でも夫にしてあげたい姑。巨峰をむいてあげていた時には正直引きました。恥ずかしくないのかな」

未だに赤ちゃん扱い
「いい大人の男性が母親に、『あら~、お風呂からあがったの?きれいきれいしたかな?』と聞かれて『うん』と答えている。その様子を見ているだけでぞっとする」

魚の骨の取り方を教えてあげれば?

「魚の骨を取ってあげること。『取ってあげないと食べないから…』って、いやいや、ありえませんから!」

やたらと看病したがる姑と甘えん坊息子
風邪を引いたら母ちゃんではなくお医者さん!
「夫が体調を崩すと、姑の家に常備されている薬から症状に合うものを渡される。夫も、風邪を引くと病院に行かず、『母ちゃんに連絡して薬用意してもらったから、取ってきて』と言ってきます」

しょっちゅう体調を崩すのって…
「夫が少し具合が悪いだけですぐに『○○じゃない?』と勝手に病名をつけて心配している。そして病院にまで連れて行ってあげていた。正直、体調管理も仕事の一つなんだから年に4回も5回も体調崩されたらたまったもんじゃない。そうやって甘やかすから体調崩すんです!」

全部お任せするほうが、逆にラクかも
「帰省中、体調を崩した夫に対して薬を飲ませ、氷枕を用意して、食事は夫が食べたいものに変更していた姑。私も子どもたちも引いてしまったけれど、夫は放っておいて、自分はさっさと実家へ行きました」

おもちゃやお菓子だけでもドン引きなのに…
どういう気持ちで下着を買っているの?
「宅配便で靴下や下着などが送られてくることです。もう30歳になるのでそろそろ卒業してほしいです」

フィギュア、捨ててしまいたい!

「26歳の夫に、いまだにおもちゃを買い与え続ける。フィギュアとか細かいものが増えてジャマ!」

わざわざ送って来なくてもいいです!
「夫の好きなお菓子を買ってきては、送ってくるところです。住んでいる東京のお店でも買えるのに、送料をかけてわざわざ送ってくれるのは過保護な気がします」

孫より息子
「息子が可愛くて仕方ない姑は、主人の誕生日だけは忘れずにプレゼントを用意します。孫の誕生日も近いのですが、すっかり忘れています。孫はどうでもいいのか…」

マザコンエピソード25選をご紹介しました。姑が甘やかしているだけでなく、息子(夫)もまんざらでもない様子なのは困ったものですね…。

まとめ/暮らしニスタ編集部

--------------------------私の意見---------------------

まだここに出ている夫はまがりなりにも結婚していからいい、独身男性の42%が一度も交際なしととの統計がある。恐らく母親が恋人を兼ねているのだろうと想像がつく。

私の仮説はマザコンは日本を滅ぼすと思う。非婚化に繋がり出生数の低下、人口減、内需の縮小均衡日本経済の衰退となる。

まずはマザコンの子どもにしないとの母親の決意が私は必要と思う。マザコンの再生産ではなく、自立した大人へとの教育というかしつけに尽きるのだろうと思う。

もう一度書くマザコンは日本を滅ぼす。

サインはV私のイチオシは范文雀さん!!

中山仁さんら出演陣がそろった「サインはV」の主題歌ジャケット ...

7


あいち交通死をなくすボランティアにじいろ会|さえりん♥ストラップ (aichinijiirokai.wixsite.com)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.29 17:04:52
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tckyn3707

tckyn3707

カレンダー

お気に入りブログ

102回 朱葉会展 New! lavien10さん

唐辛子 New! はんらさん

永遠の時効 New! maki5417さん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

亡くなった人数を考… New! inti-solさん

5月最終日、ボラン… New! さえママ1107さん

6月オスロ・フィヨル… New! カーク船長4761さん

女子バレー 中国戦… New! alex99さん

外部の圧力で「記者… New! 佐原さん

◆6月は美瑛町・上富… New! machiraku_hokkaidoさん

コメント新着

tckyn3707 @ Re:親との近居を選択した私の経験(06/01) New! こんばんは、本日は仕事でした。 明日は…
やすじ2004 @ Re:親との近居を選択した私の経験(06/01) New! お元気ですか 今日は休日 ゆっくりできま…
tckyn3707 @ Re[1]:今の日本人が失くしたもの虎に翼より(05/30) New! さえママ1107さんへ おはようございます…
さえママ1107@ Re:今の日本人が失くしたもの虎に翼より(05/30) tckyn3707さんこんばんは! いつもありが…
tckyn3707 @ Re[1]:ケルンさんの記事より(05/30) alex99さんへ おはようございます。 ケ…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: