父ちゃんの開拓物語

父ちゃんの開拓物語

PR

Profile

開拓父ちゃん

開拓父ちゃん

Favorite Blog

2024~25主力株概況5… New! みきまるファンドさん

「まちライブラリー… New! 塩見直紀(半農半X研究所)さん

夏日の予感 New! 熊親父と夢来鳥さん

生きがい、天職、天… New! よびりん♪   さん

レン・シュイ レン・シュイさん
飛ぶように売れる製… 鍛冶屋の息子さん
HIKARI 勇者あこりん★さん
ほぼ日刊三浦タカヒ… 三浦タカヒロさん

Comments

開拓父ちゃん @ Re[1]:ぎっくり腰(10/09) ぽれぽれローズマリーさん ありがとうござ…
ぽれぽれローズマリー@ Re:ぎっくり腰(10/09) お大事にしてくださいね。 私もなんども…
開拓父ちゃん @ Re[1]:誕生日(10/04) ぽれぽれローズマリーさん ありがとうご…
ぽれぽれローズマリー @ Re:誕生日(10/04) お誕生日おめでとうございます。 それぞ…
開拓父ちゃん @ Re[1]:誕生日(10/04) 参月9さん ありがとうございます!!
2010.10.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
相変わらず逆境の中にいる。

こりゃ当分続きそうだ。

しかし、歳をとって鈍くなったのか、それとも、過去に何度もあったもっと厳しい状況に比べればまだマシだと思うからか、いろいろとものを考える好機だと考える余裕も少しある。

まあ、以下の相田みつをさんの詩がぴったり寄り添ってくれているような心境だ。

『なみだをこらえて かなしみにたえるとき
ぐちをいわずに くるしみにたえるとき
いいわけをしないで だまって批判にたえるとき
いかりをおさえて じっと屈辱にたえるとき
あなたの眼のいろが ふかくなり
いのちの根が ふかくなる』 みつを




今日も、ぐっと屈辱に耐えるというような場面があった。
理不尽で失礼な言葉にも耐え、言い訳もせず、ただ、淡々と事実と、前向きな問題解決のための展望を述べた。

妙な話だが、そういうことができるようになった自分を、ちょっとかっこいいとも思った。(笑)

勿論そうそう平静でいられるはずも無く、頭の中では、この詩がぐるぐるまわっていたのですが。

数年前、今とよく似た、しかももっと厳しい逆境があったのですが、そのときは、息も絶え絶え、なんとかその一年を逃げ切ることで精一杯でした。

今回は、白内障になりかけのこの「眼の色をふかくし」、よれよれの「いのちの根をふかくする」チャンスにしてみようと思っているのです。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.21 21:59:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: