ゆかいの「ありがとう」日記

ゆかいの「ありがとう」日記

PR

Profile

Yukai810

Yukai810

Favorite Blog

成功を勝ち取る三つ… New! よびりん2004さん

人間一つくらいは売… New! よびりん♪   さん

Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

Yukai810 @ Re[1]:思いやること(04/11) あかまっちゃん2004さん >こんなに認知…
あかまっちゃん2004 @ Re:思いやること(04/11) こんなに認知症関連でブログを書かれてい…
January 19, 2011
XML
カテゴリ: 認知症の母
澄んだ青空で
窓際に射す陽の光も温かいのに、寒い!


母との会話は、「寒いなぁ」からはじまることが多い

「寒いなぁ、体も寒いけど、ふところも寒い」

これが母の最近の口ぐせ



懐は、お金の管理ができなくなって
一切お金を持たされていないので不安がぬぐい切れないのだと思う

「ふところ」が「心が寒い」と置き換えられることもある


 ゆ「私も寒いけど、厚着してるよー
   お母さん、ハロゲンつけよ~」

 母「つけとるけど、赤くならん」

  母は、電源コードがどれかわからなくなるようだ


 いろいろ説明しながら母にやってもらうのだけど
 いっこうにつかない

 電話だと見えないのが難点(ーー)


 あまり長く説明していると母が焦り出すので話を変える


 そうやって何回かトライした頃、やっとつく(ホッ)



 安心した母
  「何をやらせても駄目じゃなぁ。こんなだめな母親でごめんな」

 ゆ「全然、大丈夫や。だって、仕事もいってるし
   一人で暮せとるやん
   ま、もしほんまに一人で暮せそうになかったら
   (弟)も私も、(お嫁ちゃん)もいるから安心してなっ」

 母「ありがとう。うれしいなぁ」

 ゆ「ハロゲンつけたから、ホッとしたんやろ?(笑)」

 母「うん、あったかい♪」



寒さは、余計に不安を駆り立てるようですみたい(^^;)




******************

ところで、毎日母を見てくれているお嫁ちゃん
ブログ初心者でPCも使えないので、携帯だけでがんばってます

いろんな理由があってお嫁ちゃんにブログを進めたのだけど
もうドコモの携帯だけでやれる範囲じゃなくなって
iphone すすめました


最初はipadがいいかなと思って、お嫁ちゃんに勧めてみたけど
電話もカメラもなく、リウマチを持っているお嫁ちゃんには
携帯2台にipadは酷

私の場合も、大きな理由は重さ
どうしてもPCでないと出来ないことが多く
ちょっとしたことならiphoneで充分なので
少しでも軽いほうがいい

で、今までは携帯の操作がよくわからなかったので適当な返事しか
出来なかったけど、今度は私も手元見ながら説明できる!

ということでiphoneに変えました

でも、相当苦戦している様子



ドコモの携帯が一部へこんで来ていると話を聞いてたので
お嫁ちゃんには「iphoneは指圧したらいかんよ」といっていたけど
軽く指圧しているみたい

私もタッチパッドが苦手なので気持ちは分かる

がんばれ~





母のことを書いている間
ブログランキングに参加することにしました(^0^)ノ
ポチっと応援していただけると喜びますっ
  ↓
にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 19, 2011 11:38:19 PM
コメント(2) | コメントを書く
[認知症の母] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: