PR
Calendar
Freepage List
ご近所に ピッキングで泥棒が入ったらしいです。おお 怖い。・゚・(ノД`)
そのお宅は チェーンをかけていたので
鍵だけ 開けられただけで 被害は無かったそうなのですが
怖いので 楽天で 防犯性の高い鍵を 購入することにしました。
注文したら 次の日の朝には 説明書と一緒に
宅急便で 鍵が 届きました。
我が家が購入したのは これ
と これ
。
:::::::::::::::::::::::::::
しかも 合鍵を一本 おまけしてもらいました。
ロックセンター楽天市場店
さん ありがとう!
:::::::::::::::::::
鍵の交換は 専門家に 頼まないと 難しいような気がしますが
ドライバー 一本で 簡単に交換できるのです。
どのくらいの時間で 変えられるかな と思って
今回は タイムを計って見ました。
よーい スタート。

1:22 古い鍵の状態 (家の外)
ネジを外して 新しいシリンダーと交換

1:27 ここまで 約5分
新しいシリンダーを 固定完了(家の外)

※サムターン防止カバー の工事に入ります (家の中)
ついでに ※サムターン防止カバー を取り付け完了 (家の中)
作業時間 約6分
なんと 合計12分で終わりました。
::::::::::::::::::::::::::::::
※「サムターン」とは、ドアノブの近くにある内側の鍵をいいます。
英語で親指(THUMB-サム)で回すから(TURN-ターン)。
侵入犯はドアスコープなどを壊し、そこから針金など
工具を入れて外側から手探りでサムターンを回して開錠します。
これを防止するのが サムターンカバーです。
← ガッテン ガッテン
::::::::::::::::::::::::::::::
以前 住んでた団地でも 自分で 交換したので 2度目だから
早かったって こともあるけど でも 誰でも簡単に出来るので
鍵屋さんに 頼もうかなって 思ってる人は
自分で チャレンジしてみてね。 そのほうが安いから♪
あ でも 工事をするときは 朝 人通りの多いときや
おうちに 家族がいるときがいいですよ
以前 一人ぼっちで しかも 夜中に 工事始めちゃって
途中で 『今 泥棒がきたら どうしよう ・゚・(ノД`) 』 って
怖くなっちゃったことがあるから・・・。
え? 私に 鍵の交換に 来て欲しい?
一食 ご馳走してくれれば 交換しに いきまっせー
← 今3位と4位を行ったりきたり。
応援ぽちっとお願いします。
夏の西日対策 2008.05.14
一ヶ月前の見直し 2008.05.01
キッズガーデンの完成 2008.04.27