全12件 (12件中 1-12件目)
1
ちょっぴり、迷いが生じる。あんまり、先のことを考えたりしたことがなかった。今があればいい、みたいな。人生なにが起こるかわからないから。明日には死んでるかもしれないし。次の瞬間だってあるとは限らない。だから、あんまり先のことは考えなかったな、と。・先のことを考えるのは苦手です。どちらかと言うと、過ぎた事を考えるのが多い。自分の過去、ではなくて。自分の過去を振り返るんじゃなくて。歴史を学ぶのが好きです。歴史から学ぶのが好きです。歴史を知って、今と比べて。違う所、変わらない所、を知るのが好きです。・けど、今この時期に先のことを考えないのは自殺行為だな、と。大学も3年ですからね。いちおう、決意はしました。頑張ります。でも万一のこともあるな、と。そういうことは考えない方がいいのかもしれないけれど。臆病な私は考える。万一の時にとる道は、すごく、イヤだ。だから、頑張る。それでいいのかな、と。道は3つ。1の道、2の道、万一の道。万一の道が、徒労になるように。自分のために。迷っても、多分、道は見付かると思うから。
Aug 31, 2007
コメント(0)
問題集を開いたとたんに撃沈。自分のバカさ加減にヘコむ。なにこの頭の悪さは!!泣。。・今日はそんなに気温が上らず。ていうか昨夜がけっこう快適で。雨と雷すごかったな~これも月食の影響なのだろうか…(違)・あ~お金払いに行かなきゃ…
Aug 29, 2007
コメント(0)
なんかぐるぐるしてます。ちょっとたいへんです。ついでに暑い…・いろいろとやらなきゃいけないことがあって。調べものとか。考え事とか。ぐるぐるです。ネジの1本や2本飛びそうです。あわわ。こういうときは焦らない方がよいのでしょうね。いや、でも制限時間付きだから急がないとダメか…まぁ、焦らず急げばいいわけで。とか何とか言ってたら余計頭がぐるぐるです…なんでこんな頭悪いんだ私は…
Aug 28, 2007
コメント(2)
お久しぶりです。東京に戻ってきました。実家にいる間に、何だかいろんなことがあって。いろいろと。はい。考えたりで。ヘコんだり、無駄に笑ったり、ケンカしたりして。とても大切なことを、決めました。これからのこと。ずっとずっと、考えていて。きっとこれからも考え続けるのだろうけれども。それでも、ひとつ、目標が出来た。明日には気が変わっているかもしれない。でも、それでも、今日は頑張ろうと思う。そんな感じ。多分、人生の分かれ道。今ここでどう転ぶかが、この先の私の人生を大きく左右するんだと思う。ここでダメだったら、多分、私は一生ダメなままだから。どっちに転んでも、後悔はしないように。今、精一杯できることをしようと思う。時間をくださいと、わがままを言ったから。せめて、裏切らないように。人生に一度くらい、必死こいて勉強しようと。どうなるのかはわからないけれど。私は、私。うん。自分の足で、歩いていけるように。
Aug 27, 2007
コメント(2)
昨日、合同展無事終了しました。楽しかったですwまたたくさん知り合いができて。友達ともたくさん会って。やっぱ合同展楽しい~・そのあとそのまま実家に帰省。とても涼しいです。はい。これから2週間ほど家の手伝いします。ゆっくりやすみます~
Aug 14, 2007
コメント(2)
展示会、1日目。いいお天気で。暑い…ギャラリーに着くなりカメちゃんと遭遇。どうやらカメちゃん昨日は徹夜の模様。搬入後にギャラリーのすみで爆睡してた。もちろん、写真撮りましたよ(笑)お盆なので、あんまり人は来ないです(苦笑)その分、参加大学が多いから、交流交流。割合楽しくやってます。そうそう、一週間遅れの誕プレもらいました。「うまい棒 30本入り」(笑)6月一緒に展示会やったとこのどっしーという人で、6月展がちょうどどっしーの誕生日で、当日に知ったので、なんでもいいや!と、うまい棒てんこ盛りでプレゼントしたんですね。そのお返しに、必殺「うまい棒返し」で、きました。たくさんあるので、皆で食べます。ありがとう、どっしー。明日も暑いだろうな(ギャラリー内は涼しいけど)あと一日、頑張ります。
Aug 12, 2007
コメント(0)
あついですね…性懲りもなく調子が出ないゆうこです。暑いのは苦手なのです。・え~と。展示会の作品製作しとりました。描いたり切ったり貼ったり。できたはいいけど。なんか。… キ モ イ 。なんだか非常にキモイものができました。部屋に置いておくのがイヤです。こっち見てるんじゃねぇー!!って感じで。たぶん暑さのせいです。そうだそうだ。・と、いうわけで、告知を。『9点9点9点10展』(相変わらず意味不明な展示会名…)8月12日(日)12:00~18:008月13日(月)11:00~16:00新宿区民ギャラリー((新宿駅西口から徒歩10分くらい8大学9団体の合同展です。お暇でしたら。
Aug 10, 2007
コメント(0)
昨日、は。飲みに行くはずだったんですが。友人が風邪でぶっ倒れて。飲みに行く前にお見舞いに立ち寄ったら。どうにもこうにもひどいらしく。ほっとける状態ではなかったので…。看病。飲み、行けなくてゴメン。。行きたかったなぁ…(泣)・お誕生日は過ぎましたが。お誕生日のお祝いしてもらいました。わぁいマルゲリータピザ!!サクサクもちもちな生地トマトとチーズおいしかったwそして、誕生日プレゼントに指輪もらったよ。ゆゆゆ、指輪!!キャーそんな、指輪なんて!!初めてもらったよ!!…まぁ、残念なことに相手は女の子ですがね!!笑ありがとうサギ子☆愛してるよたぶん★
Aug 7, 2007
コメント(2)
え、べつに、ボケはじめたわけではなく…夜のお散歩。夜中の徘徊。月がキレイでした。月を見ながら、ひたすら歩きました。川沿いの道を、ペッタペッタと。夜風が気持ちよかった。誰もいない上に地味に暗くて怖かったけど…
Aug 6, 2007
コメント(0)
お誕生日です。21歳になりました。どうもゆうこです、また1年よろしくおねがいします。昨日の夜中から一人で飲んで酔っ払って…アホです。ケーキも食べました。はい。おいしかったです。・昨日ケーキを買いに行くついでに、自分に誕プレをと思い、本屋へ。なんか本なんですよね。プレゼントって。昔から。小学校4年生辺りから、なんか欲しいものがなくなって(え…)ちょうどその頃、漫画に飽きて、また活字に没頭し始めた頃だったんで。クリスマスも誕生日もほとんど本を買ってもらってました。安上がりでいいですね私…(笑)いや、でも本は良いです。そんなで。行ったんですが。あんまり訴えてくる本がなかったので。残念。本、本屋で選ぶ時とかって、どうしてます??なんとなく手にとって中身パラパラ見て、とか。まぁ、欲しいのがあっていくんなら簡単ですが。目的ないけど、なんとなく本読みたいなぁってとき。本に呼ばれません?ふらふらーっと、表紙やら背表紙やら見ながら歩いてると。「ちょいとそこいく暇な人!私を手にとってご覧なさい」って。…まぁ、それは冗談ですが(笑)でも、そんな感覚で。本に呼ばれてるって、思うんです。本を選ぶ時、たいていタイトル・表紙で即買いです、私は。中身とかは気にしないですね。ピンときたら110番!みたいな(意味無)タイトルと表紙が気に入っちゃえば、それはたいてい当りなんで。それがどんなジャンルだろうと。買っちゃいます。だから本棚がゴチャゴチャに…(泣)逆に、どんなに評判が良くてもタイトルと表紙、もしくはそのどちらかがしっくりこなかったら絶対読む気にならないという…へそまがり?まぁ、まぁ。それで大体、うちに帰って、読んで、「ああ、私のカンはまだ鈍ってないワ」と、思うのでした。え、自己満??…いやいや(苦笑)
Aug 5, 2007
コメント(8)
ああ、なんか飛び石日記に…体調悪いです。頭も悪いです。・明日はお誕生日です。誰も祝ってくれないので自分で祝います。…いや、夏休みなもんで。8月生まれの宿命ですよね。夏休み→学校ない→祝ってもらえない今は携帯とかあるから、メールくらいは来ますけど小学校時代とか、マジで悲しかったな…ふふまぁいいや。せっかくのお誕生日前夜ですが。体調悪いので。…ケーキ買いに行こうかな(笑)
Aug 4, 2007
コメント(4)
補講も終りました。明日から正式に夏休みです。どうにも暑いせいか体調があまり。・今日は、就職ガイダンスというものがあって。「出ろ」とのことだったので出てきましたが。うぅむ。。なんか、就職支援系の会社の人の話とか、内定貰ってる4年生の話とか、聞いたんですが。講演形式だったんで、基本、話が一方通行。これだったら、知り合いの先輩捕まえて話聞いた方が役に立つよな…とか思ったです。ふむふむ。しかもその話に来てた4年生が、もう見るからに「デキる」タイプで、「なんか、逆にヘコむよね…」ってトモダチと話してました。「もっとこうさぁ、ヨユー!って人じゃなくて切羽詰った人の話聞きたい」って。「でもさ、切羽詰った人は講演来る暇ないよね?」って話です(笑)まぁ、いいんですけど。役に立つか立たないかといわれれば…どうなんでしょうね…暇な先輩捕まえてたくさん話聞こう~・さて。作品製作しよう…展示会まであと10日!!(汗)
Aug 2, 2007
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1