運命が見える瞬間

運命が見える瞬間

PR

カレンダー

コメント新着

大曲修司@ Re:新しい年は天災と戦争の危険が?(12/28) 動物的な直感力を養っています
悦子@ Re:家電量販店はサンプル展示場? なるほど。確かにそう考えると納得です。 …
えつこ@ Re:満月より明るい彗星 アイソンという名前がとてもオシャレな感…
大曲修司@ Re:女性の心の底を知りたい人へ(05/30) 占いではモテるはずだったのですが、強欲…
酔凰 @ Re:天皇の賢明なご決断(05/02) 「八瀬童子」というの隆慶一郎さんの小説…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024/03/29
XML
最近の犯罪の特徴は「爆破予告メール」によるものが多い。

浦安市役所に、JR京葉線のダイヤ改正に不満があるといって、爆破予告メールが届いたり、福島県庁には2023年で、7件目の爆破予告が届いている。

あるいはジェットスター機に爆破予告が届いて、中部空港に緊急着陸している。

そして今回は、明星大学の入学式を爆破するとのメールが、大学に届いたことで、入学式を中止している。

メールは明星大学教員のX(ツイッター)上での発言に関し、謝罪を求めたものだった。

念のため大学は式典を中止したが、警察も大変だ。

何でもかんでも、受け入れるわけにはいかないし、そうかといって、現実に爆破が起こっては大問題となる。

メールは誰でも送りやすいし、特定の人物を確定するまでに時間がかかるだけに、本当にむずかしい犯罪だろう。

ロシアのモスクワでは、大規模な拳銃テロが発生したが、防ぐのもむずかしかったようだ。

このところの世の中は、不満が充満しているだけに、できれば不満を大きくするような発言やメールは、それぞれ控えたいものだ。

中でも、政治家が悪事を働かないことが、第一となる。

社会が大きく揺れ動くときは、必ず政治家の悪事が表面に出たときなのだ。

「彼らがやるなら自分たちも」と、考えたとしても不思議ではない。

まずは政治家に反省させないと、世界的にこの傾向は収まらないかもしれない。



☆★櫻井秀勲最新刊★☆
櫻井秀勲 著『心をつかむ文章の書き方』


☆チャンネル登録者数1万4千人突破!!!☆
▼櫻井秀勲YouTubeチャンネルはこちら▼
YouTubeチャンネル「櫻井秀勲の書斎」

▼櫻井秀勲のオンラインサロン☆▼
DMMオンラインサロン「櫻井秀勲のすべて」

▼Facebookもやってます!▼
櫻井秀勲Facebook


【櫻井秀勲の好評既刊】
櫻井秀勲 著『100歳人生を生きる! 92歳、本日も絶好調!!』

櫻井秀勲 著『70代がいちばん楽しい生き方のコツ』

櫻井秀勲 著『20代の人生戦略 運をつかめる人は何をしているのか』

櫻井秀勲 著『それでも運命は変えられる! 開運大全』

櫻井秀勲 著『70歳からのボケない生き方』

櫻井秀勲 著『70歳からの人生の整え方』





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/03/29 02:36:36 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

早稲田運命学研究会

早稲田運命学研究会

フリーページ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: