Current*Happy*2008

Current*Happy*2008

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2008.02.06
XML
カテゴリ: 小さなリフォーム

おもちゃ箱-正確には おもちゃ袋です。

DSCF4292のコピー.jpg

きっと 子供がいる ご家庭は どのおうちも
同じ悩みがあると思うのだけど

子供のおもちゃって 収納が難しい・・・。

布・アルミ・プラスチック・木・紙
色々な 素材でできていて

全部 ひとつのおもちゃ箱に収納してると
ゴチャゴチャになってしまいます。

IMGP9420.JPG
お友達に頂いた おもちゃも 写っています。
ゴチャゴチャの写真で ごめんね。 大事に使ってるからね 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::

なので 『布のおもちゃは この袋』
『プラスチックのおもちゃは この袋』 って

素材別に 布袋に 収納して
壁にかける方法に しました。

車で 外出するときは 布のおもちゃを。
公園に 出かけるときは プラスチック。



電車で でかけるときは 絵本を って
袋を ひとつだけ 持っていけばいいのが ナイス♪

おもちゃを拾って 一つずつ おもちゃ箱に 入れるより
袋をもって 部屋をぐるっと 回ったほうが

片付け効率も いいなぁー♪

:::::::::::::::::::::::

【 プチDiy方法 】

DSCF4021.jpg
100均のつっぱり棒。色が違うのしか 
持ってなかったので 茶色に ペイントしてから

DSCF4123.jpg
おうちの隅っこに 突っ張ります。
壁のフチが1cmくらいあれば 突っ張ることができます。

:::::::::::::::::::::::::::

この方法は 親友のHiro-chanちゃん から教わりました。

『どんな おうちでも この方法だと 絶対 
収納できるスペースが 見つかるんだよー♪』 

By hiroちゃん

旦那様のお仕事の関係で 転勤族のhiroちゃんは
『いつ 引越ししても 大丈夫な DIYの工夫』を

いっぱい知っていて 勉強になります♪♪また 色いろ 教えてもらおう。



banner_03.gif ← 収納の神様。突っ張り棒に!
ポチポチっと 応援クリック ありがとうございます 
image3478.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.06 11:22:08
[小さなリフォーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: