ゆかいの「ありがとう」日記

ゆかいの「ありがとう」日記

PR

Profile

Yukai810

Yukai810

Favorite Blog

成功を勝ち取る三つ… New! よびりん2004さん

人間一つくらいは売… New! よびりん♪   さん

Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

Yukai810 @ Re[1]:思いやること(04/11) あかまっちゃん2004さん >こんなに認知…
あかまっちゃん2004 @ Re:思いやること(04/11) こんなに認知症関連でブログを書かれてい…
January 12, 2011
XML
カテゴリ: 認知症の母
今日の母は、
いつもよりも上がり下がりの激しい一日
だったように思う


昼前に電話をした時、半泣きで
「もう、何もかんもグジャグジャで
 どうしたらええんかわからんのんじゃ」と言っていた

いつものように、お金のことやゴミのことで
記憶が飛んでいる為のパニックかと思っていた


母は一人暮らし
認知症ではあるけれど、お嫁ちゃんの毎日のサポートで
なんとか一人暮らしができている
叔父のところでパートにも行かせてもらっている

そんな母に、地域のゴミ当番がまわってきていた
この地域では、一月ごとに2人が当番になって
半月づつを担当するらしい

この1月の前半が母の担当だった




日にちや曜日の感覚がなくなった母は
何度も何度もゴミ当番の日を確認する

責任感の強い母は、間違いがないように
みんなに迷惑をかけないようにしている

最初は、私もやらせておけばいいと思っていた
が、
自宅の鍵でさえしょっちゅうなくしている母のこと
何かあってからでは遅いし、何かあった時に
母がどれだけ気づつくかわからない
と言ったお嫁ちゃんからの進言で、思い直した

確かに、今の母では不安が大きい

なので、ゴミ当番用に回ってきた鍵つきのボードを
お嫁ちゃんに持って帰ってもらい、
お嫁ちゃんが会長さんにはずしてもらうようにお願いした



そして、母には
「一人暮らしの女性は、危険だからはずすことになった」と
何度も伝えていた

母は、ゴミ当番ぐらい出来ると言っていたが
「お母さんは元気やし、仕事もしてるから出来るだろうけど
 今後のことを考えた時に、お母さんと同じ年齢の一人暮らしの
 女性にまかせるとなったら、やっぱり問題あると思うよ」と
いうと(ウソだけど)、
「そうじゃな、今だけの問題じゃないもんな」と納得していた

そして、ボードがまわってきたら、
その時こそやったらいいとも伝えた





ところが、、、


母の頭の中は

この1月は、自分がゴミ当番

 と言うことしか残っていなかった

お嫁ちゃんも私も毎日何度となく同じ説明するが
その度に納得はしてくれるけど、次の瞬間には忘れている



そうして、今日事件が起こった




母はゴミ当番が外れてからも毎日ゴミ置き場に確認しにいっている

かぎが開いていると、自分がちゃんとしなかったばかりに鍵を
お嫁ちゃんに持って帰ってもらっているとと勘違いしたり
みんなに迷惑をかけている気になってしまっている

そこで、せめて掃除をして帰っている

その掃除をしているうちに、何か母の中で閃いたのか
なんと、鍵のかかっていない南京錠を持って帰ってしまったのだ


それを叔父が会長さんから聞いたのか
母の家に行って、鍵を探しまくって
下駄箱の奥にしまいこんでいたのを見つけたらしい



どうやら、私はその直後に電話していたみたいだった


叔父が一言母に注意したかもしれない



母は決して迷惑をかけようとしたのではなくて
私の推測ではあるけど、鍵がかからないのなら
家にあるもので何とかならないか考えて
持って帰ったのではないかと思う

母なりに何とかしようと思ってのこと
いつもいつも、やればやるほどに母の思いとは違って、
結局人に迷惑をかけることになってしまう

それを母はひしひしと感じていて
余計に自分で何とかしようとしている


その母に追い討ちをかけるような注意の一言は
母の心にナイフを突き立てているのと同じことだ




じゃぁ、母がこんな思いをしないですむように
病院やホームに入れたらいいかというと

それもまた母の心を殺す


母は、まだまだちゃんと認識もできているし
感情も豊かで、自分の責任もわかっている

そんな母を死んだほうがましと思う病院やホームとまで行かなくても
デイケアに預けることは、今の段階では考えていない



それでも、周りの人に迷惑をかけているのは確か


じゃぁ、何をするのか
身をひそめて迷惑をかけないことばかりを考えるより
人は支えあって生きているのだから、私も誰かを支えれるよう
がんばればいい

そして、関わってくれた人
母をいたわってくれた人の幸せを心より願うばかり










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 12, 2011 10:01:30 PM
コメント(0) | コメントを書く
[認知症の母] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: