ゆかいの「ありがとう」日記

ゆかいの「ありがとう」日記

PR

Profile

Yukai810

Yukai810

Favorite Blog

人を感動させ燃えさ… New! よびりん2004さん

意に沿わない職場と… New! よびりん♪   さん

Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

Yukai810 @ Re[1]:思いやること(04/11) あかまっちゃん2004さん >こんなに認知…
あかまっちゃん2004 @ Re:思いやること(04/11) こんなに認知症関連でブログを書かれてい…
March 23, 2011
XML
カテゴリ: 認知症の母
今日の母は、ちょっと様子がおかしかった
電話も上の空
寒い寒いと言って、コタツやハロゲンをつけようとするけど
私の説明も耳に入らないのか、何度やってもつかない

そうこうしているうちに仕事の時間になったので
あったかくして出掛けてよと電話を切って送り出した


母が仕事に行って1時間半ほどたって
お嫁ちゃんから電話

母が仕事場で3度ほど倒れたらしい



仕事場にいた叔父たちが「脳梗塞」と言っていると

確かに様子はおかしかったけど、脳梗塞は考えられない
でも、見えないだけにすごく不安で
お嫁ちゃんもとりあえず万が一のために用意をする


救急車で運んでもらって調べたら

インフルエンザのB型に感染していたようだった
ついでに脳のCTもとったけど異常なし





叔父は、母を辞めさせたがっていたので病気は好都合なのか?
弟が叔父を送って行った際に、そのことをほのめかしていたらしい

叔父のところで母は働かせてもらっていて
働いていることが母の自信につながっていた





母は叔父にとっては実姉
そして叔父は福祉関連の理事をしている

そういったこともあってか、とても世話になっていたけど、
最近事あるごとにグループホームへの入所を勧める

実際に、グループホームなどに入所することで
良くなった例もあるのかもしれない




が、

デイに行くぐらいなら死んだほうがましと言っている母にとって
グループホームがどれほどの苦痛か。。。

病院も大嫌いで、健康だけが取り柄とも言っている
今回のインフルエンザでも、しんどいの一言も漏らさなかった
ただ寒いとだけしか言わなかった人



確かに何度も日付や曜日を聞いたり、
少し症状が悪化しているように見えるところもある

けれど、最近の母は、私の恋愛相談?や
体のこと、お嫁ちゃんのことなどになると
とても認知症とは思えないぐらいの的確なアドバイスをし
頭の回転も早く、認知症がなおったのかと思わせるほどだった


母の性格や、毎日の母のこういったことを知っていれば
グループホームが今の母の元気で回復しているような部分を
ぶち壊してしまうことは容易に想像ができる



でも、母を理解しようとしていない限りは無理だ

それを何度もお嫁ちゃんは叔父に説明してくれた

そうしたら、お嫁ちゃん抜きで話をしたいと言ったらしい

お嫁ちゃんがいるおかげで、母のことがうまく回っているのに!である





親族といえど、なかなか分かりあえないのは悲しいけれど

目的は母が少しでも気持ちよく過ごせること

これを壊すようなことがあれば、お嫁ちゃんも私も
意思を変えるつもりはない



私たちが、人のアドバイスで右往左往して目的を見失えば
結局は親族にも迷惑がかかると思う

だから、本当に母にとって何がよいのか
私たちもそれぞれにしっかりと考えて勧めて行きたいと思う





母のことを書いている間
ブログランキングに参加することにしました
ポチっと応援していただけると嬉しいです
  ↓
にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 23, 2011 10:08:06 PM
コメント(2) | コメントを書く
[認知症の母] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: