全11件 (11件中 1-11件目)
1
上の弟が、推薦取れたそうで。大学進学が決まりました。よかったよかった。・で、私ですが。今日は、某大学の入試対策講座に。行って来ました~。なんか明け方までメール(人生相談)してたら眠くて仕方なかったけど。ちゃんと最後まで聞いてきました。ハイ。ていうか。周りがみんな若者で。制服だらけの平成まみれ。それだけでも、けっこうプレッシャーかなーとか。行く前はそう思ってたんですけど。行ってみたら、別段そうでもなくて。どっちかって言うと年上の優越感??(笑)いや、「大学」っていう環境への慣れが優越感を生みました。でもいざ、講座が始まったら…もう自分、講師さんの話についていくので精一杯です…まぁ。危機感が感じられたので。逆に良かったかなー、と。・その後、その大学の中を(勝手に)見学して。帰りがけに空がいい感じだったので写メ。(右上)新宿寄って来年のカレンダーと手帳を買って。・電車降りて、本屋の参考書コーナーで長時間立ち往生。高校時代これでもかというほど勉強しなかった私…参考書とか何買ったらいいのか全然わかんない…とにかく片っ端から開いては閉じ…って、そんなんしてもわかんないもんはわからんで…頼れるセンパイのアドバイスを元にチョイス。助かりました。・てな感じで。近況ですた。明日から更新停滞(てか停止)いたしますが。戻ってきた時は温かく迎えてやってください…頑張ります。
Nov 17, 2007
コメント(1)
今日は郵便局と役所へ。あとついでに本屋さんとか。・絵、は、この間学祭展に出したやつ。ちょっとサイズ調整したけど。私の描いた物にしては珍しく老若男女問わず好評。(いつも一部のマニアックな人にしか支持されない)展示会の際はいつも来場者にアンケート書いてもらうんですが。「気に入った作品がありましたらお書き下さい」の項目で、私の名前がこんなに書かれたことは未だかつてなかったです。うれしはずかし。ただし、真面目に描いたものではなく、ラクガキですが。アンケートに「ゆぅこ真面目に描けば上手いんだね。もったいない」と。知り合いのにべもないコメントが書かれていまして。いや、ちがうから、これ真面目に描いたのと違うから!と。心の中で全力で弁解(?)してた。ラクガキの方が好評って…フクザツ。まぁ、最後だったから良い思い出になりましたね(笑)・そういえば、そのアンケートで。「なにかありましたら自由にお書き下さい」欄があって。そこに、「ゆぅこさん、髪切って素敵です!!」と、書かれた。少し前に髪切ったんですよね。素晴らしくおかっぱです今。書いた人は某工業大学の一つ下の男の子ですが。そんなコト言われたらおばさん照れるわ~的な。彼はきっと、彼女以外の女の子にも優しくして彼女がヤキモキするとか。不器用なフェミニスト。そんなタイプの人です。いや、良い子ですよ。・さて。と。土曜日は平成にもまれてこようと思います。
Nov 15, 2007
コメント(2)
時間切れ。ゲームオーバーです。・ということで。どういうことだか。しばらくお休みいただきます。そろそろ現実とご対面。夢の時間はオシマイです。それでも私はバカだから。たぶん夢を見続ける。笑われたって。バカにされたって。精一杯ワガママに生きよう。・ありがとうありがとうサヨウナラたくさんの人に。
Nov 14, 2007
コメント(4)
疲。疲。疲。学祭の疲れがどばっと。準備片付け含めて4日間、一日中人と一緒にいたから。へとへと。・昨日は片づけで早朝出勤。。昨日ほど一人でいたいと思う日はなかった。一人でいたかった。だから朝からあんまり機嫌がよくなかった。その上に。9時に集合かけたのに、9時半過ぎても来た人4人て。ウチの部は20人近く部員いるはずなのになー。どういうことですか??って感じで。さらに機嫌が悪くなり。ほとんどしゃべらなかった。話しかけるなオーラ大放出。最悪ちゃんな部長・私。あー。もっと大きな器の人間になりたい。って。まぁ、もう引退ですけどね。・そんなで。今日は磨り減った神経を休める。ひとりでいられて嬉しい。
Nov 13, 2007
コメント(0)
終りました。いろいろなことが。・学祭、無事終了。訪れてくれた友人、知人。今までに出会った、たくさんの人たち。たくさんの人に、さよならを言った。声には出さないで、心の中で。さよなら。さよなら。ありがとう。・「じゃあ、その三年間は無意味じゃん。無駄じゃん」そう言われても。私の三年間は意味がなかったんだろうか。無駄だったのだろうか。…違う。と思う。良い人、嫌な人。合う人、合わない人。好きな人、嫌いな人。たくさんの人に出会って、言葉を交わして。それだけ。たった、それだけ。それだけでも、私の三年間は意味のあるものだった。無意味なんかじゃない。無駄になんかしない。・K君が来てくれた。今年に入ってから知り合った人で。たぶん、自分と性質が似ているのだと思う。その所為か、なんとなく、親近感が湧く人。とてつもなく良い人で。そして、スゴイ人。しばらく前から、飲みに行こうと言ったりしていたのだけど。なかなか互いに忙しかったりで。3ヶ月ぶりくらいに会った。窓の外、眼下にはたくさんの人が行き交って。すぐそこの角を曲がれば、喧騒。なのに、ココだけ妙に静か。そんなところで、二人で、いろいろな話をして。K君と話すのは、楽しい。でも、真面目な話をすると、なぜだか、泣きたくなる。そうして少し泣いたら、不思議なくらい心が落ち着く。大丈夫だよ、と。なんでもない風に言う。なんでもなさそうなのに、それだけで大丈夫だと思える。今日会えて、よかった。話が出来て、よかった。忙しいのに来てくれてありがとう。私の話を聞いてくれてありがとう。ありがとう。ありがとう。いくら言っても、足りないくらいに。・おわりが、はじまり。また、いつか。
Nov 11, 2007
コメント(2)
明日から4日間早起き。学祭が始まります。明日は準備ですけどね。早起きラッシュです。・最後だから。楽しみたい。
Nov 8, 2007
コメント(0)
今週末です学祭。ピーク!・火曜日に参加団体最終連絡会というのがありまして。それが学校終った後の18:20からだったんですよね。終ったのは19:00過ぎなんですよね。おかげでバレーボール観られませんでした。ええ。スッゴイ急いで、足のマメ潰してまで急いだけど。帰ってテレビつけたらもう終ってました。気付けば足血だらけでした。もぅ。この時ほど学祭執行部を呪いたくなった時はなかった。まぁ、彼女達も大変らしいんですけどね。なんか、執行部内でもめてるらしいです。2年生が全員ボイコットらしいですよ。ありえね…聞くところによれば、それはもうドラマのお局様VS新人OL並の。…女子って怖ぇぇー!!・そんなで、ええと。準備がピークです。ふへぇ。
Nov 7, 2007
コメント(2)
久々に朝からやりあって消耗…疲れた。今日は、具合が悪くて、機嫌も悪いそこに理不尽なこと言われて頭にきてついつい声を荒げてしまったやっちった…それで頭に血が上って熱上ってたら世話ないですね。アホだ私は。・みんなみんな。ほとんどの人が、私が何言われても平気だと思ってる。実際、そう言われたこともある。でも違う。私だって、傷つく。
Nov 5, 2007
コメント(0)
例のベランダ工事3日目。昨日は朝から学校の図書館行って勉強してました。だってホントにスゴイ音だし。窓の外をウロウロしてる人が気になって(むしろ気に障って)…今日は日曜日なので学校は空いてないです。でも日曜日だから工事もないかと思いきや、フツーに始まる。頭痛いです今日は。だから朝から休んでたんです。でも工事はやってるんです。かなづちの音が頭に響く。…死む。・バレーボール!ちゃんと観てます。ハイ。
Nov 4, 2007
コメント(2)
なにやらベランダの工事をするらしいです。朝から窓の外でトンテンカントンテンカン。なんで学校行かない日に限ってこうかなぁ。ていうか、前日に言っといてほしかった。そんなで。一日中窓の外を業者が行ったり来たり。その上、工事の音がすごいから、なんも手に付かない。非常にイヤだ。で昼前に散歩に出たんだけど雨がポツポツ来て。ひどくなったらイヤだなーと思って帰った。帰ったけど、結局小雨のまま日は暮れた。明日もあるんだって。私が出てってからやっていただきたいです。…ふへ。
Nov 2, 2007
コメント(0)
サークルのミーティング。次期役員が決まって一安心。これでもう引退できます。後は学祭までに副部長を仕込むだけ。部室にあった荷物なんかも片付けたし。うーん。あとちょっと。・今日は寒い。
Nov 1, 2007
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


