全28件 (28件中 1-28件目)
1

今日は朝父の車のことで実家に行ってきました。その後はニ○リに行き、カーテンを買いました。いよいよ明日かぎの引渡しなので、できれば明日早々にもカーテンだけつけたかったからです。最初はいいのがあるかなぁ・・・と思ってたのですが、「おっ」と思うのがあり、それに決定。ただ、春花の部屋の窓のサイズのカーテンがなかったので、それだけは別の店で買うことにしました。あとはかさ立て(今までおくことができなかったの)や電話台を購入しました。午後、春花が帰ってきたあとは3人でD2へ行き、春花の部屋の分のカーテンや、今度は1階なので取り付けの簡単な防犯設備も買ってきました。いよいよ明日はかぎの引渡し、楽しみです。
2006年02月28日

今日は朝からY!で売れた品々の発送に出歩いてました。その後はちょびっと買い物に行って帰宅し、荷造りをしました。今日は流しの上の棚の大なべとかを箱に入れていきました。それと、玄関まわりの靴の整理もしました。幼稚園から帰ってきた春花は、玄関の景色が一変しているのにえらく驚いてました(笑)。 夕方になって、春花をH川クリニックへつれていきました。ここんとこずっとセキが出てて、また鼻水み出てるからです。どうやら花粉症のようで、薬をもらってきました。う~~ん、昨年春花は花粉症もちと診断されたけど、大人並に今年も症状が出るなんてねぇ(-_-;)~~かわいそうだけどしゃあないですねぇ。
2006年02月27日

今日は実家に行ってきました。実家に着くと、春花はすぐ「おじいちゃ~~ん♪」と父のところへ甘えに行きました。4歳ごろまではちっとも甘えようとしなかったのに( ̄w ̄)でも、父も春花が甘えてくるようになって大喜びなのでよしとしましょう。 父は歯が痛いらしくちょっと元気がなかったのですが、お昼はか○ぱ寿司へ出かけ、母・σ( ̄Д ̄あ)、春花はモリモリ、歯が痛い父は少なめでした。3時ごろ、それまでたくさん降ってた雨が小降りになったので、その間に帰宅しました。さ~今日は出かけてて何もしてないから、明日からまた荷造りを頑張らなくちゃ。
2006年02月26日

今日は午前中買い物に出かけました。いつも行くドラッグストアは、毎週土曜日になるとポイント3倍デーなのでまとめ買いをする予定があったので今日行ったのでした。その後はユー○トアへ夕食の食材を買い帰宅。春花が「おなかすいた~」とずっと買い物中言ってたので、ちょっと早いですが12時前に昼食を食べました。午後からはまた荷物の整理開始です。今日は、洗面台の下の、すぐに使わないものや食器棚の上にあったカキ氷マッシーンやカセットコンロなどを梱包しました。明日は実家に行ってきます。夕食後実家の父から電話があり、「明日はおるぞ~」とやんわりプッシュ(?)してきたので行くことにしたのです。春花も父もお互いに喜ぶだろうなぅ。 こういうペンダントライトいいなぁ・・・3074円です
2006年02月25日

今日は朝からY!で売れたお品の梱包をしてました。10時すぎに、メール便・定形外で発送。ボチボチ・・・ではありますが、売れてるので、今後も誰か使ってくれる人がいるといいなぁと思ってます。でもやっぱり売れないものもあり、そういうのはここ楽天で出しなおしてみました。とにかくどなたかが使ってくださればそれでいいです。売れますように~~(あ ̄人 ̄)ナムナム さて、帰宅後はまた押入れの荷物の整理をしてました。今日は押入れの下段の整理です。完璧ではないけどこれであらかた押し入れの整理はできたかな?あとは天袋がまだ残ってますが、今日はもうおしまいにしました。あぁくたぶれた。これを機にダイニングセットもほしいなぅ・・・これは17640円です
2006年02月24日

今日は朝から押入れの掃除&梱包をしてました。昼前までかかってようやくめどがついたので、いったん中断して買い物へ行きました。30分ほどで帰宅、その後はお昼を食べ、また掃除をしました。春花が帰ってきたあとはYちゃんのおうちへお邪魔し、夕方まで遊ばせてもらいました。子どもたちがおやつを食べたあと、大人用のおやつのお菓子に目をつけた子どもたち。案の定春花も、ご馳走様したあとだというのに他の子につられて「お母さんいっこだけいい?」と大人用のお菓子に手を伸ばしてきました。だで、σ( ̄Д ̄あ)は、「もうご馳走様したんだから食べちゃイカンよ」と言い、食べさせませんでした。他のお友達のお母さんたちは子どもたちに「いいよ」と言ってましたが、σ( ̄Д ̄あ)は そういうダラダラした食べ方は許したくないので、春花に「イカン」と言ったわけです。春花は、ちょっと不満そうでしたが、あとでσ( ̄Д ̄あ)がいっこだけお菓子をあげようと「ちょっとおいで」と呼んだら「なぁに?今TV見たいんだけど」と言ったので、本人なりに納得してくれてるようです(と信じたい)。それぞれの家庭に教育方針があると思うけど、σ( ̄Д ̄あ)はそういうけじめのないことはしたくないです。頭かたいかなぅ? こういう隙間収納がほしいです。7843円
2006年02月23日

今日は春花が出かけたあと鍵を借りて窓などの寸法を測ってきました。あらためて今度入居する部屋を見ると、やっぱり1部屋多いだけあって広いですねぇ~♪引越し準備はすんごい大変ですが、とっても楽しみです。春花が幼稚園から帰ってきたあとはまたまたKくんのおうちへ夕方までお邪魔してました。我が家は引越し準備でしっちゃかめっちゃかだで、誰かのおうちを渡り歩いて遊ばせてもらってますが、みんな快く遊ばせてくれるので本当に助かってます。ありがたいことだよねぇ。 春花にはこういうロフトベッドを買ってあげたいなぁと思ってます。これは62979円(+送料10500円)です
2006年02月22日

今日は午前中σ( ̄Д ̄あ)の実家へ行ってました。父が、車をオデッセイに買い換えるので、それの関係で行ったのです。お昼はσ( ̄Д ̄あ)の両親と昼食に出かけ、ご馳走になっちゃいました~~。午後からは、春花が帰宅後「Kくんのおうちに行きたい」というので、夕方まで尾じゃやmしちゃってました。うーん、なかなか引越し準備がはかどらないわ~。 子ども向けかわいいいす「イケア」各色1323円です。
2006年02月21日

今日は朝いちで納品&Y!でのお取引の発送に行ってきました。今日を最後に、とりあえず引越しが終わって落ち着くまでは内職もお休みです。さ~今週ぐらいからボチボチ荷物整理をせんとね。納品後は、さっそく妹のところへ行き、妹とランチへ行ってきました♪妹も、先週末から職場の改装に伴う5連休でお休みを満喫中です。あれやこれやとしゃべりながらご飯を楽しみました。 さっき(23時すぎ~)から、Y!で、”昭和レトロ”で検索したらいろんなものが出てきました。ガラスのコップに昔のプリント生地、アルミの弁当箱などなど・・・いや~見てるだけでも面白いです( ̄w ̄)ノスタルジックになれます。観覧車のようなかわいいスパイスラックは5250円です入園準備してますか~?お箸・スプーン・フォークのトリオセットはスライド式のが長持ちしますよ~!ムシキングのは714円ですジャスティライザーのは819円ですおシャレ魔女ラブ&ベリーのは837円、残りわずかですキティちゃんのは898円、こちらも残りわずかです
2006年02月20日

昨日もらってきた仕事も、今朝までには全部終わってしまいました。というのも、半分は昨夜終わらせて、今朝は5:10に目が覚めてしまいそのまま起きて残りの仕事をしてたからです。予定としては今日のお昼までに、と思ってましたが、結果的にちゃっと終わってよかったです。明日20日で、しばらく仕事はお休みにさせてもらうので、今日で仕事納め、といったところでしょうか。 さて、午前中は携帯であれこれ写真を撮り、午後からY!にあれこれ出品しとりました。まだまだ出したいものもあるけど、とりあえず目に付いたものからボチボチ処分していこうかと思ってます。で、夜PCをあけたら、さっそく2~3つ売れてました。この調子でじぇんぶ売れることを祈るのみです(あ ̄人 ̄)オネガイ~
2006年02月19日

今日は朝いちで納品に行ってきました。その後はドラッグストア・郵便局へ行き、用事を済ませて帰宅。午後からはずっと仕事しとりました。おしまい( ̄w ̄)
2006年02月18日

今日は朝いちで仕事をもらいに行きました。3日間休んで遊ばせてもらったで、ちゃっともらいに行かんとね。今日の仕事はちょいと手間のかかる仕事でした。午後、春花は幼稚園から帰ってくると「Yちゃんと遊びたい」と言うので、Yちゃんのおうちへお邪魔しました。が、今日はいつもと違います。σ( ̄Д ̄あ)は仕事で忙しいため、夕方まで春花だけでYちゃんちへお邪魔してたのです。Yちゃんのお母さんが快諾してくれたので、春花をYちゃんちへ送ってったあとσ( ̄Д ̄あ)は5時ごろまで仕事してました。おかげでだいぶはかどり、これなら明日の朝いちで持っていけそうです。H田さん、ありがとうね(*^_^*) 春花を迎えに行くと「ちょっと上がってかない?」と誘われ、遠慮なくお邪魔しちゃいました。で、結局6時ごろまで遊ばせてもらっちゃいました。
2006年02月17日

朝、三方が原PAくだりのコンビニで朝食を調達しました。ここのコンビニはとてもすごくて、何と店内でおにぎりを作ったり、パンを焼いてるのです。店頭にはホカホカのおにぎり&パンが並んでて、しかもおいしかったです。高速のSA・PAも、民営化によりいろんな民間企業が参入してますが、こういういいことがあるので、これからもどんどん参入してほしいです。 さて、朝の時点でもう三方が原PAまで来ていたので、家には10時前に着いてしまいました。が、こっから今日はまんだやることがいろいろあるのです。とりあえず旅行の荷物を全部家に入れて、荷解きをし、その後昼ごはんを食べがてらでかけました。昼食後にまず行ったのはダンナちゃんの実家へ、お父さんへのチョコを2日遅れですが届けに行きました。で、その後はσ( ̄Д ̄あ)一家3人の住民票を取り、郵便局でお金をおろしてミニミニへ行き、新居の契約書類を提出。担当の方はいませんでしたが、これで晴れて契約となりました♪ 今度のところはこんな感じです♪今までより広くなるのが嬉しいです。ミニミニへ行ったあとは買い物に出かけ、Fィールで夕食の材料を買ってきました。家に帰るとさっそく月曜日からの洗濯物がたまってます。とりあえず2回洗濯機を回しましたが、家中に干してもう干すところがなくなってしまいました・・・明日は晴れるのを祈るのみです。 紅茶はお好きですか?とてもおいしそうなインド紅茶のショップです
2006年02月16日

朝は6時前にトイレで目が覚めました。トイレから戻ってきて、寝なおそうかどうしようか布団でウダウダとしてるうちに7時を過ぎ、春花も起きてきたので身支度をして食堂へ向かいました。 朝食を食べ、身支度をすませてチェックアウトをして、今日は伊豆周辺の観光スポットを回りました。まずは伊豆テディベアミュージアム に行きました。かわいいクマちゃんを堪能したあと、今度は伊豆ぐらんぱる公園へ行きました。ここはちょっと思ったほどでもなかったかなぁー・・・。でも、トランポリンがあって楽しかったし、敷地内にあるコ○コーラ社のオフィシャルショップではQooのキーボードが売られてて、あまりのかわいさについつい買ってしまいました・・・。衝動買い(笑)をしたあと、伊豆シャボテン公園へ行きました。ここはTVでも話題になったチンパンジーのアクセル君や、ト○ビアで「ふてぶてしい顔の鳥がいる」というトリビアでも話題になったハシビロコウがいる公園で、もともとはサボテンや岩石の公園だったようです。今日はあまりの強風で動物には寒いらしく、残念ながらアクセル君やハシビロコウには会えませんでしたが、クジャクや他の動物は見られてよかったです。でも、強風で寒く感じるらしく中には身を寄せ合ってかたまってる動物たちもいました(笑)。 クジャクがいたるところにいました。 フラミンゴもこんな至近距離で撮れちゃいます(少々ズームしたけど) ちょびっと逆光気味ですが、ペリカンたちです。 ズームを駆使し、ベストショットをねらってじ~~っと待って撮った1枚のリスザルです。このリスザル、後ろ向いて穴ばっかり掘っててなかなか顔をみせてくれなかったの~。 昼過ぎまでここにいましたが、高台なためか強風が吹いてて、その強風にあたってるうちにσ( ̄Д ̄あ)は偏頭痛で頭が痛くなってきてしまい、夕方行った日帰り温泉でもチャプンとつかってすぐに出てしまいました。夜はまたまた透明高速を走り、途中で降りて夕食を食べてから再び高速に乗り、夜はまた三方が原PAに泊まりました。おいしそうなうなぎはいかが~?(そういや我が家もしばらく食べてない・・・)
2006年02月15日

昨夜は結局なんだかんだで12時近くに出発しました。σ( ̄Д ̄あ)はもう眠くて眠くて、出発したとたんにもう車の後ろで熟睡状態でした(笑)。さて、泊まったのは東名高速三方が原PAでした。ここにはコンビニがあり、朝もここで調達して食べました。今日まずは、静岡県の江間というところでイチゴ狩りをしました。ここは昨年も来たところです。 こんな大きなイチゴでした。 春花、大喜びです。(左下に私の指が写ってるけど気にしないで~)今回σ( ̄Д ̄あ)は大小あわせて58個のイチゴを、春花は大物ねらいで大きいのばかり10数個食べてました。あ~おいひかった♪ おなかはぱんぱんですが、時間も時間なのでお昼ご飯を食べに出発しました。が、σ( ̄Д ̄あ)はイチゴの食べすぎでちょいと胸焼け気味・・・(だったらそんなに食べるなって?)お昼ごはんは軽~くうどんでしたが、やっとの思いで食べ終えました。おいしいうどんだっただけに、胸焼けは残念でした(;´Д`)トホホ そして夜はホテルアレテオ伊豆高原というところへ泊まりました。ここは昨年の今ぐらいにも泊まったところで、カニコースのプランで申し込んでありました。昨年もそうでしたが、今回もかにコースのプランだったので、夜はしっかりカニを堪能しました(あ`∀´)ニョホホホ♪そんなこんなな一日目でした♪ ホテルにて大喜びの春花です。 ピアノの発表会、結婚式の参列に子ども用フォーマルをお探しの方いかが?
2006年02月14日

今日は朝いちで納品に出かけ、その後実家へ行きました。バレンタインのチョコを届けるためです。その後母とランチに出かけ、14時すぎに帰ってきました。春花が帰ってきたあとはYちゃんとこにお邪魔し、真っ暗になるまでYちゃんちで遊んでました。 さてさて、今夜~16日までちょいとお出かけします。だで、またまた書きっぱなしの日記でごめんなさいですぅ~~。
2006年02月13日

今日は朝いちで買い物に出かけ、帰宅後はやっぱり仕事にかかりっきりでした。おかげで、夕方には何とか完了、これで安心です。久々にえらかったわ~。
2006年02月12日

今日は朝からず~~っと家にこもって仕事をしてました。途中、春花が出かけたいらしく「今日はお買い物行かないの?」と聞いてきましたが「行かないよ」と答えました( ̄w ̄)明日は買い物に行くけどやっぱり仕事にかかりっきりになりそうです。
2006年02月11日

今日は朝いちで納品に行きました。その後急いで買い物に行って帰宅、荷物をおろして近所のお友達W田さんのところへ行ってました。昼すぎ帰宅、春花を迎えてから、今度は我が家に近所のお友達が来てて夕方まで遊んでました。今日もらってきた仕事はてんこもりの量なので、明日頑張ってやらなイカンと思ってます。
2006年02月10日

今日は不燃ごみの日です。朝から、少しでもたくさん処分すべくあちこち物色しました。流しの下にある、乾物入れには賞味期限切れのものがあれこれ入ってました。だで、袋を開けて中身の粉だの豆だのを出し、ひとまとめにして不燃ごみの袋へ入れていきました。また、食器棚の中にもプリンカップだの病院の水薬の入れ物だのといったしょうもないものがあれこれ入ってたので、これらもすべて処分にしました。とりあえず目に付くものは処分したけど、まだまだ処分すべきものがいろいろあります・・・8年間ため込んだものを整理しなくちゃね(-_-;)その後は納品に出かけ、帰ってきて荷物を置くとすぐ出かけました。正月からず~っと靴箱の上に放置してあった鏡餅の台や、しめなわをいいかげん処分せんとね。行ったのは、実家のあるS戸市内にあるH王子神社です。無事神社に納め、その後Jャスコヘアルミ缶やスチロールトレイを出しに行って帰宅。ちょっとしたプチドライブでした(笑)。昼からは集中して仕事をしたので、春花が帰ってくる少し前にすべて終了、車に積み込みました。明日もまた朝いちで納品に行けます♪夜、春花が寝たあと、携帯で写真を撮ってY!にいろいろ出品しました。誰か買ってくれるといいなぁ・・・というわけで、今日のキーワードは「処分」でした(あ ̄m ̄)ぷ何か買ってもいいよ、という方(とおりすがりの方)、HPトップにあるY!という入り口から見に行ってくださいまし。あ、でもY!のほうでロゲインしとらんと見れんよ、多分( ̄w ̄)Y!で売れなんだら楽天にでも出そうかなぅ。
2006年02月09日

今日は春花の幼稚園の保育参観がありました。10:20~だったのですが、ちょっと早く着いてしまい、待ってる間どうしようかなぁと思ってたのですが、スナップ写真の注文(遊戯室に貼られた写真から自分の子供のを選ぶ)があり、待ってる間にそれができたのでちょうどよかったです。さて、参観はといいますとひらがな・数字を取り入れた内容で、さすが幼稚園さん的な主活動の内容だな~と感心しました。が、しかし・・・春花チャンは課題のプリントを早々と終えたらしくペロンと服をめくりおなかをしきりに気にしています。よ~く見ると、おへそをほじくっていました( ̄w ̄;)オイオイ春花チャン、恥ずかしいからやめとくれ~~。そんなこんなの参観も終わり、父兄は帰宅ということで、ダンナちゃんとσ( ̄Д ̄あ)は昼食を食べに出かけ、その後JAへ行きました。転居先の近くにある駐車場を借りるための手続きに行ったのです。応対してくれたのはオバちゃん(というと失礼ですが)なお年頃の女性でしたが、この方えっらいテキパキとした方で、気分よく手続きができました。 いったん家に帰り、しばらくしてから春花が帰ってくる時間になったので下におりていき春花をお出迎え。が、そのまま家に入らずσ( ̄Д ̄あ)の実家へ母の車の保険のことで行ってきました。1時間ほどで帰宅、5時にはゾウさんのM本引越センターが見積もりにくることになってました。がしかし・・・来ませんでした。正確には来るハズだったんですが、約束の5時になっても一向に現れず、しかも「遅れる」との電話もありません。やきもきしながら待つこと1時間ちょっと、6時を20分ほど過ぎたころようやく「遅くなりましたが今から行きまーす」との電話。えぇもう、その場でソッコーで「もう来なくていいから」とお断りしました。引越が増えてくる時期だで、見積もりのハシゴで遅れるのは100歩譲って理解します。が、しかし!です。遅れるなら遅れるで何で早く連絡しないのか?ソコなんですよねぇ。こういう営業してる限りM本引越センターに未来はないと思います。「キリンさんが好きです、でもゾウさんがもぉっと好きです♪」なんてCM流してるヒマがあるなら営業マンの教育を徹底してほしいです。というわけで、WェルカムBスケットさんにお願いすることになりそうです。 春生まれのお子ちゃまへのBDプレゼントは決まりましたか?
2006年02月08日

今日は朝いちで納品に行ってきました。今日は引越し屋さんが3社来るので、朝いちで納品をすませたかったのです。σ( ̄Д ̄あ)が納品に行ってる間、ダンナちゃんは転居先周辺を歩き回り貸し駐車場を探してきてました。さて、今日は3社が来ました。まず、11時にミ○ミニから紹介された、WェルカムBスケットが来ました。Wェルカムさんは手土産にBOXティッシュ3個持ってきました。こういう引越し屋さんが見積もりに来るのは初体験なσ( ̄Д ̄あ)、ま、よけいなことは言わずにダンナちゃんにお任せしました。1社目だからかなのか分からないですが、けっこう好印象で、なおかつ営業マンとしてもすばらしい方でした。wェルカムBスケットさんが帰ったあと、コンビニへ買い物に行き、んで慌しく昼食。2社目の”引越しのSカイ”さんは14時にくる予定でした。が、14時になって「14:30ごろになる」と電話してきました。時間どおりでないし、なおかつギリギリになって電話してきたのがマイナスポイントでした。そして14:30ごろ、”引越しのSカイ”さん登場。その後すぐ春花のお迎えの時間だったので、こまかい話は聞いてないけど、ダンナちゃん曰く「他社と比べるので聞いててあまりいい気分じゃなかった」とのこと。σ( ̄Д ̄あ)も途中から話は聞いたけど、確かに他社と比べたりとちょっとなぁ・・・な内容でした。あ、でも手土産はお米のひとめぼれ1Kg(Sカイさんにひとめぼれ、ということらすぅいい)を持ってきたので嬉しかったです(あ ̄∀ ̄)イヒッ♪そしてその後17時に、Sカイさんに比較された小さい昆虫の”Aさんの引越し社”さんが来ました。ここはCMでもおなじみのアレを持ってきました。・・・そう、コレです。内容的にはビミョ~でしたが、ま、ボチボチといったところでしょうか( ̄w ̄)Aさんの営業さんも、他社と比べることなく自社の特徴とかを話してくれ、最初のWェルカムBスケットさんほどじゃないにしろまぁまぁヤル気を感じました。さてさて、明日はあとゾウのマークのM本さんが来ますが、どんな感じなんでしょ?
2006年02月07日

今日は朝いちで納品に出かけました。その後荷物を家においてから、妹のところへ行きました。妹が日曜日に出張で関東方面に行ったとかで、我が家にお土産を買ってきてくれたとのこと。取りにいけそうな日が今日しかなかったので、朝妹に電話をし、行ってきました。実家の分も届けて、とのことだったのでその後実家に寄って届けてきました。明日は引越し屋さんが見積もりに来るので、今日のうちに仕事を終わらせて明日は朝いちで納品に行きたかったため、実家でゆっくりすることなく早々に帰ってきました。さてさて、明日は引越し屋さんが3社来ます。どんな感じかなぁ?(^o^)丿
2006年02月06日

今日も朝からお仕事、その後ちょびっと買い物をし、午後からも仕事しとりました。これといったニュースもない、平々凡々な一日ですた( ̄w ̄)
2006年02月05日

やっとの思いでこないだまとめ日記を書いたと思ったら、またまた4日分溜め込んじゃいました。そうまでして書かなくても・・・なんだけど、この1年ちゃんと書いたので、書いてないと逆に気持ち悪いのよね。ということで、埋めるだけ日記ですが、この日はほんとに何もなくて、朝から仕事してました。夕方になって酎ハイがないのに気づいてちょびっと買い物。ま、そんな一日でした。
2006年02月04日

今日は節分です。ここ数年、ここ東海地方でも関西の恵方巻を食べる風習が徐々に広まりつつあり、ここらへんのスーパーでも売られます。うちも今日は恵方巻を迷ったあげく買ってきました♪(手抜きができるっ♪)がしかし、あんなぶっといのをずっと黙って食べれましぇん。フツ~に春花としゃべりながら食べちゃいました。太巻きが食べられればそれでいいの( ̄w ̄)でも春花はちゃんと恵方巻のことを幼稚園で先生に教えてもらったらしく「おはなししないで食べるんだよね~」と言いながら食べてました。意味ないぢゃん。 ダンナちゃんも早めに帰ってきてくれたので、豆まきもしました。が、春花は「お父さんは鬼やっちゃダメ~」と言うので、仕方なくσ( ̄Д ̄あ)が鬼をやりました。うちん中で一番の鬼は σ( ̄Д ̄あ)だったりして(あ ̄m ̄)ぷ
2006年02月03日

そう大げさなもんじゃないけど(あ ̄m ̄)ぷさて、さっそく引越しに向けて動き出しました。まずは引越し屋さんです。ダンナちゃんがさっそく見積もり依頼を数社に連絡してました。こういった情報収集とかダンナちゃんはまめなので、とても頼りになります。来週の休みは数社が2~3時間おきに見積もりにやってきます。さてどこに決まるかなぁ? 春花はこういうカーテンがつけたいと言っとります
2006年02月02日

ここんとこ忙しくてすっかり日記もご無沙汰・・・これも、2月1日のを書いてるけど、今日は3日(!)というわけで、ボチボチさかのぼり日記を書いてきます。(書き逃げ御免!!となりそ・・・)
2006年02月01日
全28件 (28件中 1-28件目)
1


