第2回和郎女作品展 ― 恒郎女コレクションより
友人、和郎女(かずのいらつめ)さんの作品展第二弾です。第1回目は智麻呂絵画展に併設しましたので、興味ある方は下記にてご覧下さい。
第1回作品展
>
今回は作者もご了解して戴いての作品展であります。もっとも、今回掲載の作品も昨日智麻呂邸訪問の際に、奥様の恒郎女様に撮影させて戴いたものであります。よって、恒郎女コレクションより、という副題にしました。
(正月・牛と梅)
飛び梅も 明けて咲くらむ 牛の歳 (筆蕪蕉)

(節分)
(2月・節分)
春立つを 鬼も待つらむ 豆炒る香 (筆蕪蕉)
(3月・ひな祭り)
香具山の うらに雛壇 桃の苑 (筆蕪蕉)
(4月・牡丹)
長谷寺の 牡丹見て来よ 雨ぽつり (筆蕪蕉)
蝶の来て あやめの風に 鯉のぼり (筆蕪蕉)
(6月・紫陽花)
紫陽花の 色それぞれの 雨は降り (筆蕪蕉)
(7月・朝顔)
朝顔に 消(け)のこる露も 空の色 (筆蕪蕉)
第30回和郎女作品展 2024.07.09 コメント(4)
第29回和郎女作品展 2024.05.09 コメント(2)
第28回和郎女作品展 2024.02.05 コメント(4)
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
New!
龍の森さん
New!
MoMo太郎009さん
New!
ビッグジョン7777さん
☆もも☆どんぶらこ☆さん
七詩さん