全13件 (13件中 1-13件目)
1
これまでに入手した一番搾り〇〇づくりを並べてみました。福岡、岡山、神戸、滋賀、名古屋、静岡、横浜、東京、千葉、取手、仙台、秋田の12種類。まだ35種類もあるのです。全てを集めるのは困難でしょう。
2016.06.26
コメント(0)
昨年12月に発売したジムニー林道アドベンチャーですが、本日、楽天ブックスを確認したところ、在庫が無くなったのか?単に取り扱いを中止したのか?理由は不明ですが、注文できない商品になってしまいました。ちょっとビックリ。ほかのお店を確認したところ、まだ在庫がありました。ジムニー林道アドベンチャー 自分だけが頼りの超絶ソロツーリングの世界【後払いOK】【1000円以上送料無料】価格:1998円(税込、送料無料)ジムニー林道アドベンチャー価格:1998円(税込、送料別)ジムニー林道アドベンチャー 自分だけが頼りの超絶ソロツーリングの世界価格:1998円(税込、送料別)
2016.06.25
コメント(0)
小山町の林道の続きです。足柄峠へ登る県道から分岐する林道竹之下金時線へ数年ぶりに入ってみると、悲しいかな、舗装化工事が始まっていました。僅かに残されたダート区間をじっくりゆっくり味わうしかありません。せっかく静岡県まで来たので、静岡づくりをゲットしときました。
2016.06.22
コメント(0)
今日は静岡県小山町の林道を探訪。何度も訪ねているエリアですが、思わぬところに未踏の道を発見しました。車両が入ることは少ないようで、荒れた狭い道を登って行くと倒木。倒木をクリアしたその奥は、藪が酷くなってきて、もはや終点。(実走日:2016年6月19日)
2016.06.19
コメント(2)
ランクル76のオーバーフェンダーは建付けがズレていたため、フロントバンパー部だけオバフェンを外していましたが、取付穴が目立つのが難点でした。そこで、取付穴を隠しつつ、オーバーフェンダー風に見える素材を探していたところ、ホームセンターでポロンスポンジロールなるものを発見。外装に使用する素材ではありませんが、加工がしやすそうなので試してみました。新聞紙で型紙を作ってから素材をハサミでカット。慎重に貼り付ければ完成です。遠目にはオーバーフェンダーっぽくありませんか。
2016.06.18
コメント(0)
キリンから47都道府県の一番搾りが発売されていますが、基本的には該当する都道府県へ買いに行かないと入手できません。これまでに飲むことができたのは横浜づくりと千葉づくりのみ。47種類のビールを入手するには、シールポイントを集めてプレゼントに応募する方法もあるのですが、簡単に当選するものではないでしょう。そんな折、YUKIさんから秋田づくりと仙台づくりを、お土産にいただきました。ありがとうございます。よ~く冷やしてから味わいますね。
2016.06.14
コメント(0)
この週末は自動車部のメンバーと山梨県の明野方面へツーリング。ワインディング路でスポーツカーを運転させていただきました。キャンピカ明野のログキャビンに宿泊。翌朝はランドクルーザーが本領発揮。付近の林道を探索してきました。
2016.06.12
コメント(0)
松本城のあとに立ち寄った松本市東部の山塊に伸びる無名の林道です。いたるところにヤマツツジが咲く森の中を登っていくと、とっても美しく神秘的な林に辿り着いて終点。(実走日:2016年6月5日)
2016.06.09
コメント(0)
松本城からほど近い高遠山にある林道です。舗装と砂利道が交互に現れる林道を登っていくと、美しい森に入って行きます。こちらの脇道は、倒木があって通れませんでした。(実走日:2016年6月5日)
2016.06.07
コメント(0)
今日は松本城を探訪。朝は雨でしたが、到着する頃には晴れてくれました。(スマホからの初更新です。)
2016.06.05
コメント(0)
今日はランドクルーザー76のエンジンオイルを交換。今回もメーカー指定の純正オイルを使いました。TOYOTA (トヨタ純正オイル) CASTLE (キャッスル) 5W-30 (5W30) SN エンジンオイル 荷姿:4L価格:2340円(税込、送料別)
2016.06.04
コメント(0)
6月2日は横浜開港を祝う花火大会。今年は例年よりも、花火の数が少なく感じました。
2016.06.02
コメント(0)
たいへん遅ればせながらも、ついにスマートフォンを導入。とは言っても、音声通話はできない楽天モバイルのデータ通信プランですが・・・。
2016.06.01
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1