PR
Calendar
Freepage List
妹が よだれかけを 作ってくれました。
これ 最近は スタイって呼ぶそうです。
(妊娠して 初めて知った)
初めて スタイ って聞いたとき
私が想像したのは 酢鯛
。
うまそう~♪
****************************
酢鯛って何語かな?と思って調べてみました。
(英語では ビブ)
スタイとは、乳幼児用のよだれかけのことを指す 和製言葉。
1992年に スエーデンの会社が よだれかけを発売するとき商品につけた 商品名が 日本で広まったそうです。
つまり 日本語 なのですな。
****************************
なんとなく スタイとか ビブとかは
使ってて こしょばいので
(しゃらくせぇー! 江戸っ子でぃ♪)
Gary家では よだれふくヤツ
。 と頑固に呼んでいます。
(スタイの方が 言いやすいじゃん)
いいんです。おはしの国の人ですから・・。