全9件 (9件中 1-9件目)
1

今、先週一週間録り溜めしたビデオを見てるところやけど…何や、このノーパソは!?むっちゃ阪神カラー丸出しやん(゜_゜)こりゃ虎党であれば、誰でもむっちゃ欲しくなるやろな(^_^;)もちろん、私も含めて…
2010年10月30日
コメント(11)
この画像は、今日のではなく、昨日のスポーツ紙ですが(^_^;)まぁ、やはり鷹に王手をかけられてからの大逆襲で、タイに持ち込んだ時点で、この最終戦は、もはや福岡でも完全にロッテ有利やろな…と思っていた通りの結果になりましたね。ちなみに今年の阪神も、仮に辛うじて日本シリーズ出場を勝ち取っていたとしても、このロッテの戦い方を見る限り、結局は5年前の二の舞になるだけやろな…と思わされた面もあります(>_<)今後のロッテ、その日本シリーズでどんな戦いをみせるのか、私も、それなりに着目してみようと思います。
2010年10月19日
コメント(7)
プロ野球のクライマックス戦、昨日もセ・パ両方で試合が行われましたが、本来載せる予定であった「セ」の試合については、都合により、当ブログでは取り扱わないことに致します。一方、福岡で行われた「パ」の試合は、ロッテが鷹を4-2で下し、対戦成績を2勝3敗(鷹の1不戦勝を含む)としました!!その昨日勝ったロッテですが、今岡が、阪神時代の08年9月以来、2年ぶりの本塁打で先制点をたたき出しました!!2回に、スライダーを左翼席へ運びました。「真っすぐに振り遅れていたら、ちょうどスライダーにタイミングが合った」と、笑みが絶えませんでした(*^_^*) 今シリーズのキーマン的存在の36歳は、「本塁打より、負けたら終わりという気持ちだったので勝ったことがうれしい!!」と、充実の表情を見せていました。それに加えて、6回には、6年ぶりの犠打も記録しました。ベテランは「大事な試合。全員準備している」 と、頼もしく話していました。この行をクリックすると、その昨日の今岡の写真が表示されます結果的に、前回の記事の続編みたいな感じになってしまいましたが…(^_^;)今岡、ロッテ移籍後初の本塁打が、この大事な場面で飛び出したとは~と、もの凄く感心させられましたね!!この出来事により、「今岡、阪神に帰ってきてくれへんかな~」と思われた虎党の方も、いたかも知れませんしねぶっちゃけ、私としても、あえて虎党として不謹慎な考えを述べるとするなら、「昨日、2つ行われたクライマックス戦、 本来見るべきセの方は、録画して後で見る方法で対処して (負けたら見ないけど) 福岡へ行って、その今岡の本塁打を生で見てくれば良かった…」と思わされたほどでしたからね…(>_<)今回の結論としては、「今岡のおかげで、ロッテが奇跡の日本シリーズ進出を果たせたんや!!」「阪神から来てくれて、ホンマにありがとう!!」と、ロッテファンの皆さんから、上記のような賞賛の言葉が出るような結末になれば…と、強く思った有様です(^_-)-☆
2010年10月18日
コメント(13)
ご存知の通り、昨夜から、福岡での「パの最終決戦」が始まりましたが、その昨日の初戦は、ロッテが鷹を下しました!!これでロッテは、シーズン終盤&西武とのファーストステージと合わせ、破竹の6連勝!!クライマックス戦における1つの不戦勝がある鷹と対戦成績を、1勝1敗としました。この行をクリックすると、この試合に関する詳しい新聞記事が表示されます更に、この昨日の試合におけるロッテですが、元阪神の今岡が、2回に先制点の足掛かりとなる二塁打を放ちました~!!「いつものこと。自然にいった」と初球の直球を、うまく右中間にはじき返しました。「自分のことより、とにかく勝てて良かった」と話していました。相手が左腕の杉内で、福浦に代わって、6番・指名打者!!9月中旬に1軍に復帰後、公式戦最終戦に続く、2度目のスタメン出場となりました!!「出ていない時でも準備はしている」と話すベテランが突破口を開き、ロッテの勝利に貢献しました!!♪燃える闘魂 この一振りに♪唸る今岡 ロッテの救世主~この行をクリックすると、その時の今岡の写真が表示されますロッテが先週末の決戦で西武に連勝した時点で、その昨日からの福岡での試合でも、勢いづいたロッテが、敵地のハンデをも一蹴する闘いを見せるかも知れへんな…と推測してたら、本当に、その通りの結果になってもうたな…と思いましたね(゜_゜)しかも、上記にあるように、「あの元阪神の選手」も活躍を見せてくれたのが、虎党的には特に嬉しかったですね(^_-)-☆この試合にあまり関心を示さない虎党の方も、この今岡の活躍に対しては、それを知った時点で、諸手を挙げて喜んで下さることでしょう!!うーん、こうなることが事前の段階で判っていたのなら、その試合の場所が九州内やっただけに、生で見たかったな…と思ったほどですけどね(>_<)結論としては、今年のパ・リーグは、このままロッテが日本シリーズ進出を勝ち取りそうな流れですかね(^_^;)
2010年10月14日
コメント(12)
気が付けば、今月(10月)初の投稿で、あと1週間休業すれば、最悪の「新着記事なし」の危機に陥るところでした…(>_<)さて、阪神に関しては、都合により次回以降にお伝えすることに致しますが、プロ野球全体としては、ご存知の通り、昨日までの2日間、クライマックス戦の「パ・第1予選」が行われていましたね!!!この行をクリックすると、関係する詳しい記事(ロッテ側)が表示されますこの行をクリックすると、関係する詳しい記事(西武側)が表示されますいやぁ、状況的に考えても、西武が勝ち上がると思っていましたが、それをここまで覆すような結果になるとは、私も正直、激しく驚きましたね!!!ちなみに、私のその試合中継の視聴についてですが、初戦(土)は家にいたものの、夜勤明けの睡眠により、残念ながら見れませんでしたが、昨日の試合は、NHK衛星1で中継されてたのを、視聴していました。それにしても、いずれの試合も、正直、普通なら西武が勝つはずの展開やったけどな…と思いましたね。それをロッテ、終盤執念で追い付いて、最後に突き放しての激勝!!!この恐ろしい勢い、次の福岡での試合でも、十分発揮してくるんじゃないかと思われます!!一方の西武ですが、公式戦でもマジック4にまでしときながら、鷹にまさかの大逆転を食らってV逸した悪い衝撃を、そのまま引き摺ったような印象で、とてつもなくかわいそうやな…と思いましたね2年前、そして今年の阪神も、似たような形で優勝を逃しましたが、それをも更に上回るほどの惨劇ではなかったか…と思いました西武関係者らの今の深くつらい気持ちは、私も手に取るように理解できます。来年こそは、西武・阪神、共にその悔しさを倍返しにするつもりで全力で戦い、共にリーグ優勝&クライマックス戦突破を果たし、26年ぶりに日本シリーズで対決する展開になれば…と強く思った有様です!!!
2010年10月10日
コメント(12)
後で作成します
2010年10月06日
コメント(0)
後で作成します
2010年10月05日
コメント(0)
後で作成します
2010年10月03日
コメント(0)
後で作成します
2010年10月02日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

