あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

春の羽村散歩(その10… New! MoMo太郎009さん

【ご挨拶】今日から… jiyma21さん

ちらん 幹雄319さん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

zikomo days in Mala… あばぷひ★さぶさん

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2024年05月18日
XML
今日はとてもいい天気だったこともあって、妻から「大津市のイングリッシュガーデンに行きたい」というリクエストがありまして、行ってみることにしました。高速道路の混雑ポイントをうまく回避しながら行きましたが、最後の駐車場へ入るところが混雑していました・・・。



 イングリッシュガーデンのある場所がこの「柳が崎湖畔公園」にあります。



 琵琶湖に面しています。



 青空の下に様々なバラを見ることができます。



 定番の赤いバラです。



 こういうバラは、ド定番ですけど安心できるものですね。



 赤いものでもこんな感じのものもあるんですね。



 種類はわからないのですが、ピンクのものもありまして花びらの様子も違いますね。



 これもまた赤系統ですが、きれいな色です。



 黄色もあるんですね。これはこれできれいです。



 白いバラもありまして、これもきれいでした。香りもよかったし。



 このような門のようなものは定番ですよね。



 アーチ状になっていてきれいです。



 白いバラのバージョンもあって、とてもきれいでした。



 琵琶湖に面しているので、風も良く通っていい雰囲気のところでした。妻も喜んでいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月18日 23時03分13秒
コメント(2) | コメントを書く
[旅行(日帰り含む)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: