PR

Profile

Qちゃん7951

Qちゃん7951

Calendar

Archives

2025.11

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.02.18
XML
テーマ: 簡単レシピ(3462)
岩津ねぎをたくさん頂きました。なんと日本3大ねぎだそうです。

岩津ねぎ(兵庫県)・下仁田ねぎ(群馬県)・博多万能ねぎ(福岡県)が
3大ねぎ、って言われてもなぁ~~~。

気にしながら見てみると、百貨店の野菜売り場には
聞いたことのないねぎだらけ!

青い所も余さずたべられるネギ だそうです。
(と、いいながら青い所も捨てることないんですけど(^^ゞ)

いろいろ作ってみましたが、その甘さ、とろ~っとした食感をいかすよう


一番最初に作ったのがレンジでチンしたマリネ。
2本なんて一気に食べちゃいます。風邪、撃退ですね~~~!

レシピは先日の焼きキノコのマリネとほとんど一緒!

◆ 岩津ネギのレンジマリネ
普通の白ネギでももちろんできます。その場合は青い部分は使わず、他の料理の風味づけなどに使ってくださいね。

090218ねぎのマリネ.jpg

ねぎは4~5cmに切り、レンジにかけられる器にいれて、
ネギ2本につき大さじ1の白ワインをふりかけて、
500Wのレンジで4分程度かけて柔らかくする。
温かいうちに、塩こしょう、好みのハーブ、オリーブオイルをかけ
酢(白ワインも多少の酸味があるので、オリーブオイルの1/4程度~お好みで)を
かけて冷蔵庫で冷やしながら味をしみ込ませてできあがり。

ワイン


兵庫県朝来市産「岩津ねぎ」2kg

bn_recipe-blog.gif にほんブログ村 料理ブログへ
気に入っていただければクリックお願いいたします。励みになります(*^_^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.18 18:03:56
コメント(4) | コメントを書く
[その他レシピや食べ物について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: