運命が見える瞬間

運命が見える瞬間

PR

カレンダー

コメント新着

大曲修司@ Re:新しい年は天災と戦争の危険が?(12/28) 動物的な直感力を養っています
悦子@ Re:家電量販店はサンプル展示場? なるほど。確かにそう考えると納得です。 …
えつこ@ Re:満月より明るい彗星 アイソンという名前がとてもオシャレな感…
大曲修司@ Re:女性の心の底を知りたい人へ(05/30) 占いではモテるはずだったのですが、強欲…
酔凰 @ Re:天皇の賢明なご決断(05/02) 「八瀬童子」というの隆慶一郎さんの小説…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022/12/02
XML
AI時代になり、私たち人間の仕事が少しずつ
奪われてきている。
これにより、すべてはデータ思考になってきた。

人間の感情も悩みも喜びも、
ロジカルシンキングによって
一掃されようとしている。

そんな時代だからこそ、
思いもかけないマンガや文学、
哲学が大切になってきた。

多くの人々は現在、自己肯定感を
失いつつあるといわれている。

たしかに毎日パソコンと向かい合っていると、
答えはすぐに出てくるし、
人間の間違いを無言で正してくれる。

一体、自分という人間は本当に
必要なのか、疑いをもっても当然だろう。

そんな時代だけに「本当に正しいのか?」という
ギリシャの哲学者・ソクラテスの疑う視点が
必要になってくる。

AI時代、ロボット時代だからこそ、
哲学的思考法が必要なのだ。

きずな出版では、自己肯定感を
失いかける若い世代が中心となって
編纂した『人生を変える哲学者の言葉366』
という1冊の本を出版した。

チャンネル登録者数、28万人を持つ
書評YouTuber、アバタロー先生が、
若い登録者たちと共に書き上げたものだが、
人生の生き方に迷う人、
嫌われるのが怖い人たちに絶好の1冊になっている。

私もかねがね思っているのだが、
「師」という先輩を持っている人は少ない。

それだけに、何千年の人類の歴史の中で、
私たちを救ってくれた言葉を残した
哲学者、思想家、宗教家たちを
師と仰ぐことをすすめる。

そうして自分自身に自信を持とうではないか!
私も読みつづけるが、あなたにもぜひ
『人生を変える哲学者の言葉366』を、
毎日1ページずつ読むことをすすめたい。

☆★櫻井秀勲最新刊★☆
櫻井秀勲 著『70代がいちばん楽しい生き方のコツ』

☆チャンネル登録者数1万3千人突破!!!☆
▼櫻井秀勲YouTubeチャンネルはこちら▼
YouTubeチャンネル「櫻井秀勲の書斎」

▼櫻井秀勲のオンラインサロン☆▼
DMMオンラインサロン「櫻井秀勲のすべて」

▼Facebookもやってます!▼
櫻井秀勲Facebook


【櫻井秀勲の好評既刊】

櫻井秀勲 著『20代の人生戦略 運をつかめる人は何をしているのか』

櫻井秀勲 著『それでも運命は変えられる! 開運大全』

櫻井秀勲 著『70歳からのボケない生き方』

櫻井秀勲 著『70歳からの人生の整え方』





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022/12/02 12:00:06 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

早稲田運命学研究会

早稲田運命学研究会

フリーページ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: