あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

メールマガジン「ぼ… New! 幹雄319さん

【街角スケッチ】白… jiyma21さん

大阪モノレール 3000… ぐうたらたぬきさん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

コメント新着

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2024年01月21日
XML
19日の仕事が終わってから、本社近くにある愛宕神社へ。本社近くになるのに今まで行ったことがなくて、先日アイボールした幹雄319さんから事前に教えてもらっていました。



 愛宕神社の入り口です。



 赤い鳥居のところから上の眺めると、はるか上の方に石造りの鳥居が見えますが、かなり角度のある階段になっています。



 この階段は、「出世の石段」と言われています。江戸時代に騎馬でこの階段を駆け上がった武士が一夜にして出世したという故事にちなんでいるとか。



 上から見るとこんな急な階段なのです。
 これを下から上がりましたが、途中で停まったら動けなくなる気がして一気に登りました。
 ちなみに、ここでトレーニングすることは厳禁だそうで・・・。確かに神社やお寺の階段って駆け上がってトレーニングしたくなるのはわかるのですが、ここは急すぎるしやめたほうがいいです。ちゃんとその旨も書いてありました。



 登りきったところには、三等三角点もありました。

 さて、お参りをしましたが、この出世の階段をあがったから、今年の仕事は苦しくて頑張れるかなってね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月21日 18時08分27秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: