全8件 (8件中 1-8件目)
1

名探偵コナン緋色の弾丸を映画館に観に行きました。赤井ファミリーということで、楽しみにしておりました。今回も「蘭!」「コナン君!」ってシーンはあるのですが、蘭は安全でコナン君が危険でしたw超電導リニアが凄い事になってて、相変わらずよく生きてるなって思いました。地元名古屋が舞台ですので、名古屋城とか出てきて、テンション上がりました。中区エリアは自転車で聖地巡礼ができます。映画を見た後、グッズを買って帰りました。
2021年04月28日
コメント(2)

友達とイオンモール長久手に行きました。いきなりステーキでサーロインステーキ200グラムを食べました。友達はヒレステーキを食べました。ボリューム満点で美味しかったです。マイホームのローンを完済したと友達は言っていました。結婚する前に旦那様とお義母様が親子ローンで購入した家のローンを友達はお義母様の分まで20年近く払っていて、ローンが大変だったけど、これからは楽になると言っていました。友達の誕生日が近いので、誕生日プレゼントを買いました。友達はピアスが好きなので、アクセサリー屋さんで「どれでも好きなのを選んでいいよ。」と言ったら、2600円のピアスを選びました。やっぱりちょっと私と好みが違うから、好きなのを選ばせて正解でした。私は2点買うと70%OFFのネックレスを2つ買いました。服がゴージャスに見えるので、私はパールのネックレスが好きです。
2021年04月23日
コメント(2)

2月下旬にリトルワールドに行きました。娘が世界のチーズグルメを食べたいと言うので、1個ずつ買ってシェアしました。まず最初に、沖縄でサーターアンダギーを食べました。次に台湾でチーズ担々麺とおいもボールを食べました。担々麺って意外とチーズが合うんですね。ドイツでゲバックナーカマンベルトとソーセージの盛り合わせを食べました。カマンベールチーズのフライにジャムつけて食べるのですが、美味しくなかったです。フランスでタルティフレットとアリゴを食べました。カマンベールチーズのグラタンが一番美味しかったです。チーズのマッシュポテトは普通でした。イタリアでアランチーニ(ライスコロッケ)を食べました。トルコでギュベッジ(鶏肉と野菜のチーズのオーブン焼き)とトルコアイスを食べました。ペルー、バリ島、アフリカ、ネパール、インド、タイなどを見ましたが、時間がなくて、本館展示室は見ませんでした。でも、お腹いっぱいの世界旅行で、大満足でした。
2021年04月17日
コメント(0)

ママ友と木曽路でランチしました。妻籠(お造り、焼き物、一人鍋、茶碗蒸し、揚げ物、御飯、汁物、香の物、デザート)を食べました。一人鍋の朴葉焼き美味しかったです。市長選挙が近いので、誰に投票するかの話になった時に私は河村市長にずっと投票してたけど、大村知事のリコール不正事件の事で幻滅したから投票しない。高須とつるむようになってから嫌いになったと言ったら、ママ友は子供が河村市長の孫と知り合いだから、投票すると言っていて、私は自民党が嫌いな事もあり、選挙どうしようか迷っています。
2021年04月12日
コメント(0)

明治村時間旅行きっぷを買って、鬼滅の刃で人気の明治村に行きました。桜が綺麗でした。碧水亭でかつ鍋御膳を食べました。鍋から湯気が出てきたら自分で溶いた卵をカツにかけて蓋をして半熟になったらできあがりです。1丁目は聖ヨハネ教会、夏目漱石宅、明治天皇・昭憲皇太后御料車などを見ました。2丁目のレンガ通りで「るろうに剣心公開記念特別展示」が開催されてました。東松家住宅、東山梨郡役所、第四高等学校物理化学教室などを見ました。3丁目は北里研究所、西園寺公望別邸、品川燈台などを見ました。菅島燈台付属官舎にいた時に何故か揺れたような気がしました。4丁目は日本赤十字社中央病院病棟などを見て、蒸気機関車に乗りました。初めて乗るSLは楽しかったです。5丁目は金沢監獄中央看守所・監房、前橋監獄雑居房、聖ザビエル天主堂などを見ました。クーポン券を使わなきゃと思って、お腹空いてないのにハイライソーセージドッグセットを食べました。美味しかったです。最後にお土産を買って帰りました。
2021年04月08日
コメント(2)

3日目はイルカ島に行きたかったのですが、送迎バスと電車の乗り継ぎが悪くて、11時半のイルカ島行の遊覧船に乗れないかもと思って、伊勢市駅まで乗って行って、伊勢神宮の外宮を参拝しました。1時半のイルカ島行の遊覧船に乗る為に結構慌てて、お昼も食べずに、鳥羽マリンターミナルに着いたら、強風のため欠航でした。悲しかったです。鳥羽水族館に行きました。セイウチふれあいタイムで娘とセイウチのツーショット写真を撮りました。ジュゴンやカピバラやスナドリネコやラッコやペンギンが可愛かったです。
2021年04月05日
コメント(0)

2日目はスペイン村に行きました。キャラクターグリーティングはさほど並ばずに撮れました。グランモンセラー、アルカサルの戦い、ピレネー、スプラッシュモンセラー、スウィングサンタマリア、スチームコースターアイアンブルに乗りました。10分ベンチに座って待った後、最前列でパレードを見ました。空いてるって素晴らしいですねw一緒に踊ってみたいなのもあったのですが、カメラは手放せませんでした。小学校のステージでARのオバケ退治をするオバケハンターが面白かったです。フェリスクルーズ、ドンキホーテ冒険の旅、クエントスの森、くるみわり人形、フィエスタトレインに乗りました。お昼はカフェテリアサルーでパスタを食べました。3Dトリックアートで写真を撮りました。最後にピレネーを連続2回乗って、お土産を買って帰りました。
2021年04月04日
コメント(0)

地中海村を散策して、たくさん写真を撮りました。ミコノルカゾーンの新客室デラックスツインに泊まりました。写真では分からないと思いますが、無駄に床が広い部屋でした。バルコニーから見る景色が綺麗でした。夕食朝食はビュッフェでした。2日目のディナーには伊勢海老がついてきました。夜はアルハンブラ宮殿をイメージした大浴場に行って、フリードリンクの湯上りサロンでゆっくり過ごしました。売店でイチゴたっぷりのフルーツアイスキャンディーを買って、バルコニーの椅子に座って食べました。娘はSNS映えすると言って喜んでました。
2021年04月01日
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()

