木炭 0
全6件 (6件中 1-6件目)
1
コンテ。手前の少年の色が強かったので、黒にしてみたら見事に失敗。モノトーンのほうがよかった。パソコンでモノトーンにしてみた。
2008.09.21
コメント(2)
写真を見て描いた. 水彩で下地を作ってパステルで仕上げる。 あどけない子供のはずだったのに、 ↑水彩を塗った時点で「ゾンビ」になり、 ↑パステルで明るさを出したら「こわもての西洋人形」になり、 ↑しょうがなくって全面パステルで修正したら「家庭内暴力で苦しんでいた子供」 「部屋に飾ったらたたられそう」 「夜見たら、トイレに行けない」 とさんざんだった。 右目が黒いのはただの影であって、殴られたわけじゃないんだけどなぁ
2008.05.22
コメント(4)
ちょっと前の作品.下地は水彩。セピアと白のコンテ.ひさびさのコンテだったので、鉛筆のようなつもりになってしまい、あっというまに塗りが限界に達してしまう。コンテはあまり塗りすぎると絵がつぶれておもしろくなくなる。全体のトーンをつくる。細かいところのトーンをつくる。全体のバランスが乱れるので塗りつぶすの繰り返し.もっと考えて描かなくちゃ。というより何よりVenusにはとても見えない.どちらかというとシルベスター.スタローンだと思った.
2008.05.08
コメント(2)
水彩その2。できるだけあっさりと描こうとした。前の絵の反省から黒とか影色とかをを使わなかった。その代わりに緑色を暗いものから明るいものまでグラデーションを持たせて最初に全部作った.これは良かった気がする.もっと描ける部分もあったけど、あえて描かなかった.ちょっと弱いけれど、今はしょうがないと思う.
2008.04.20
コメント(4)
水彩。最初は面白い感じだったけど細かいところまでイメージが続かず途中でギブアップした。イメージを最初に持っていないと書き込めないところが難しいのかな.
2008.04.16
コメント(0)
ワインのびんを布でくるんだもの。右が難しかった.人間の目は単純なもの。わかりやすいものをよろこぶ。したがって明暗境界線をまずはっきりと示しておくことが大事.それから暗部の中での静かなトーンを作成する.情報を盛り込みすぎるとうるさくなる。そのときはもう一度素材色を上から塗りつぶし、細かい情報を隠してしまう.
2008.03.15
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1