想い出は心の宝石箱に。。。

想い出は心の宝石箱に。。。

2024.04.15
XML
カテゴリ: 日々雑感
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村

IMG_2083.JPG


            ひさかたの 光のどけき 春の日に

          静心なく 花の散るらむ

​ 紀 友則  ( 古今集 )​

IMG_2074.JPG




 桜がなぜ日本人の心を、かくも惹きつけるのでしょうか?

 満開の桜を愛で、そしてすぐ散っていくその姿に、人生のはかなさ

​ < ​諸行無常​  >を、重ねるのかもしれません。

IMG_2082.JPG



​ <  ​花は桜木 人は武士​  >との言葉通り、潔く散る桜は旧日本軍 ​では

   自己犠牲のシンボルとして多用され、<  ​花と散る​  >という言葉
は、戦死や

  殉死の暗喩でした。

​​ 昨今にては、受験の不合格を<  さくら散る >と称することもあります。​​

IMG_2088.JPG

​​  ​ソメイヨシノ​ に代わって、 ​八重桜​ が満開。


​ 露天商の見せかけの客を、<  ​さくら​  >と呼びます。これは江戸 時代の芝居

   小屋で、役者に声をかける< 見物人客 >が、パッと
派手に景気よくやり、

   パッと消えることから、桜の性質になぞらえて
露天商の隠語として、使われる

  ようになったと。

IMG_2090.JPG

 桜が終わり、いよいよ本格的な春の訪れとなりました。近隣を散策 ​すると、

   あちこちに ​春の彩り​ を発見します。​

   IMG_2086.JPG



   IMG_2077.JPG



   IMG_2078.JPG



   IMG_2081.JPG

​ 今日も皇子の<  ​雅な​  >ブログにお付き合い戴き、誠にありがとう ござい

 ました。それでは、また明日。ごきげんよう・・・


日本ブログ村ランキング参加しています。

下の画像を応援クリックしてね。

              ↓

​          にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
​にほんブログ村​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.15 12:00:12
コメント(23) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: