想い出は心の宝石箱に。。。

想い出は心の宝石箱に。。。

2024.03.28
XML
カテゴリ: 食べログ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村



​  生協パルシステムお取り寄せスイーツで、 ​エコルセ​ という耳慣れない商品が​

 ありましたので、注文してみました。






​   生産者は、明治10年創業神戸の老舗菓子屋、 ​本高砂屋​

 あら~~ ​​、素敵なパッケージだす、ニャア~~!!! デザイナー、 綿貫宏介

 よるものだそうです。

​​







 「エコルセ」ってなんだと思ったら、三角、短冊、丸型に焼き上げられ、中に

 ミルクや
​チョコが入っている、サクッと軽い食感の ​焼菓子​ でした。​

















エコルセ専用の小麦粉を季節に合わせて練り上げ、フランス製の焼成機エトナで、

ソフトな食感で軽やかな口溶けになるように、薄くパリッと焼き上げています。

​​  三角 短冊 は焼き加減と生地の巻き方、形状で違った味わいになっています。

 丸型の​​
ミルクチョコレートとホワイトチョコレート は、エコルセ専用に開発した

 ものを使用する​
ことで、独自の味を追求してきたそうです。



 それではいただいてみましょうかね・・

 普通~~!! 軽すぎて主張する味に乏しく、わての好みのスイーツでは、

 ありませんニャア~~!!!


​同じようなもので、 ​​凬月堂の ゴーフル ゴーフレット ​​ がありますよね。​


洋菓子のご案内


​​​ゴーフルが広く世間に知られ、同業者から注目されるようになると、全国各地で

 類似品が出回ってきたことから、昭和27年(1952年)にゴーフルの ​商標​

​意匠登録​ を出願し、翌年認可されました。


 これによって、ゴーフルといえば凬月堂、凬月堂といえばゴーフルとの

 立場を、確立した次第です。


日本ブログ村ランキング参加しています。

下の画像を応援クリックしてね。

              ↓

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
​ にほんブログ村​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.28 12:00:10
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: