あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

初めての経験がたく… New! 幹雄319さん

【街角スケッチ】白… jiyma21さん

大阪モノレール 3000… ぐうたらたぬきさん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

コメント新着

あけやん2515 @ Re[1]:今日は父の日でしたね・・・(06/16) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:畑の様子・・・(じゃがいも、収穫)(06/15) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
MoMo太郎009 @ Re:今日は父の日でしたね・・・(06/16) これからの季節、水筒はありがたい贈り物…
あけやん2515 @ Re[1]:大瀬良投手、ノーヒットノーランを達成!(06/07) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2024年02月05日
XML
カテゴリ: 広告・表示

 「ラーメン博物館」ということなので、ラーメンに係る展示もいくつかありました。



 これは、ラーメン屋台です。ドラマにおいてはよく出てきましたよね。例えば、西村京太郎サスペンスの十津川警部シリーズのTBS系制作のバージョンでは、渡瀬恒彦さん演じる十津川警部と伊東四朗さん演じる亀井刑事がラストシーンでこのラーメン屋台でラーメンを食べながら(時には日本酒を飲みながら)事件を振り返る、という場面がありました。そういうシーンに憧れたものですけど、実施にはなかなかそういう屋台ってないものだなぁってね。まぁ、ドラマの設定だから、時折「そんなところに屋台出したらダメでしょ」って突っ込みたくなるところもあったりするんですけどね・・・。











 そういえば、私はこのようなラーメン屋台といえば、今はありませんが天王寺駅から近鉄阿部野橋駅へつながる歩道橋の下で出店されていた「春駒」というラーメン屋台で何度か食べたことがあります。ちょうど歩道橋の下で雨風がしのげるようになっていて、目隠しとしてブルーシートで覆われている中で食べるようになっていて、まぁまぁの広さでした。飲みに行って帰りに立ち寄るのですが、ちょうど小腹が空いた頃だったりすると「この時間に食べるのは・・・」と思いながらも食べに行ったものです。
 ちなみに、「ラーメン屋台」で食べているときの気分は亀井刑事かな
(決して十津川警部ではなかった・笑)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月05日 22時26分36秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: