紅子のセレブなグルメ日記

紅子のセレブなグルメ日記

Feb 4, 2013
XML
テーマ: パン(825)
カテゴリ: カスクルート

2品目。

晩御飯用のパンを調達するために再び渋谷駅へ。 ヒカリエ の中のパン屋さんにでもしようかな、と思いましたが、どうせなら、と ゴントラン シェリエ のサンドイッチにすることにしました。

店内に入ると、そこそこのお客さんの入り具合。パンの種類もかなり出そろっていて、選ぶのが楽しくなるぐらいでした。

チーズのパンや具が乗ったフォカッチャも美味しそうでしたが、今日はなんだかバケットがとっても食べたい気分だったので、バケットサンドのおいてあるケースを覗いてみました。

サンドイッチ類は8種類ぐらいあって、バケットサンドは4種類。前回はカレーバケットを使ったものをたべてみたので、今回はプレーンなバケットの味を確かめてみたくて、王道のハムチーズのバケットサンドを買って食べてみるとにしました。

そのお姿はこちら。

ゴントラン シェリエ バケットサンド ハムチーズ.jpg

バケットサンド ハムチーズ。シンプルなバケットに粒マスタードバターを塗って、そこにジャンボン、コンテチーズ、シャキタスを挟んだ、王道かつシンプルなバケットサンド。

ゴントラン シェリエ バケットサンド ハムチーズ側面.jpg

側面です。そのままでもいいのでしょうが、私は温めなおして食べました。温めるとバケットの風味が増してとっても美味しそう♪

では、実食!!

ゴントラン シェリエ バケットサンド ハムチーズ断面.jpg

断面です。いい感じの気泡の入り方ですね。食べると、クラスとはバリっと、クラムはもっちり、というよりもむっちりに近い食感で、私はこちらの方が好みです。小麦の味わいもしっかりしていて、 カイザー PAUL などに引けをとらない、秀逸なバケットだと思います。バケットとしては軽やかな仕上がりなので、大きさの割に無理なく食べられます。 ヴィロン の方が重量感があるので、この辺はもう好みの問題と言えそうです。

中のジャンボンやコンテチーズはごく普通。もうちょっと入っていてくれたらなあという気はしますし、もうワンランク上の素材を使ってくれたらもっと美味しいのになあって思いました。

前回のカレーのバケットでも思いましたが、こちらのパンは、サンドを買うよりも、パンだけを買って挟む具材は自分で吟味したものを挟んで食べるのがいいのかなあっていうのが正直な感想です。そういった意味ではやっぱり愛すべき ロブション の方が好きかな、って個人的に思いました。でも、まだ気になるバケットサンドもあるし、他のパンも食べてみたいので、何度か通ってみようと思います。

さて、明日はどうしようかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 4, 2013 08:17:39 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

紅子08

紅子08

Calendar

Favorite Blog

2024 株主総会 コー… New! mkd5569さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

さようならボブ! … New! hoshiochiさん

強い陽射し でも乾… New! masatosdjさん

6月20日の記念日・年… New! マッキー太郎さんさん

Comments

Photo USM @ Re:6月20日 記事更新致しました。(06/20) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木20〕を…
かずまる@ @ Re:6月20日 記事更新致しました。(06/20) New! 紅子さんいつもありがとうございます! ☆☆…
いわどん0193 @ Re:6月20日 記事更新致しました。(06/20) New! ●6/20 ぽち×2、完了しました ^^^)/…
neko天使 @ Re:6月20日 記事更新致しました。(06/20) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
風とケーナ @ Re:6月19日 記事更新致しました。(06/19) こんばんは☆ いつも本当にありがとうござ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: