全3件 (3件中 1-3件目)
1

日曜日、白鳥動物園のペットデーでした。ペットデーは、ペット同伴で入園出来るんでーす。勿論、ちょこと行って来ましたよ。ばあやのわくわくが止まりません(笑)ちょこは、色んなフレグランスにクン活がハンパありません。動物も見て!!と、じいやが…もうこれは、おじいちゃんが孫を抱っこしてる様にしか見えなーい(笑)ばあやのお目当ては、白だぬきのぶんぶく♥おっちゃんに保護されて、ここにやってきました。白だぬきって、レアだからか見られたらラッキーなんて所(宮島とか)あるんだよね。ここでは、いつでも見られます。普通のたぬきに比べて、オヤツの争奪戦にぶんぶくはもれているんです。みんなが、あっちで子供の餌やりに釘付けになってる時、後ろでうろついてるぶんぶくにだけアピールして!?こっちに呼び寄せ餌やり成功!!たぬきと言うより犬っぽい?でも、すぐに普通たぬきに気づかれて…でも、全部ぶんぶくに食べて貰えましたー。普通たぬきも もふもふでかわいーんだけどね。ちょこも…ぶたやたぬきや仔山羊やろば…この子、30才で人間だと80才らしい。ご飯が大好きなので、近くに来たら餌をやってみて!!とポップが有ったので、ニンジンを…ポリポリいい音をたてて美味しそうに食べてくれました。長生きしてね!!この日、ちょこが一番興味を示したのは、ヤマアラシ!!しっぽをぶんぶん振って、何度も檻の前を見に行っていました。ばあやのお目当てパート2はなまけもの以前はハウスに居て、ガラス越しだったけれど、今は室内でフリー!!近い!!!!!剛毛でした。触った所が気になった様でぽりぽり…動くなまけものが見られますよー。白鳥動物園は、とにかく動物との距離が近い。もちろん、ほとんどの動物は檻や柵で守られてはいるけれど他にも、いぬの学習発表会を見たり、みーやきゃっとに虫やりをしたり、かわうそと握手をしたり…ここで、ちょこには ひとあし先に車に戻り休んで貰って…再入園して、今年の干支、へびとの記念写真!!ひんやりとして、ズシッと重い、目が可愛い。あーあ、楽しかったー!!最後は、与島で夕さんぽおまけ昨日は、イコットニコット内のTSUTAYAで今月開催されている犬展を見に行きました。来月は猫展ですよ。
2025.01.22
コメント(2)

日曜日、今年も雪遊びに行きましたー。道は除雪され、いいカンジにに雪景色です。目指すはお馴染み蒜山ジャージーランド!!あんよが冷たいちょこよー。でも、じいやが…白い方へ、白い方へ…おいらを連れて行くちょこー💦うわっ、ズボるちょこ💦ばあやー!!笑って見てないで、おいらを助けるちょこよー!!ばあやぁ〜💦ズボッズボッ沈んでしまう感覚は、ちょこにとって楽しくなく…ただただ、安全地帯を歩きたい!!アンパイな男。ふうっ〜、助かったちょこよ。おいらは、雪遊びよりも断然雪見さんぽ派ちょこなのよ。あっちで、お馬さんの匂いがするちょこよ!!さあさあ苦しゅうない、あないするちょこよー、ばあや。ささ、ばあや、お馬さんに人参をやるちょこねー!!ほよっー!!ばあやもお馬さんに乗るちょこよー!!ご勘弁を…若。ばあやは高いところが大の苦手でござる…不甲斐ないちょこねー(笑)ならば、ばあやはジャージーソフトクリームを食べてしんぜよう!!雪景色に怯んだものの、お天気が良くてぽかぽか温い位、皆さんソフトクリームを食べています。ちょこもひとペロしましたが、甘さと冷たさがお好みじゃなかったみたいです。保護犬仲間のレモンちゃんと挨拶ドッグカフェレオンの前は、沢山車が停まっていたので今回はスルー。温泉に浸かって帰り道…高梁サービスエリアで、再びレモンちゃんと一緒になりました♥また、来年も来ようね。
2025.01.17
コメント(2)

明けました!!おめでとうございます。去年、あまりの酷暑に節制なんて言葉は吹っ飛び、その結果…血液検査は赤字だらけ💦食事を気を付けて、2週間後には全て正常値に!!いい気になっていたら、師走初コロナになり…正月初夢見ながら、むせてゲホゲホえづきながら目が覚めて、喉はやられ全身筋肉痛…いやぁ~、健康には気をつけましょうね。今日は初詣に出かけて、夕方さんぽに鷲羽山へ。風は強めだけど、いいお天気。瀬戸内海キラキラーちょこは逆光…瀬戸大橋からも見えるあずま屋の所でUターンしましたー。ダイヤモンド瀬戸大橋!!夕日を見にこの後もまだまだ車が登って来ていました。我が家は少し早かったけれど、今日の夕焼けも綺麗だっただろうね。年末年始、ワンちゃん連れが沢山いらっしゃったのか?ちょこのクン活が凄すぎました(笑)今年もぼちぼち更新しまーす!!宜しくお願いしまーす!!
2025.01.03
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1