あむ日よむ日あくる日

あむ日よむ日あくる日

PR

プロフィール

天然風

天然風

カレンダー

コメント新着

天然風 @ Re[1]:道に拾う(07/17) りぃー子さんへ なかなかスムーズにお返…
天然風 @ Re[1]:トライアングルモチーフバッグ完成(07/19) りぃー子さんへ お返事に気づかずすみま…
りぃー子 @ Re:トライアングルモチーフバッグ完成(07/19) わー!素敵なバッグです。 しかも、重みが…
りぃー子 @ Re:道に拾う(07/17) こんにちは、モグラの子、今まで二度ほど…
天然風 @ Re[1]:旧朝倉家住宅(02/20) 富久道義さんへ いつもありがとうございま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.07.11
XML
テーマ: 読書(8289)
カテゴリ: 本日読了
2023/07/11/火曜日/朝から暑さ甚だ





〈DATA〉 新潮文庫
編者 太宰治
昭和42年8月30日  発行
平成23年11月25日 七十一刷改版
令和3年11月20日 七十八刷


〈私的読書メーター〉 ざっと120年前のロシアを映す戯曲2つ。名訳と言われる神西清の新潮版『桜の園』と『三人姉妹』を収録。貴族階級が没落し新しい支配階級が台頭し、無産階級の人びとも労働を通して自己実現を図ろうとするような時代に揺れるロシアの大地に共鳴するように切り倒される桜の樹。かつてその実を瑞々しく保存したレシピは既に失われた。しかし開墾された土地には沢山の小別荘が建ち並ぶと今や金満家になった小作の倅は幻視する。神の救済に寄らない人間中心の時代精神の招来への祈願はアジア的な野蛮、無知蒙昧を遠い未来克服していくとの予言は?〉


上る朝日と沈む夕日、どちらがお好み?

うーんそれぞれ味わいが違うわよね。

朝日はエネルギーがこちらにまで満ち溢れる印象、
夕日にはたまらなく郷愁の念が湧く

という。

起きよ立てよ、とだだんだんのリズムの予兆。色は持たず

かたや

優しく労わる弦の調べ、偶に何事かと驚嘆せざるを得ない色彩の展覧

自然観察と時代観察がチェーホフの中に併存して…

あ、だからか。これを読んでいる最中に何度も
『日の名残』 が蘇った。つまり朝日と夕日の印象


もしも私が舞台演出するなら
色と音でインプレッションに強弱を付ける。

あと役者の肉体がとても大切。

夕日側の方には半年ほど前からグランメゾンの食事三昧、ホテル暮らしと社交。できれば老婆やと執事付きでのらくら過ごして頂く。

若しくは一瞬にしてその肉体を顕現させる方。

こちらのおねぎが3円安い、が見えてしまうはあるまじきにて。


さて。2作ともに重要な存在は高齢の男だ

『桜の園』 では、売られた屋敷に閉じ込められて今当に息を引き取る高齢の執事フィールス

ドラマ最後のセリフを引き受ける最期の独白はフィールスの、
「…ええ、なんてざまだ、精も根もありゃしねえ、もぬけのからだ…」

そしてセリフの後、ト書きでドラマを締めくくる

「はるか遠くでまるで天から響いたような物音がする。それは弦の切れた音でしだいに悲しげに消え」

桜を伐採するために「 木に斧を打ち込む音だけ 」になるのだ。

『三人姉妹』 終幕前、三人姉妹の「生きて行こう働こう、楽隊の音はあんなに楽しそうに鳴っている.私たちの苦しみは後に生きる人たちの悦びに変わる」

とそれぞれ明るく前を向きながらも、聡明なオリガは何のために今苦しんでいるのか、 「それが分かったら、それが分かったらねえ!」

それに被せて、耄碌した軍医チェプトイキンの口上。

タララ、ヤ、ブンビヤー と口ずさみ「 道の置石に腰かけて 」、新聞を読みながら「 おんなじことさ!おんなじことさ!

被せてオリガ、 「それが分かったら、それが分かったらねえ!」

言葉のロンド、そして幕。

ところで『三人姉妹』で アレーコ の名が登場する。
これは、あの 「アレコ」 かな?

先だって 青森美術館 で観たバレエに仕立て上げられた プーシキン の、あの詩

ジプシー女に恋をして家出した貴族の青年アレコは100%自由を得、愛を得たと思ったが、恋に奔放なジプシー女は他の若い男に心変わり。怒れるアレコの女に振りかざすナイフは彼女の命を奪う。


本作中「 いかるをやめよ、アレーコ」 のセリフに対して、 「なんだってアレーコなんか持ち出すんです」。 これ当時のロシアの観客に受けたところかも。同時代の有名作を引っ張り出すお茶目振り

他にもロシア文芸に通じた人には、ははーんが沢山あるに違いない。


芸術作品としてはやはり『桜の園』の美しさが一際輝く。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.11 13:02:30
コメント(0) | コメントを書く
[本日読了] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: