全3件 (3件中 1-3件目)
1
3女と風呂に入っていると、よく、お母さん知ってる?と聞かれる・・・この前はお母さん手は何でできてるか知ってる?う~んチョコレートかな?違うよ、それ食べ物だもんあそっか!何でできてるんだろう・・・おしえてやろうか?うんあのねお湯!・・・そうなんだ!お湯か~子どもの発想って・・・たぶん湯船にお湯があるから・・・でも楽しいたぶんこの時期だけ
2010.03.04
コメント(3)
朝から昨日までの滞りを見直していきました二人でシェアしているとどんどんクリアになってきてやっと抜けましたエネルギーのバランスが崩れてしまっていましたそれでもすっきりになったとき4人全員がクリアになっていましたどんどんつながりが深くなってきています言いようのない安心感と未来への道への希望が沸いてきます夕方から今日も保育園で話し合いでしたここのところ卒園に向けていろんなことが増えてきていますこの作業はやっぱり好きだからできるわけでやりたい人がやればいいなって本当に思います今日はひな祭りだったので帰ってからみんなで(女子4人)女の子に産まれてよかったことをシェアしました名前と女の子歴を言って女の子がどんなに素敵かを言い合いましたそして、産まれてきてよかったことを話してみました1女は恥ずかしいけど・・・と前置きしながらすばらしい保育園に自分が通えた事家族がいる事たくさんの人に愛されている事と言いました思わず涙が出ました1女も泣いていました9歳の彼女は素敵です
2010.03.03
コメント(0)
最近かなりお掃除にはまっていました段捨離も聞いてめちゃめちゃがんばっていましたでも張り切りすぎると息が切れるのが人間って生き物でして・・・今・・・滞りどこからやってもいいのだけれどなかなかうまくいきませんいろんな準備は万全なんだけどうまく収まらないまさしく今の家の中を現していますこういうときは得意な人に頼むか自分で気合を入れるかですがどちらにも心が動かないので重症かもですそれなのに食べ物を暴力でも振るうかのようにインスタントやパンのみで済ませています何がしたいのでしょうか・・・この時期は確かにいろんなことが生まれ変わっていく不思議な時期ですこのさなぎな感じの期間がどんな蝶を産むのか楽しみにしてみることにしましょう産まれなかったら・・・笑います・・・
2010.03.02
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1