PR
Calendar
Freepage List
さて、今日は、我が家の保存食についてです。
冷凍庫や冷蔵庫に、加工食品があると
とっても 便利です。
ここ一ヶ月で、作った加工食品はこんな感じです。
【鳥ハム 2kg】
参考リンク : とりハム作り方 Sacchin とりハムクラブ
便利なので どーんと作っておいて、冷凍し
使う前の日に、冷蔵庫に移し、解凍します。
具 : チャーハン・サラダなど
ゆで汁 : 冷麺・リゾット・お粥など
このゆで汁は、三つ葉や卵を入れるだけで
とっても おいしいおつゆになります。
【加熱アサリ 2kg】
半額アサリです。350g
167円×6パック=2kg
加熱して、日本酒・塩で味付けして
一回の料理分ごとに 小分けして冷凍し
パスタ、みそ汁の具、パエリアなどに使います。
【マグロの血合い】
700gくらいのマグロの血合い 99円
水にさらして、血抜きしてから
みりん、お醤油、ショウガに漬け込んで使います。
そぼろにしたり、ステーキにしたり
私はお肉より こっちのほうが好きだなぁ♪
【餃子】
餃子の具は、残り野菜中心。
黒いのは、ヒジキ オレンジは、ニンジンの皮
緑のは、出汁をとり終わった昆布。
フードプロセッサーでみじん切りします。
包んだら 10個・20個単位で
パックして 冷凍します。
安い・旨い・簡単 = 嬉しい♪