突然ですが、ファンタジー小説、始めちゃいました

突然ですが、ファンタジー小説、始めちゃいました

PR

プロフィール

ふろぷしーもぷしー

ふろぷしーもぷしー

カレンダー

サイド自由欄



little_heart.gif


thumbnailリュキア伝説

リュキア伝説・本館

☆完結しました☆



rykia_contents.gif




鬼の棲む街バナー.gif



little_heart.gif






thumbnailレグルス王

真魚子さまの絵



thumbnailトキ

エメラルドeyesさんのブログ
『ねこマンサイ』
で紹介していただいた、
ふろぷしーもぷしーの過去日記
『迷い犬を保護してしまいました』2008.6.19~10.7



thumbnail鮎屋トキ

『いっしょに歩こう!』
2008.12~2009.1


キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

薬屋のひとりごと 9… 千菊丸2151さん

小説 「scene clipp… マトリックスAさん

パンの日々 nako7447さん
道楽オヤジのお気楽… 車屋のオッサンさん
ゆっくりね ラブドルフィンさん

コメント新着

風とケーナ @ ご完結おめでとうございます.:*・☆ ふろぷしーさま、こんばんは♪ この度は、…
ふろぷしーもぷしー @ 千菊丸さま☆゚・*:.。. いつもありがとうございます☆ わずか一、…
2009.08.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 シリウスはあわててマリスの巣穴に向かって駆け出した。
 やっぱり、いくら走っても巣穴は少しも近づいて来ない。
 変だぞ。 “めくらまし”にかかっちゃったのは俺のほうなのか? 何かやり方を間違えたのかな?
 シリウスは立ち止まり、混乱しそうになってどきどきし始めた胸をさすりながら考えた。
 待て待て、だまされるなよ、落ち着いてよく考えるんだ。 もし“めくらまし”にかかっちゃったのなら、今マリスの巣穴の見えているのは、本当は後ろなんだ。 だから、マリスの巣穴に近づきたければ、逆に、離れようとすればいいわけだ。
 そこでシリウスはくるりとUターンして向こうに見えるムクの木目指して走り出し、適当なところで足を止めた。 だいたいこのあたりがマリスの巣穴のはずだ。 ここでくるりと振り返ればたぶんマリスの巣穴は目の前・・・
 くるりと振り返ってみて、シリウスは目を丸くした。 
 マリスの巣穴は、さっきと同じところにあった。 まるで、さっきから一歩も動いていないみたいに。
 変だな。 ずいぶん走ったと思ったんだけど、実は大して走ってなかったのかな。

 少し走るとおかしなことに気がついた。 正面に見えているムクの木がぜんぜん動いていないのだ。 今あのムクの木に向かって走っているシリウスの目には、どんどん逃げていくように見えなければならないはずなのに。
 不安になってきて、走りながらちらちら後ろを振り向いてみると、マリスの巣穴も、やっぱりぜんぜん動いていない。 横の景色だけは普通に、前から後ろへと動いていて、シリウスはたしかにムクの木に向かって走っているのに。 いや違う、ムクの木に向かって走っているんだから本当はムクの木から離れているはずなのだ。
 背中を伝って、冷たい汗が流れ始めた。 息を切らして走りながら考えているうちに、シリウスはだんだん頭がこんがらかってきて、もう、どっちがマリスの巣穴でどっちがシリウスのムクの木なのか、前が後ろなのか後ろが前なのか前が前なのか後ろが後ろなのか、何がなんだかわからなくなってしまった。 シリウスは足を止め、はあはあと息を切らしながら前後の景色を見比べた。 こんなに走ったのに、前後の景色はさっきとぜんぜん変わっていない。 それに気がついたら、顔からざあっと血の気が引いていくのが自分でもわかった。 
 マリスの巣穴の中で、なにか金色のものが動いたような気がした。
 シリウスはわらにもすがる思いでマリスを呼んだ。
 「マリス! そこにいるんだろ? 俺の声、聞こえてるんだろ? 返事をしてくれよ! ねえ、そっちは俺の前なの? 後ろなの? マリス! 頼むよ! 意地悪しないで、教えてよ!」
 でも巣穴の中はしんとしたまま、マリスが顔を見せる様子はなかった。 さっきマリスの金色の頭が見えたと思ったのも、気のせいだったのかもしれない。 マリスはもう巣穴の奥深くにもぐりこんで、丸くなって眠ってしまったのだろうか。 そういえばもう、お日さまもだいぶ西に傾いている。
 早く帰らなきゃ、と、気が焦ってきた。
 お日さまが沈んだあとは、もうリシャーナの子どもは森の中を歩き回っていてはいけない掟なのだ。 昼間は無害な鳥や獣や虫たちも、お日さまの光の見えない夜になると、不気味な意地の悪い魔物に変わって、人に悪さをするから、なのだとか。 もちろん、そんな作り話を真に受けるほど、シリウスはもう小さな子どもではないけれど、夜の森はやっぱり気味が悪い。 それに、掟破りを村の誰かに見つかったら、たちまちみんなの間に『夜中にこっそり森で遊んでた、悪い子、悪魔の子』とうわさが広まって、明日から誰にも相手にされなくなってしまうかもしれない。
 シリウスはびっしょりかいた汗をぬぐって、重たい足を引きずりながらとぼとぼムクの木に向かって歩き出した。 もう前後が逆に見えていることなんてすっかり忘れていた。 ただ、このいやな魔法が早くとければいいのに、と、そればかりを願って、一向に動かないムクの木を見ながら歩き続けていた。
 風が出てきて、あたりがひんやり寒くなってきた。 もうすぐ夜が来るのだ。 街のほうへ遊びに行っていたカラスたちが、上空を、柔らかい声で鳴き交わしながら、モミの木の森のほうへと急いでいる。 一日中走りまわっていた足はもう棒のようだし、おなかもすいてきた。 のどもからからだ。 早くねぐらに帰って温かいベッドにもぐりこみたい。

 いつまでも同じところに立っているムクの木が、だんだん涙でかすんできた。
 シリウスはとうとう足を止め、地面に座り込むと、声を上げて泣き出した。
 すっかり冷たくなった夜風に身を震わせながら、シリウスは、小さな子どもみたいにただ泣きじゃくることだけしかできなかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.02 17:01:39
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます♪。・*。・+  
風とケーナ  さん
次のページにコメントしようとしましたら、
既にコメント欄に進軍させて頂いてしまっておりましたので、
こちらに回って参りました~♪(^-^)/

シリウス vs マリス ――
熾烈なバトルが続いていますね゚+.(*^m^)o .+゚.

そして、今、じっくり読み返させて頂きながら、
ヴェガとシリウスの交流の温かさにも、
目を惹き付けられました.:*・☆
泣いているシリウスを優しいおしゃべりで力づけ、
おんぷしてあげたり、額を冷してあげたり、
そっと寝かしつけてレモネードを作ってあげたり♪

やっぱりお酒は飲んではいますけど(´艸`o)゚.+:
包容力や頼もしさ、懐深い温かみなど、
本来のヴェガの資質が垣間見えるかのようで、
ミラがヴェガを慕っていることにも、
いっそう納得の思いが深まります゚・:,。*:..。o○☆

そんなミラやヴェガ、連載部分で再登場ですね!
久しぶりに可愛いミラと会えて、嬉しいです.:*・☆
ヴェガも、ニンゲン族の皆と共に、
無事に帰還できて本当に良かったです!
続きもとっても楽しみにしています☆⌒(*^-゜)v


追伸♪
とても新緑の綺麗な季節となりました。
ふろぷしーさんのお住まいの辺りは、
きっと眩いばかりの美しさではないでしょうか!
どうぞ素敵なGWでありますように♪。・*。・+

(2010.05.04 08:35:27)

風とケーナさんへ  
ヴェガのいいところをたくさん発見してくださって、
ありがとうございます!
とても嬉しいです!

実はヴェガ、始めの構想では
悪役ではないんだけどすごく自分勝手で嫉妬深くて、
大切な友達も平気で裏切ることのできる
油断のならないヤツという設定でした。

ただし、陽気で人当たりはすごく良い、
ということにしたら、そのところだけがどんどん走り出してしまって、
なんだか、だんだんいいヤツになっていっちゃうようなんです。
勝手なヤツです。

今はヴェガのお話を書くのも、
ミラのお話を書くのと同じくらい楽しくなっています。


GW、ケーナさんはどのように過ごされていますか。
私は普段と変わりなくお仕事です。
もっとも、
きっと私は連休だったとしても、
どこにも出かけないでずっと家で小説を書いて過ごしたと思いますから、
お仕事があって、かえって良かったかも。
少なくとも通勤の間だけは、
新緑のまぶしさを体中で味わい、
さわやかな風に吹かれて、
初夏の花々をゆっくり愛でることができますものね。

もちろん、メモ帳片手に。φ(。_。*)イマミタモノヲワスレナイヨウニネ・・・!

ウチの庭も、春の花々が終わって、荒れちゃってます。(T_T)
少し手入れをしてやらねば・・・ (´_` ; )

(2010.05.04 19:21:49)

嬉しいお返事をありがとうございました(*^▽^*).+:。  
風とケーナ  さん
ヴェガの始めの構想は、
そのような人物像だったのですね!
なんだか制作秘話を伺えたようで、
とっても嬉しいです.:*・☆

>ただし、陽気で人当たりはすごく良い、
>ということにしたら、そのところだけがどんどん走り出してしまって、
>なんだか、だんだんいいヤツになっていっちゃうようなんです。

うふぷ+.(*^m^)o .+゚. 
そんなふうにして熟成されてきた現在のヴェガが、
やっぱり、この物語には、
一番しっくり&ぴったり合っているように感じます!


そして、GWは、ふろぷしーさんもお仕事とのこと、
実は、自分も、半分位仕事が入ってました(*^^*ゞ

>きっと私は連休だったとしても、
>どこにも出かけないでずっと家で小説を書いて過ごしたと思いますから、

むふふ(´艸`o)゚.+: 
やっぱり似てる、似てる♪♪(喜☆:゜*)
仕事しながらですと、
普段はなかなか纏った時間を取りにくいですものね。。。
ですので、自分も、
人と会う約束があったりして
どうしても出かけなければならない時をのぞいて、
少しでも多く小説書きの時間を確保したくって^ ^

>もちろん、メモ帳片手に。φ(。_。*)イマミタモノヲワスレナイヨウニネ・・・!

小説にかける情熱が、ビシバシ伝わってきて、
嬉しくなっちゃいます。+゜(*>艸<*)。+゜
自分も、外出時の移動中などでも、
常に小説の展開などを考えていて、
アイデアが浮かぶと、速攻、φ( ‘-^*)メモメモです~♪

(2010.05.04 21:39:08)

わー、やっぱり?☆.: *:・  
たぶん、ケーナさんも、
私と似たようなことをしておられるに違いないと思っておりましたよ~(*´艸`*)♪

と思ったんです、

上のコメント書いた後で急に、
いや、そうとは限らないぞ、と思いついて、
もしや、

えええ~っ!! ふろぷしーって変な人ぉ! ('〇';)ぐえぇ

なんて思われやしないかと
心配でならなかったんですぅ_¢(;_; ) ←小心者


>やっぱり似てる、似てる♪♪(喜☆:゜*)

>アイデアが浮かぶと、速攻、φ( ‘-^*)メモメモです~♪

嬉しいですっ (ノ∀`*) ♪
すっごく嬉しいですっ!

.。o○

マリアノくんの試練の道中に、(再読中)
はらはらしたり、うるうるしたり、
ケーナさんとのおしゃべりにドキドキしたりわくわくしたり、
GWもどこ吹く風と忙しく幸せな私ですが、

試練といえば、イポーリトくんのほうも現在重大な岐路に立たされているようで
それも心配。

マリアノくんは今どうしているのかなあ・・・

(2010.05.05 19:03:15)

がーん!!  
風とケーナさん、
パソコン、修理に出すことになっちゃったんですか?!
こっ 
この大事な時に・・・!

データは大丈夫かしら!
未公開の、マル秘ファイルは・・・!

ああ、精霊さま、どうかどうか
ケーナさんのパソコンを無事で返して!
お願いっ!!

(2010.05.05 21:42:42)

精霊様に祈ってくださり、どうもありがとうございます!  
風とケーナ  さん
ふろぷしーさん、温かいお返事、とても嬉しいです!
マリアノやイポーリトのことも、こんなにご案じ頂けて…!
もうすぐマリアノもひょっこり顔出すかもしれませんw

そして、PCのこともご心配おかけして、申し訳ありません。
お優しいお言葉を頂きまして、泣けてきそうです。。。
自分も、データが心配で、心配で……。
(でも、例のマル秘ファイルは、USBに保存済みなので大丈夫です!)
精霊様にも祈ってくださいまして、本当にありがとうございます。

偶然だと思うのですが、小説が戦闘モードになると、
不思議とPCトラブルが起こるんです。。。
以前、フロレスの海戦に燃えて書いていた時も、似たような経験が…(泣)
壊れることで、現状を改善し、パワーアップした体勢で臨めという
天啓なのかと、大袈裟ながら勝手に解釈しています(苦笑)

診断結果は、ハードが壊れてしまっているとのことで(再起不能;;)、
やむなく中古PCを買う羽目に(がが~ん☆)
去年、旅行で少ない貯金を散財してきた後でしたので、中古でも痛くて;;自業自得!泣
せめてデータが生きていれば、データを移行してもらえるようお願いしてきました。

しばらく読み逃げ状態が続いてしまうかと思いますが、
可愛いミラたちに会えることが大きな救いと慰めです!!
自分も、一日もはやく更新も復活できるよう頑張ります。
いつも本当にありがとうございます!

(2010.05.06 00:07:57)

ケーナさん、お返事いただけて少し安心しました。  
せっかく、身を削る思いで書いたものが
一瞬にして消えてしまう無念さは、
もう、
どんなにショックかと、
とても他人事とは思えません ((''o(*>ω<*)o''))クヤシイー!!
データが無事であることを祈るばかりです。

だけど

>小説が戦闘モードになると、
>不思議とPCトラブルが起こるんです。。。

これは不思議・・・!
きっと偶然なんかじゃありませんよ。

だって
フロレスの海戦☆.。.:*

壮麗豪華なイギリス海軍の軍艦と、
軍艦には不慣れだけどもたましいの軍人フロレス率いるスペイン海軍との、
壮絶な戦い☆。.: *

激しい砲撃の炎と逆巻く波が交錯する、
手に汗握る、圧倒的迫力の戦闘でしたもの!

頭脳プレーあり、どんでん返しあり、感動あり、
ケーナさんの、火のような熱情が伝染してくるような、
一皮向けた感じの展開に、
目を見開かされましたもの!

。.:+*:・ ☆。.: *:・+'゜

今回もきっと、ケーナさん、
更新は休んでいても、
天下分け目のこの重要な戦いに
今まで以上に気合いを入れて、
バリバリ
がんがん
書いて書いて書きまくっておられるはず。


復活の際には
ぜひぜひ!

ふろぷしーが腰抜かすような、
ド迫力 かつ 華麗な 戦闘シーンをば!

見せてください、期待しています!!


そのためなら、
コメント、カキコ、楽しいおしゃべり、
がまんして 待ちますとも!!


どんな不運も
パワーに変換!

がんばれ~!! ケーナ!!

(2010.05.06 19:03:28)

うおお☆★☆  
風とケーナ  さん
すっごいパワーの出る数々のお言葉を頂いてしまって、
熱く燃えてきました~!
感激です!!がんばりますね!!
本当にありがとうございます☆★☆彡

追伸♪
耳まで真っ赤になってしまったミラが超かわいいw
自分も、ミラに魔法を教わりたいなぁ♪

(2010.05.06 22:06:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: