アイラッキーの楽しい手づくり♪

PR

Profile

アイラッキー

アイラッキー

Freepage List

すっごく簡単なお料理の紹介~


シュウマイ


いちご大福


簡単チョコババロア


ご馳走画像~2009~


ご馳走画像~2010


ご馳走画像~2011


海外旅行


お裁縫覚書


お裁縫ことはじめ


編物ことはじめ


刺繍ことはじめ


ビーズことはじめ


編物作品


刺繍作品


昔作ったテーブルクロス


クロスステッチ作品"coffee"


クラシックなミシン


本箱と猫


"White Wedding"~途中経過~


Wedding Sampler


"PURRFECT PITCH”


"baby born"


”M"


クロスステッチと縫い縫い


あみねこ


あみねこ作品2007


あみねこ作品2008


あみねこ作品2009


凝った作品☆


クロスステッチ2008


"Meowy Christmas"~サンタ帽の猫~


EMS Project 2008 Rose Sampler


刺してみたもの♪


Ballerina Beauty


バレエ柄ステッチのレオタード入れ


2009年の作品


1月の作品


2月の作品


3月の作品


4月の作品


5月の作品


6月の作品


7月の作品


8月の作品


9月の作品


10月の作品


11月の作品


12月の作品


クロスステッチ2009


りんごの樹の姉妹


Piano Time


2010年の作品


1月の作品


2月の作品


3月の作品


4月の作品


5月の作品


6月の作品


7 月の作品


8月の作品


9月の作品


10月の作品


11月の作品


12月の作品


エコクラフト


2011年の作品


1月の作品


2、3月の作品


4月の作品


5月の作品


6月の作品


7月の作品


8月の作品


9月の作品


10 月の作品


11月の作品


12月の作品


クロスステッチ2011


きりんの親子


2012年の作品


1月の作品


2月の作品


3月の作品


Comments

eye-k @ Re:Happy Halloween(10/31) お誕生日、おめでとうございました(*^_^*)…
eye-k @ Re:ランランのお誕生会(10/27) 先日のアッキー王子のお誕生日に引き続き…
eye-k @ Re:裁断してます☆(10/12) 母メイド、素敵~(*^_^*) そうですよね、…
eye-k @ Re:久しぶりのブログ☆(10/06) おおお、もう一つが気になるぅ~!(笑) で…
como★ @ Re:サクラサク(01/20) おめでとうございます☆ 頑張った結果が出…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2006.10.26
XML
カテゴリ: ビーズのこと


ビーズ屋さんで内職をしているってくらい上手な人で、
お仲間と一緒に時折自分たちでキットを作って、手ごろなお値段で分けてくれるのです♪

今回のは、「蚊取りブタ」
思いっきり季節外れやけど・・・・・(笑)

そもそも、キットを分けてもらったのも夏も終わりの頃なんで、
ま、急がないしいいかぁ~~なんて思っていたら、
ホントに、どえらい季節外れですが、
夏は、また巡ってくるのでよろしいでしょう~~~。


お友達と一緒に作ると、ますます楽しいんだけど、
難点はおしゃべりしてて、間違えることかしらん(←だめじゃん)

んで、お昼は、キャラメルパンとジャスミンティで、いつものパンだけランチ。

このビーズの達人のS子ちゃんは、洋裁もプロ並みの腕前で、
アイアイが三歳くらいの頃からのお付き合いだから、
・・・考えてみれば、結構長いお付き合いだわね。

ほかに、幼稚園ママが昼まで一人、ランチから一人参加で、
ビーズ指導をしてくれたり、おしゃべりをしたりして楽しいひと時を過ごしました。

んで、今の火曜日の裁縫部にも顔を出したいと言うてくれたので、
裁縫部は、ますます賑やかになりそうです。
みんな、同じ幼稚園ママで、子供が誰かしら同級生だったり、



********************************

幼稚園は、祖父母参観の日で、
もう一度、少し簡単なプログラムで運動会をしたようです。
朝から、おじいちゃん、おばあちゃんの分もお弁当作りでした。

午後からお迎えに行くと、ハイテンションで疲労の自覚がないアッキーとランランが

お友達と約束したがるのを、「運動会で疲れているから」と必死でなだめてました。

アイアイがお弁当持ちの塾の日なんで、
午後からもまたまたお弁当作り。
ま、これは夕食の支度を兼ねているので、後が楽なんだけどね。

その後は、いつもどおり、バタバタで一日の終わりを迎えました。


合い間を縫って、進めている袴作りですが、
ようやくひだを取り終わり、前後も縫い合わせ、少し袴らしくなってきました。
あまりのわかりにくさに、「本が間違っている」とまで思った私ですが、
やっぱり、間違っていたのは私でした・・・・・・・。

形になってくると嬉しいですが、ホント、情けないくらい手間取ってます。
うううう(涙)


そうそう、大した画像ではないけど、
キティちゃんの体操服入れもトップに載せました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.27 10:17:39 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: