広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:海外野球情報(11/06) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
私はイスラム教徒です@ Re:2025年 広島ドラフト指名選手検証 NO.3(10/28) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
うし48 @ Re[1]:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…
野球の玄人@ Re:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12) そこは偶々だと思いますよ 例えば、神奈…
うし48 @ Re[1]:広島情報(10/09)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2025.06.27
XML
カテゴリ: 海外リーグ野球


『徐々に進行中』

 今回はアフリカの野球について見ていきたいと思います。
まずはガーナ、何と野球リーグが創設されて今週末に野球リーグが開幕されます(​ twitter ​)。
画像を見ている限りだと参加するチームは4チームのようですが、何とその中の一つに大谷翔平や山本由伸らが在籍しているLADが入っています。
実はLADは3年前にガーナ野球連盟とパートナーシップ協定(​ 記事 ​)を結んでおり、このパートナーシップではガーナの若者に野球・ソフトボール・教育における機会を提供する事を目的としています。
現在ウガンダにLADアカデミーが運営されていますが、 恐らくガーナにもLADアカデミーが設立されるという事なのではないでしょうか?
ガーナには日本でアフリカ諸国に甲子園大会を普及しているJ-ABSが既にガーナ甲子園を開催しており、野球リーグやLADアカデミーが設立されればより一層の発展が期待できそうですね。

twitter ​)。
過去記事 ​でも触れましたが、ナイジェリアは野球・ソフトボールの普及・振興活動が活発化しており、五輪本選出場の為の海外選手の招聘やアカデミーの設立、ナショナル野球リーグの開催などが行われました。
更にその後の情報ですが、5月11日にアブジャにてWBSC公式試合が開催(​ 記事 ​)(​ 記事 ​)され、更にナイジェリア野球連盟のオドゾール会長は「野球は世界でも最も収益をあげているスポーツの一つ」であると話し、野球をナイジェリアで人気スポーツにしたいという意欲を語っています(​ 記事 ​)。
ナイジェリアには元広島・西武の嶋氏の弟さんがグローブ工場を立ち上げて既に活動を開始しただけでなく、アカデミーも設立しており、上記の通り既に他団体のアカデミーが設立されるなど複数のアカデミーが設立される事となり、より一層の発展が望めるのではないでしょうか。

 ​ 過去記事 ​でも触れましたが、元MLBの南アフリカ出身ンゴエペ氏が参加しているアフリカ野球プロジェクトという非営利団体が7ヶ国8都市からなるアフリカ大陸野球リーグの設立を目指しており、アフリカでも徐々に野球の普及・振興活動が活発化しています。
それ以外だとケニアにはナイロビ野球リーグが創設され、タンザニアにも甲子園だけでなく国内リーグが設立されており、それ以外の国にはJ-ABSが甲子園大会の普及活動によって野球連盟の設立が実現するなど広がりを見せています。


しかしながら投手ならば最悪ネットを用意してネットスローを繰り返せば最悪試合はできずとも速いボールを投げる練習は可能になり、用具もネットスローならばグローブも不要でボール1個でできるのではないでしょうか。
実際、ウガンダでは支援団体がスピードガンを持ってきて投球をする動画を掲載しており、登場する投手らの球速は目を見張るものがあります。
まずは投手育成から入ってアピールし、MLB各球団に興味を持ってもらうのも手なのかな?と思います。

 いよいよアフリカでも本格的に動きが見られており、今後のアフリカ野球にも大いに期待したいところですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.27 00:22:19
コメントを書く
[海外リーグ野球] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: