あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

初めての経験がたく… 幹雄319さん

【街角スケッチ】白… jiyma21さん

大阪モノレール 3000… ぐうたらたぬきさん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:マイナンバーカードの作成は任意のはずなのに・・・(06/18) New! マイナンバーカード、別に拒否する理由は…
あけやん2515 @ Re[1]:今日は父の日でしたね・・・(06/16) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:畑の様子・・・(じゃがいも、収穫)(06/15) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
MoMo太郎009 @ Re:今日は父の日でしたね・・・(06/16) これからの季節、水筒はありがたい贈り物…

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2023年10月21日
XML
カテゴリ: ニュース
 大阪・関西万博の会場建設費が、これまでの1850億円から500億円増の最大2350億円となることが20日、正式に報告された。日本国際博覧会協会は資材費や人件費の高騰を増額の理由とするが、これらへの懸念は昨年時点で経済界などから指摘されていた。ぎりぎりまで増額の判断をしなかった協会の見通しの甘さに、各方面から批判が噴出している。【産経新聞ネット版から引用】

 もうホント、やめたらいいんじゃないの? って思うくらいの大阪・関西万博。当初の想定では1250億円だったのが1850億円になり、今回は2350億円。次は2950億円になるのでしょうね。さしがに3000億円をこえるようになれば、中止やむなしという空気になるかもしれませんけど、そこまでは想定しておいた方がいいんじゃないですかねぇ。
 この増額分も国、大阪府と大阪市、経済界が負担することになるんですけど、回り回って国民の税金が使われることになるんですけど、その辺は関係者はどう考えているんでしょうね。
 ​
​​ 「説明は不十分だ。協会に改めて質問し、回答を踏まえて判断したい」と厳しい表情で語った吉村知事、維新が言い出しっぺっていうのを忘れたかのような言い草なんだけど、そもそも維新がしょうもないことを政府自民党に吹き込まなければこんなことにならなかったんじゃないの? 選挙の時には大阪・関西万博を維新が引っ張ってきたかのようなことを言っていたらしいのですが、まさかそれも忘れてしまったんじゃないかってね。まぁ、都合のいいことは自分たちの手柄、悪くなったら手のひらを返すというのが維新だから不思議じゃないんだけど。維新にとっては、万博が旨く行こうが失敗しようが、その後のIRしかみていないだろうからどうでもいいんでしょうな。でなかったら、言い出しっぺの責任とってもっと何とかするだろうしね。
それはさておき、依然としてパビリオン建設にかかる工事着工は低調のようだし、全体の工事もかなり遅れているとのこと。間に合わなかったら、本当に万博期間中も工事現場が見られるというとんでもない状況になりそうですね。クレーンや建設機械が動き回り、建物の建設途中がみられるという「建設現場の見学会」という状況の万博、そんなことになったらなんなんだろうね・・。でも、本当にそんなことになりそうですよ。そんなのに8000円近い入場料払うんですかねぇ。 ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月21日 18時08分36秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: