2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
今日は、第3回目となるAPEX杯でした。第1回目から徐々に大きくなっていったのですが今回は、トリム10チーム・レディース5チームととても×2大きな(山吹小学校ではこれ以上は無理かも・・)大会になりました。私は、HPの整備・対戦表・要綱の準備の担当でこの1週間は結構パソコン漬け(余り得意ではないので・・・)だった気がします。でも、「楽しかった!」・「また、呼んでください!」といって頂けとても充実していたように思います。また、第四回・五回と続けて行けたらいいですね。試合としては、なぜかAチームとBチームのレベル差が出過ぎてしまった気がします。10チームと当初の計画より多くなったため、朝抽選するのは困難と判断し適当に割り振ったのですが・・何故~??まぁこのあたりは、今後の改善点ですね!私、個人としては、いつもと変わらずぜんぜん上手くいかなくて、今回もまた足をひっぱってしまいました。サインミスも結構あったし・・・エースを使えず、殺してしまった感じです。 ちょっと、今後については考えることがたくさんありすぎな感じです。最近、モチベーションが下がり気味だしこれではいけないですね。当分は試合はないはずなので、もう一度、気分一新!出直しだ~!!
February 27, 2005
コメント(2)
今日は、ショートコースに行って来ました。結局、ハーフしか回る時間がなかったのですが、あっという間の楽しい時間になりました。これまで、明るい時間にゴルフをすることがほとんど無かったのですが、日のある時にゴルフするのはとっても×2気持ちよくて、また行きたいですね~!でも、かぜが結構つよくって寒かったのが残念でした。良く分からずに行ったためほとんど防寒しておらず凍えてました・・・取り敢えず、今の自分のレベルとしては良い結果だったので良かったです♪さらに、パターが結構好きかもってことに気付きました!知らなかったなぁ~。今度は、本コースデビューに向けて練習しなくては~☆
February 26, 2005
コメント(0)
昨日の夜、無性にアプローチの練習がしたくなり打ちっ放しに行こうと地元の友人に連絡したのですが、タイミングがあわず断念・・・。このゴルフ熱は、会社の方(私が、ゴルフを始めるに当たりとてもお世話になったとっても、気さくな女性です!)とゴルフ話をしていたことが原因なのですが・・・。それはさておき、未だに1人で打ちっ放しに行けないのが問題なのです!数ヶ月前まではスクールに入っていて毎週コンスタントに練習ができたのですが(小学生のちびっ子にライバル視されてたけど・・・)、色々な都合やらでスクールを辞めてしまいました。まだあまりにへったっぴぃなので、1人で打ちっ放しにいく度胸もなく・・・あぁ、折角習ったのにドンドンダメになっていく気がする・・・思い切って、一度、行ってしまえば大丈夫なのかな??とも思いうけど。打ちっ放しにいる人ってみんな上手だけど、最初どこで練習してるんだろ??はぁぁ、またスクール入ろうかな・・・
February 25, 2005
コメント(0)
今日は、午後からショートコースに行こうかという話があったのですが、予定変更で打ちっぱなしへ行って来ました。ゴルフを始めてまだ9ヶ月足らず・・・、そんなひよっこなのでこのクラブがどうだとか、言えるレベルではないのですが・・・ドライバーは大好きだったのです!(もともと、あんまし飛ばないけど・・)ドライバー・ピッチング・ユーティリティー・アイアン(7番がいちばん嫌い・・)の順に好きだったのに、これが全くあたらない!下手したら7番より飛ばない・・なぜなのぉぉ~(>_
February 19, 2005
コメント(0)
今日は、岐阜の練習に参加しました。2月27日に第3回APEX杯を開催するのですが、私は今回もAPEXにての参加なのでコンビの確認しがてら練習してきました!相変わらず、shin君にはまともなトスは無く、後2週間しかないよ~!!ってとても不安です。いなちゃんとのAはまぁまぁぼちぼちな感じ・・・(とりたてて良くは無いし・・)はぁぁ、先が思いやられますね。バレーとは関係ないですが、2月11日から清洲⇔一宮間の高速が開通し早速乗ってみました。さすがに7キロくらいしかないので車が全然走っていなくってとっても快適♪これで、いつも岐阜に行くのに1時間半位かかっていたのが45分くらいになりそう!(やけにこの7キロが渋滞なのです~!!)ちょ~っと、スピードが出るとすぐにスピード落とせの掲示が・・・うぅ、どこにセンサーついてるのかしら・・基本的に運転好きなので、運転時間が1時間切るとややつまらないけど・・(燃費もいいしまぁ、いっか)そして、今日はちょっと早いバレンタインデーと言うことで、バレーに来ている子供達(幼稚園くらい)に私のお気に入りのケーキ屋さん(REGNIE:レニエ)でケーキ買っていきました。ちびっこたちはメンバーからいっぱいもらって大漁!だったみたいで喜んでました。いっぱいチョコもらえるようなnice guyになるんだヨォ~!さらに、嬉しいことに私も一つもらっちゃいました♪ホワイトデーのお返し何にしよっかな☆うふふ、楽しみ~!久しぶりにケーキでも焼こうかな?
February 12, 2005
コメント(2)
今日は、岐阜にて交流試合に参加してきました。開会式後、体育館の二階窓からお菓子を撒くのが恒例なのですが今回は、ドーナツを中心にGETするようがんばっちゃいました!結構大漁で~す♪試合の方はというと、土曜日の練習日の不安がそのまま出た感じてした。カットが乱れ、トスでの修正も上手くいかない、そしてエースを使えない・・・私達の持ち味を出すことなく相手のペースでずるずる・・・格下チームに無駄にポイント・セットを与えて・・・あまりに、お粗末だったきがします。こういうときこそ自分の仕事をきっちり果たさなくてはいけないのに!って気持ちは焦るばかり。メンタル面もお粗末でしたね。最近、なんだか上手くいかない!はやく、この山を乗り切って次のstageに進まなくては~(>_
February 6, 2005
コメント(0)
ただいま、自主制作CDの歌詞カードを作成する任務をあたえられているのですが、ぜんぜんやってなかった・・・次の練習までに出来るのでしょうか???毎年、1枚づつ作成していて、今度で3枚目。(私が参加し始めてから、他のメンバーはもっとたくさんだけど。)今回は前回・前々回よりもかなり良いできなのです♪ペット・トロンボーン2本と管も厚いし、レコーディング&ミックスもかなり良いのです☆去年のうちに録り&ミックスは終了していたのですが、ジャケ&カードをまだ作る段階で、ライブやりたい熱が発生したため、みんなもすっかり忘れてるし・・・早く、作らねば~!!一枚目はなんとなく、流されてバンドに入ることになり、ちょっとだけコーラス参加していて、2枚目は、当時テナーサックス吹いていたのでをコーラス&サックスちょっとだけ参加。そして今回はボーンに転向し、ボーン&コーラスで参加!・・・とちょっとづつ、参加率が増えていたりします。しかし、いつも思うのですが、私って本当に恵まれているってこと。友人宅にスタジオ・機材があり、こんなすべてがそろった状態で活動させてもらえてボス(メンバー)に本当に感謝です。少しでも良い音づくりが出来るようにもっと練習しなくては!!!
February 4, 2005
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


