Current*Happy*2008

Current*Happy*2008

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2008.05.09
XML

ただいま 賃貸マンションのベランダを 改造中です。

今のベランダの問題点

今日は 物干しの問題から やっつけたいと思います。

今までの 物干しさおは 長くて 低くて 洗濯物が 地面にくっついてしまっていました。

物干し竿

なので 男物のワイシャツは 回転式の物干しに  長いバスタオルは タオルハンガーにと

無題555

洗濯物によって 干す場所を 変えるため
長いベランダを 行ったり 来たりして

洗濯物を 干していました。



この問題を 解決するために 今回は
二段式の 物干しさお (ツッパリ式ベランダ用・3790円)  を 購入します。

楽天から届いた部品を GARYに 組み立ててもらい 私は ご飯を 作っていたのですが

 20分くらい 頑張ったGARYが
 「これ すっげー難しいよ」号泣  と 泣きついてきたので

わたしが 交代して 組み立てました。

はいよっ♪って 大笑い ものの10分で 完成 しました。

フッフッフ。ちょろいぜ こんなもん♪

Gary 「俺が 出来なかったことが できたからって  いばるなよ~
オマエが作ってた 煮物 味が しみてなかったぞ(笑)」


Before → After


物干し竿 DSCF8877

ベランダ全面に 干していた洗濯物を
二段式に 干すことによって

物干しスペースを 縮小することが できましたよ♪

手すりの前に ズラーっと並んでいた 洗濯物が なくなることでお布団も とっても 干しやすくなりました。

実際に使っているタンポポに 感想を聞いてみました。

うん ありがとー 洗濯物が高い位置に 干せるようになったから
風通しがよくなって 洗濯物が よく乾くよ。

あと 干すスペースが 右側に まとまったから
洗濯カゴを持って 移動しなくて 良くなった。

動線が短くなって 時間が 短縮されたと思う♪


ベランダの右側に 洗濯物干しスペースを 集中させたので

左側の空間を利用して 癒し空間を作っていきますよぅ。

Blog-Ranking.gif ←つづくー♪

ブログランキングに一票 入ります







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.16 20:22:02
[シェフ’s ガーデン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: