お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2015/08/29
XML
テーマ: 韓国!(17906)
カテゴリ: 韓国の習い事


「医療観光コーディネーター養成課程」

何だか、あっという間だにゃ~

教育機関の大田大学天安韓方病院や檀国大学病院には、
ちょこちょこ、日本、中国、タイ、その他の国々から、
関係者が訪れて、体験などをしていってるそうだ。

今日ははんらたちも、
そういう関係者たちがやってる病院めぐりというのをちょこっと体験してきた。

場所は、大田大学天安韓方病院。


20150829_114550
東西医学検診センターで~す。


韓国では、西洋医学の医者と韓方医学の医者は犬猿の仲です。

西洋医学の医者は韓方医学を
「科学的に何の根拠もなく、実証もされていない医学」
と批判し、

韓方医学の医者は西洋医学を
「人間の体質や自然治癒力を無視した医学」
と批判しています。

でもここの病院は、西洋医学と韓方医学、両方の医者が共存して
一緒に診察し、一緒に処方を出している病院です。

韓国の中ではかなり大きな韓方病院であり、
大学教授が診察、診療をしますが、



20150829_114323


20150829_115825


20150829_115729


20150829_120430
1パックずつもらって味見。
これは飲みやすいです。


20150829_113211
希望者は鍼を打ってもらう体験もしました。


病院内は消毒薬のにおいもしないし、
ゆったりした雰囲気です。




リハビリ室、運動室、物理治療室などもあります。



で、はんらが気になってるのは、ここの病院の職員食堂。

何かいつもメニューがショボイんです。
お医者さんや看護士さんたちが食べるのに、
なんでこんなしょぼいんかなあ。

20150829_121158
ご飯、マンドゥ入りトック、キムチ、たくあん、フルーツポンチ。


1週目の時のメニューは
カレーライス、野菜、すいか、キムチ、たくあん

2週目ははんらは日本に行ってて行けなかったのですが、
話によると、メニューは「そうめん」だったそう。

先週は、
うどん、チャーハン、キムチ、たくあん

炭水化物ばっか。@@

蛋白質やビタミンをくれよ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/08/29 05:21:50 PM
コメント(8) | コメントを書く
[韓国の習い事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:半分過ぎた教育(08/29)  
kanna25  さん
大田大学天安韓方病院ですね。
東西の医学のコラボする病院、、マチ姉もハリを打ってもらいたいです。

最近日本でも、漢方薬を出してくれる病院があります。

更年期に差し掛かったころ加味逍遥散をしばらく飲んでました。今は「命の母」とめまいの薬です。片頭痛持ちのマチ姉は、東洋の治療を受けてみたいと思っていますが、鍼灸師の所は健康保険が使えませんから、最近は千年灸を点けてフーフーやってます。

養命酒のCMは男性は8の倍数、女性は7の倍数は、体の変わり目だとか?!(男女が逆だったかな?)
意外と当たってると思います。で、はんらさんもハリを打ってもらったんですか?
(2015/08/29 09:22:37 PM)

Re[1]:半分過ぎた教育(08/29)  
はんら  さん
kanna25さん

>大田大学天安韓方病院ですね。
>東西の医学のコラボする病院、、マチ姉もハリを打ってもらいたいです。

>最近日本でも、漢方薬を出してくれる病院があります。

>更年期に差し掛かったころ加味逍遥散をしばらく飲んでました。今は「命の母」とめまいの薬です。

私も命の母A飲んでます。^^

>片頭痛持ちのマチ姉は、東洋の治療を受けてみたいと思っていますが、

ぜひ韓国にお越しください~
通訳しますよ~^^

>で、はんらさんもハリを打ってもらったんですか?

実は私は韓方が身体に合わないんです。
鍼も合いません。
韓方薬もダメです。
前に飲んで病気になりました。(@@)
これはやはり、人によって、合う合わないがあると思います。

(2015/08/29 10:02:44 PM)

Re:半分過ぎた教育(08/29)  
ちーこ♪3510 さん
西洋医学をあえて韓国で受けなくてもよいと思うから、
韓方医学に力を入れたほうが特色があってよいような気がしますね。
ただ、針って、使い回しじゃないでしょうね?
ここでケンチャナは、アウトですから。 (2015/08/30 09:49:27 AM)

Re:半分過ぎた教育(08/29)  
ちょっと興味あります。韓方医療。二本でも韓国の韓方とは、違うけど、いわゆる漢方を取り入れてる病院もあるけど、えてして、普通の西洋医学の医者は、漢方は、信用できないと言います。が、私は、今飲んでる漢方は、とっても合ってるようで、冷えにもイライラにもぴったりと効きます。 (2015/08/30 03:24:57 PM)

Re[1]:半分過ぎた教育(08/29)  
はんら  さん
ちーこ♪3510さん

>西洋医学をあえて韓国で受けなくてもよいと思うから、
>韓方医学に力を入れたほうが特色があってよいような気がしますね。

ぎゃはは。
ごもっとも~?!?
でも韓国の医者ってすぐ切りたがるから手術の経験が多くて、手術の上手な医者は多いんだそうですよ。
いいのか悪いのか。^^;

>ただ、針って、使い回しじゃないでしょうね?
>ここでケンチャナは、アウトですから。

これまで問題が起きたことはないようなので、多分、大丈夫だと思います。
西洋医が漢方医を目の仇にしてますから、何かちょっと問題が起きれば西洋医が大騒ぎして公になるはずです。
今も、西洋医たちが医療現場から漢方医を追い出そうと躍起になってるんですよ。

(2015/08/30 05:59:46 PM)

Re[1]:半分過ぎた教育(08/29)  
はんら  さん
ジェウニー1072さん

>ちょっと興味あります。韓方医療。二本でも韓国の韓方とは、違うけど、いわゆる漢方を取り入れてる病院もあるけど、えてして、普通の西洋医学の医者は、漢方は、信用できないと言います。が、私は、今飲んでる漢方は、とっても合ってるようで、冷えにもイライラにもぴったりと効きます。

日本は漢方医専門医というのがありませんものね~
西洋医の中で関心のある人が併用して使うか、鍼などはまた別に鍼灸師がいますしね。
漢方、私は韓国で何度か漢方病院に行ったり、漢方薬を飲んだり、鍼を打ったりしてみましたが、私の体質には韓国の韓方はあまり合わないようです。
でも日本人でも韓国の韓方がとてもよく効くという人は多いです。
体質にさえ合えば、利用するのもいいと思います。

(2015/08/30 06:05:45 PM)

Re[2]:半分過ぎた教育(08/29)  
はんらさんへ

>日本は漢方医専門医というのがありませんものね~

ところが日本にも漢方医療センターなるものが、いくつかあります。
慶応大病院など、漢方専門科で専門医がいるようです。
日本東洋医学というのがその系列でしょう。
最近、老人科(東大病院等)なるものまでできて、すごいことになってます。
まだかかるには早いですね。
(2015/08/30 08:28:21 PM)

Re[3]:半分過ぎた教育(08/29)  
はんら  さん
ちーこ♪3510さん

>>日本は漢方医専門医というのがありませんものね~

>ところが日本にも漢方医療センターなるものが、いくつかあります。
>慶応大病院など、漢方専門科で専門医がいるようです。
>日本東洋医学というのがその系列でしょう。

多分、日本は西洋医が更に漢方を勉強してるんじゃないでしょうか。
韓国は最初から別々に分かれてるんです。
「韓医学部」と「医学部」は「医学部」と「歯科医学部」くらいに別々です。

>最近、老人科(東大病院等)なるものまでできて、すごいことになってます。
>まだかかるには早いですね。

これからは、高齢者向けの分野が光を浴びそうですよね。

(2015/08/30 08:47:35 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

綿花の露地栽培、ニ… New! tckyn3707さん

形に残る物 New! nik-oさん

📣楽天ブログトップ… New! 楽天ブログスタッフさん

引き継がれていく親… 韓国の達人!さん

中尊寺(岩手温泉旅20… New! ちーこ♪3510さん

2025年が無事に… みーな@韓国さん

Comments

はんら @ Re[1]:韓国の写真館(11/18) New! ニコ67さんへ 私もしょっちゅう家族写…
ニコ67 @ Re:韓国の写真館(11/18) New! わあ、80枚も撮ったんですか? 控えめに微…
はんら @ Re[1]:韓国の写真館(11/18) New! tckyn3707さんへ 韓国では 「キムチ~!…
tckyn3707 @ Re:韓国の写真館(11/18) New! アンニョンハセヨ!! 今はどうか分かりま…
はんら @ Re[1]:韓国の写真館(11/18) New! ちーこ♪3510さんへ そうですよね~!…
はんら @ Re[1]:韓国の写真館(11/18) New! nik-oさんへ ホントに韓国の写真館ってこ…
ちーこ♪3510 @ Re:韓国の写真館(11/18) New! 日本では、写真館では、顔立ちがわからな…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: