星の国から星の街へ(旧 ヴァン・ノアール)

PR

プロフィール

星の国から星の街へ(旧 ヴァン・ノアール)

星の国から星の街へ(旧 ヴァン・ノアール)

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.03.01
XML
​ 日本時間の今日、エンゼルスの大谷選手とアスレチックスの藤波投手がオープン戦で初対決となりました。2012年の甲子園(春大会)での初日対決から11年(9対2で藤波投手の桐蔭が勝利)、2014年のオールスター戦(セ・パ 1勝1敗)での投げ合いから9年目の対決です。

 対決と言っても大谷選手は投手に専念するため打席には立たなかったので打者VS投手対決はなく、開幕戦に入ってからのお楽しみということになります。



 今朝のネットでは隣合ったブルペンで投球練習をする2人の映像もあって、間にあるフェンスでお互いが投げる様子はあまり見えないと思うのですが、ほぼ真横で投げ合っているのには驚きました。

 今日の両投手の結果です。

大谷投手: 34球( 2回3分の1) 無安打無失点  2四球 2奪三振 
藤波投手:39球(2回)       1安打無失点   3四球 3奪三振 

​​​ そして大谷選手は「侍ジャパン」に合流するため今日日本へ帰国するようです。早ければ今晩の記者会見で笑顔が見られるかと期待大です。

 日本の初戦となる9日の日本対中国の試合まで後8日で、果たして初戦の投手は15人のうちの誰かなぁと楽しみになってきました。流石にいきなり大谷投手と言う事はないと思いますが、早くから合宿に参加してチームの良い雰囲気作りにも貢献しているダルビッシュ投手が出て来てくれれば、凄い盛り上がりになるかなと思います。


 余談ですが、最近はやっぱりWBCのニュースについつい気持ちを持って行かれ日本の’オープン戦初日のニュースの時は「あっ、もう?あぁ、春到来!」という感じでした。今週土曜から本格的に始まるオープン戦の結果にも注目です。今のところ日ハムが巨人と並ぶ1位!!ただ昨年も日ハムのオープン戦の成績はそんなに悪くなかったので、過度の期待は出来ませんが新庄監督の「今年は優勝を狙う」をひたすら信じ、そしてWBCでの優勝をひたすら願います🥎






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.01 12:17:00
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: