もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(11)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Calendar

Favorite Blog

わんだふるぷりきゅ… New! レベル999さん

昨夜やけ食いか らぶりーたわ子さん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.03.23
XML
冷蔵庫でトコロテンが凍っていた
…ひじゅにですが何か?


ワープを繰り返しているうちに遂に

未来に行ってしまったよ!

もはや、視聴者の手には負えない『だんだん』である(^^;)


それだけ



こらこらこら



だって、過程を省くのが『だんだん』ルール。
発端と結末だけあればOKなのである。

だから視聴者も
「あ、始まった」

「あ、終わった」
この二言で十分なのである。


それでは、こうしてブログを書いている甲斐がないって?
では…




先週、西ノ島でノンビリ釣りをする後藤先生に遭遇した石橋&めぐみ。
今週、ようやく知夫里島に到着。

島民代表として、まず映ったのが畑仕事をする老夫婦。
ああ、これから始まる島での惨劇を思うと
この夫婦のいかにも人の好さそうな笑顔に涙せずにはいられない、ひじゅにである。

「10年ぶり」by石橋

島を出てから10年なのか、最後の墓参りから10年後なのか聞き逃したのだけど
患者の身代わり に死んだ父親の姿に 医学そのものに絶望感 を抱き 故郷を捨てた
とか何とかほざいて…じゃなくて、告白していた石橋だから
島を出た後、墓参りに帰っていたとは考え難い。
つまり父親が亡くなったばかりの頃から10年てことなんだろう。

でもって、めぐみとの出逢いは2000年だから8年前。

ちゅーことは、たった2年で
ミュージシャンを目指しローディとして働き
才能のなさを痛感して挫折し
サリーミュージックに就職し
前途有望と評されるまでになっていた…ということか?

で、その後の4~5年の間に
SJ騒動があり、借金騒動があり、優雅な飲み歩き生活があり

さらに、その後に
国家試験(一度落ちた疑いあり)+研修医時代があり
お祖母ちゃんの一件を経て…今に至るわけ?

―と、ひじゅにが無い頭を悩ませている間に、どんどん進んでいく2人。
その前に立ち塞がる…じゃなくて、現れる後藤先生。

いつ先回りしたんだよ?

先週の釣りコント(違)の後、先生はすぐに出発し
石橋&めぐみは西ノ島を満喫?
だったら直子ちゃんを再登場させてほしかったのに>出番がない方がラッキーか
もしや、お泊り?
…ついつい下世話なことを考えてしまう、ひじゅにである

ともかくも父親の診療所は後藤先生&島の皆さんのおかげで綺麗に整えられ
何もかも御膳立てされている幸福な石橋&めぐみである。

周囲に御膳立てされ、しきりに促されて、やっとこ腰を上げる…
という女王様体質(そうか?)は、めぐみの得意とするところ。

「患者さんの身代わりになって亡くなられたんだが」と言い出す、めぐみ。
キザだが中身のオカシイ口ぶりで責任転嫁するのは、石橋の得意とするところ。

互いに影響し合っている2人は抜群の相性っちゅうことっすね。

「君のおかげだ」


これ以上「らしい」プロポーズはないだろう
拍手喝采…したいけど何故か手が動かない、ひじゅにである。

「僕は」「僕を」「僕と」
あくまでも自分しか考えていない石橋と、
「ぇ」というブリッコなリアクションは忘れないのに
恥じらい等の乙女らしさは微塵も見せず石橋の胸の中でほくそ笑む、めぐみ。


そして2011年―

これが最後のワープなのか…もう一回くらいあるのか…
あるなら一気に3000年くらいに行ってほしい。
あ、そうすると(平成○○年)をどうして良いのか分からなくなるがね>そこかい

知夫里島で夫婦で医療に頑張る石橋&めぐみ―
  めぐみ様の祟りを恐れ魚や野菜を届ける哀れな島民達…
  そんな血の滲むような供え物を
  「早く何とかしないとね」と言っちゃう石橋…
  世にも恐ろしい未来の知夫里島である。

いつの間にか結婚している健太郎&美香ちゃん―
  確かにね、2人の出逢いエピは、こうした結末を予想させるものではあったよ。
  でも、その後まるで何もなしだったじゃん。
  せめて、のぞみの披露宴の時に2ショットを映しとけば良かったじゃん。

  「こんな蜆、見たことありません」
  祇園でも忠父さんの蜆を食べていたはずなのに…
1:美香ちゃんの、忠父さんへのミエミエのおべんちゃら
  2:祇園では美香ちゃんはハブられていたので蜆も食べたことがなかった
  3:忠父さんは祇園へは小ぶりの蜆しか送っていなかった
  4:脚本家の記憶喪失
  5:実は美香ちゃんが盛っていたのはハマグリだった


のぞみ&康太夫妻には「微妙なすきま風」―
  最後まで徹底して“めぐみ>のぞみ”を貫く脚本家。
  康太=アホ も貫く脚本家。
  やれやれ…である。


こうして、過程を省きながら邁進する『だんだん』ワールド。
残すところ後5回!!!






『だんだん』『瞳』『ちりとてちん』etc.朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」から行けます
やっくんち やっくんち

クリックしておくれやす
人気映画・TVBLOG

日本石楠花(隠岐)

濃厚ぷりぷり!日本海産“極上”岩牡蠣は春が旬!殻を開けてお届け可能!【島根県隠岐産】岩牡...

お目で見て楽しめる無添加な和菓子・最中!ひおうぎ貝の貝殻を使ったヒオウギ貝もなか【島根県...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.23 13:45:09
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: