全8件 (8件中 1-8件目)
1
前々回にアップした、みかんのコンポート。さっそく挑戦してくださっている方から、「グラニュー糖の量が書いていないのですが、どのくらいですか?」と、連絡いただきました。すみません、抜けていましたね!シロップは、グラニュー糖1000mlに対し、300gが目安です。缶詰よりはあっさりしているけど、お子様が食べても美味しく感じるくらいの甘さになっています。コンポートの記事のほうも、訂正しておきますね。引き続き、コンポート作り頑張ってください~。
2016年12月29日
年々、家の中の温度が上がっているのか、廊下に置いてある、りんごの保存期間が短くなっているような気がします。今年は届いてから、2週間もしないうちに食感が変わり始めたものもあり・・・これは、みかんに引き続き、りんごも美味しく加工することに!今度は、長期保存が出来て、プレゼントにもぴったりのジャムにしてみました。手前:レモンでさっぱりとさせた、ふじりんごジャム。 パンはもちろん、ヨーグルトに乗せても。奥:りんごをキャラメリゼして煮詰めた、タルトタタン風ジャム。 カリッと焼いたバタートーストにのせたり、アイスクリームに添えたり。それぞれ、砂糖の量はりんごの40%だけど、感じる甘さが違います。ふじりんごは優しい甘さが広がるジャムに、キャラメルで焦がし気味にしたタルトタタンは、甘みが飛んでほろ苦になりました。それから、こちらは毎年恒例の柚子ジャム作り。今年はこれだけ。手作りのシールを張って並べて置いたら、主人から、「お、売り物みたいだな! 1個1,000円位のと同じに見えるよ。」と言われ、嬉しくなってにんまり~(^-^)主人にも、朝のヨーグルトで食べてもらおうっと♪
2016年12月29日
箱買いしたみかんがシワシワになってきたので、美味しいうちに大量消費!!時間がたっぷりあるし、コンポートにしましょう。それも、オシャレな丸ごとみかんのコンポートではなくて、お子様用に(笑)みかんの缶詰のようなバラバラタイプに。まずは、みかんを皮ごと1.5kg用意して、皮をむいてほぐします。水800mlと重曹小さじ1を鍋で沸かし、沸騰したらみかんを1/3量ほど入れます。沸騰したら弱火で1分弱、薄皮が半透明になったらすぐに冷水に取り出して、冷水の中で(ポイント!)薄皮をこするようにして取るとつるんとキレイにはがれます。この薄皮をむいたみかんをタッパ―に入れ、水1000mlにグラニュー糖300gを煮溶かしたシロップを、熱いまま上から注いで、しっかり冷ましたら出来上がり。あら、画像が横・・・(^_^.)我が家は、爽やかな酸味のあるほうが好みなので、ポッカレモンを大さじ2~3杯くらい入れたかな?普通のレモン汁でも、最低大さじ2杯くらいは入れたほうが美味しいです。で、出来上がってからの~ゼリー!!と思ってシロップをたっぷりにしたら、みかんで食べたいリクエストは「みかんブラン」だって。(分かる人は分かるよね?)え~、それは無理。レシピないし、コンポートだけではなく、濃縮果汁とか入れないと味がぼけそうだし。難しそう~~せめて近い感じでみかんのショートケーキで・・・ってことで、懐かしさが漂う、おやつ作りになりました。みかんをサンドし、上にはシロップで作ったゼリーを山盛り。もう、崩れ落ちそうです。
2016年12月28日
今年こそは、ドライフルーツとナッツがぎゅうぎゅうのフルーツケーキを作りたくて、フルーツの洋酒漬けを仕込みました。3種のレーズン、プルーン、あんずを、ミックスしたリキュールと混ぜるだけ。後は馴染むまで待ちましょう。少しづつ残ったドライフルーツで、コンポートを。水、ティーバッグと一緒に、ことこと15分ほど煮て、ふっくらしたら、グラニュー糖とレモンの輪切り、スパイスを加えて煮詰めます。たくさんあったシナモンパウダーを加えたので、トロリとした感じの仕上がりに。甘さ控えめで、ヨーグルトと食べるととっても美味しい~。
2016年12月20日
どきどき、わくわくのクリスマスケーキ作り。「楽しみで、昨日はあまり眠れませんでした~!」とIさん。私もとっても楽しみでしたよ~。Aさんのお子さん達も、お菓子教室のお土産を楽しみにして、指折り数えてくれていたそうで、嬉しい~!そんな興奮気味のお菓子教室ですが、おひとりが急用で来られなくなり、お二人に。なので、1台分のビュッシュ・ド・ノエルをハーフサイズにして、一人一台作っていただきました。ラズベリーのクリームを塗って、苺を乗せて。「え~、どんなふうにしたらいいかしら?」「じゃあ、わたしはこうしてみようかな。」苺たっぷり可愛らしいAさんの作品サンタさんが堂々としていてかっこいいIさんの作品。全く同じ材料を使っているのに、違った雰囲気になりますね。それに、何故かサンタさんの表情まで違って見えるのが不思議です(^O^)こちらはそのままお持ち帰りいただいて、試食は焼きたてのマーブルケーキ。お菓子やパン作りのこと、美味しいものやアメリカでのクリスマスのお話など、おしゃべりが止まらず時間が経つのがあっという間でした。また来年もお菓子作りしましょうね。そして、パン教室でお会いできるのも楽しみにしています。ご家族に喜んでもらえますように。
2016年12月15日
昨日は雪のチラつく、寒い一日になりました。朝早くに息子は部活に出かけ、その後、主人は日曜なのに仕事へ・・・せっかくの一人の時間、降る雪を見ながらヘクセンハウスを作りましょう!家族が帰る前に仕上げたくて、生地を休ませる時間もそこそこに焼き上げて。シンプルなおうちが出来上がり。ヘクセンハウスの空いたドアからは、幸せが入ってくるんだって!みんなが幸せになりますように。。。
2016年12月12日
昨日の夜、今年初めて雪が積もりました。窓を開けて、ご近所の屋根に積もった雪を見ていたら、気分はすっかりクリスマスムードに。来週は、5~6年ぶり(!)になる、クリスマスケーキ教室をする予定です。教室と言っても、お呼びするのは同じ天然酵母パン教室、ナディハウスに通っているお友達。だから、ケーキ教室というより、お楽しみ会的な感じで楽しむ予定。お願いだから、素敵すぎるナディの先生と比べないでね(笑)ということで、バタバタと久しぶりに教室準備をしていたら、単発レッスンなどしてみようかな?と急に思い立ってしまいました。今まで、レッスンのご希望があっても、お受けできなくて申し訳なかったので、是非、この機会にお菓子作りが出来たら嬉しいです。とっても急な話になりましたが、「クリスマスケーキのレッスンをして欲しい!」「単発でいいので、また受講したい。」と言っていただいていた方、もし、こちらのブログをタイミング良く見てくださっていたら、私までご連絡いただけますか?ご希望の日程が合う方が集まりましたら、一緒にお菓子作りをいたしましょう。会費はメニューや人数により3,500円~4,500円程度の予定です。
2016年12月08日
冷蔵庫の整理もかねて、少しずつ余っていたナッツをぜ~んぶのっけたブラウニー。くるみ、ピーカンナッツ、アーモンドの3種類。ビターなチョコのブラウニー生地に、これでもかとナッツが入っているので、その上からスイートチョコをかけ、甘みをプラス。甘すぎず苦すぎず、ちょうど良い出来上がりです。
2016年12月02日
全8件 (8件中 1-8件目)
1