PR
Calendar
Freepage List
自分が創り出したい 庭のイメージ
が 決まったら
さっそく お花屋さんに お買い物に 行きます~♪
と 続けたいところですが
実は まだ やることがあるのです。
それが ガーデンツアー。 近所の人のお庭や 公園や
原っぱを 見に行くことです。
お花屋さんで売っている すべてのお花が
自分の住んでいる地域や 気候や 土壌に
適しているわけでは ありません。
寒い地域でも 暖かいところでしか 咲かない花が 売ってるし
すごく風が強い所なのに 乾燥に弱い 植木も 売ってます。
だから 本を 読むより 何より
お花を買う前に 今 近所で 咲いてるお花を チェックしにいくことが とっても 大事なわけです。
では お外に 出かけましょう~♪

お 早速 発見。

これは リシマキア ヌムラリア‘オーレア’
です
冬は紫色に 変わりますが
春になると きれいな黄緑色の葉を 広げるので
グランドカバーにも 寄せ植えにも ピッタリ。
日影が 好きな子です。
ね 道路の脇の日影で こんなにきれいに 葉を広げています。

あ ここにも 発見。

この子は ハナニラ Ipheion uniflorum
です。
球根なので 今年は 間に合いませんが
この時期に 咲くんだなぁ~。今冬 植えてみようかな。 
あら ご近所さんの お庭に こんな植物が。
ワイヤープランツ
です。 おうちの北側の日影でも
こんなに 葉を広げています。
ということは この子は うちの近所では 越冬できて
日影に植えても 大丈夫♪ 言う事 なのですね。
さらに お散歩を続けて 河原に 行ってみましょう。
河原は 風が強くて 乾燥していて
お花が あまり咲いていません。
あ でも こんな子が います。
カリフォルニアポピーの苗です。
こんな オレンジの花が 咲きます。
まだまだ たくさんのお花と 出会いましたが
写真が重いと パソコンが古い人が
見るのが 大変かもだから 続きは また 明日♪
応援クリックしたら ガーデニングじゃなくて 違うセクションに 飛んだよ♪
って メッセージ頂きました。ごめんちゃい。
いきなり ガーデニングに ボーン って
横はいりしたら 失礼かも しれないから
今 皆様に 応援していただいた クリック数を
いろんなジャンルに 分けて あります。
(あ コレをクリックしたからと言って 投票はされませんのでご安心を♪)
花・ガーデニング
(40%) - 11位
インテリア・雑貨
(20%) - 14位
建築・リフォーム
(10%) - 17位
日記・雑談(主婦)
(10%) - 33位
子育て日記
(20%) - 27位
各ジャンルに 一票づつ 入るようです。
ほいだから まだ インテリア雑貨にも ちょこっと 在籍しております。
ややこしくて ごめんちゃい。
ブログランキング 知らない人には なんのこっちゃ分からんよね。
知りたい人は これを読んでね。 ブログランキングとは何ぞや?
お花のプレゼント方法・2 2008.05.30
プレちゃんのいちご 2008.05.27
我が家のその後 2008.05.24