運命が見える瞬間

運命が見える瞬間

PR

カレンダー

コメント新着

大曲修司@ Re:新しい年は天災と戦争の危険が?(12/28) 動物的な直感力を養っています
悦子@ Re:家電量販店はサンプル展示場? なるほど。確かにそう考えると納得です。 …
えつこ@ Re:満月より明るい彗星 アイソンという名前がとてもオシャレな感…
大曲修司@ Re:女性の心の底を知りたい人へ(05/30) 占いではモテるはずだったのですが、強欲…
酔凰 @ Re:天皇の賢明なご決断(05/02) 「八瀬童子」というの隆慶一郎さんの小説…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022/09/15
XML
なぜヒトが赤に興奮するのかというと、
サルであった時代に、
メスが性的興奮を起こすと、

お尻の赤色が増し、艶々と皮膚が
つっぱった輝きを持つようになるにつれて、
オスが興奮した名残りだ、という説があります。

人間的に進化するとお尻を隠すことになり、
それが唇の赤に回ったというのです。

口紅はピンクから次第に濃くなり、
赤紫、赤黒い輝きになりますが、
それは少女から大人の女性への
変遷を表しています。

この赤を使う女性は、
不思議なことに男性より長生きです。

いえ、それは不思議ではなく、
色彩を扱う画家は、男でも世界的に長生きです。

また僧侶も長生きだと思いませんか?
お寺に行けばわかるように、高僧の周りには
金と赤の色彩がきらめいています。

つまり同じ僧侶でも、
派手な色彩に囲まれている高僧ほど、
長命といえるでしょう。

実は私も長命タイプですが
「櫻井レッド」といわれているくらい、
週刊誌時代から、単行本の著者になっても、
表紙に「金赤」という色彩を使ってきました。

つまり、高齢になればなるほど、
赤みの色を周りに使っていれば、
健康長寿になるのではないか?
というのが、私の考えなのです。

さらに私は、赤やピンクの色彩を
生活的に多用している、女性が仕事相手です。
28歳から91歳の今日でも、女性専門家です。

もし男性女性に限らず、90歳、100歳まで
元気でいたい!と願うのであれば、できるだけ
赤色を生活の中に取り入れることです。

これだけで、目から入った情報は、
ほかの高齢者と違って、
脳内革命を起こすのではないでしょうか?

自分が赤いチャンチャンコなど着ないで、
赤い色彩の女性の中に入り込むことです。

医者代なしで、
100歳まで生きられるのではありませんか?


☆★櫻井秀勲最新刊★☆
櫻井秀勲 著『70代がいちばん楽しい生き方のコツ』

☆チャンネル登録者数1万人突破!!!☆
▼櫻井秀勲YouTubeチャンネルはこちら▼
YouTubeチャンネル「櫻井秀勲の書斎」

▼櫻井秀勲のオンラインサロン☆▼
DMMオンラインサロン「櫻井秀勲のすべて」

▼Facebookもやってます!▼
櫻井秀勲Facebook


【櫻井秀勲の好評既刊】

櫻井秀勲 著『20代の人生戦略 運をつかめる人は何をしているのか』

櫻井秀勲 著『それでも運命は変えられる! 開運大全』

櫻井秀勲 著『70歳からのボケない生き方』

櫻井秀勲 著『70歳からの人生の整え方』





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022/09/15 07:00:32 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

早稲田運命学研究会

早稲田運命学研究会

フリーページ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: