全27件 (27件中 1-27件目)
1
日曜日に注文した菌糸瓶軍団が到着しました。1100CCが42本、1400CCが5本。しめて約¥15000これでへそくりナッシングです今回はグ○ー○ル大阪さんに発注しました。使用した結果が良かったことと…あと価格我が家の環境には合っているようです。ところで皆さんはどんな菌糸メーカーさんのをお使いですか~?他人様のお宅が気になる私
2007.02.28
コメント(14)
我慢できずにヘラヘラの♀をほじくりました。2♀でしたん♪ふふふ~♪早速ヘラ150頭計画発動です。幸い♂との羽化ズレは最小限になりそうですしかし…後食は何時になるのかな~。♂は現在羽化後1ヶ月。♀は…不明
2007.02.27
コメント(10)
以前紹介した謎ムシ。え?知らない?んじゃあ、こちらをクリック1月22日の日記このキモイムシの正体が分かりました。れもんさんありがとうございますm(_ _)mなんと…「アメリカミズアブ」だそうです。詳しくはこちら!帰化生物で、汚いところに湧くそうです。ん…?ようはケースの中が汚いのね…
2007.02.26
コメント(10)
スマトラベンクールの♀を捕獲しました。此奴は4父さんからご厚意で譲っていただいた♀で、我が家のベンちゃんのお嫁にきた奴です。ケースを見ると…幼虫だらけ!喰われる前に確保です!!さすが4父爆産血統というわけでまた新たなセットに行ってもらいましょう!!でも増えすぎてもなぁ…(汗)
2007.02.25
コメント(12)

これなーんだえ?何々?新種?珍品?え?バレバレだって?答えは…ギラファ(♂)多頭飼育していたら勝手に羽化しちゃいました。これでもフローレスギラファ
2007.02.24
コメント(12)

実は私はノコ好きです。大歯の曲がりがなんとも。萌えますで先日後食した季節はずれ君です。結構美形でしょ。萌え萌え~
2007.02.23
コメント(14)

こんばんわっす。昨日は上司と飲みに連れ回されゲロゲロイーシャンテンでしたでもって仮眠してから夜中におきて痛い頭と吐きそうになる体にむち打ってお仕事してましたさてさてこんな辛いことも…を見たら一発で元気になりました!ついに潜りおったか!
2007.02.22
コメント(12)
今日は忙しかった~。目が回る~。家に帰ってきて…ゼリー替えが精一杯。ミヤシタがやはり食い尽くしていました。セアカ♀はよくこけています。VIP達は特等席に鎮座しています。タラは相変わらず徘徊中。はぁ~この場所に来るとホッとするぜぃ!
2007.02.20
コメント(12)

気がつけばこんな時間。ムシ部屋に行くと季節はずれの国産ノコ♂が後食してます。ふと目をやると人工蛹室で羽化させたヘラが蛹室を破壊しています。こんな感じ。しばらくするとみつさんから生電いろいろ教えていただきました。みつさん熱いトークありがと~また電話してねオイラも突然するからね~おかげで充実タイムを過ごすことができました~さあ充電完了!今から仕事だ
2007.02.19
コメント(6)

どもども。こちらをご覧下さい。 何の変哲のない菌糸瓶です。食痕らしいものが見えています。蓋を開けると… 何故かゼリー。実はこの中には余った菌糸瓶に交尾済みの本土ヒラタ♀が入っています。で側面。 産んでる~これで材産み小型種には産卵セットは必要ないのでは?みんな菌糸瓶に入れればスペースも浮くぞ~。幼虫も初令から栄養満点。ニューマニア式とでも名付けましょうか試される方は自己責任で試してね
2007.02.18
コメント(14)

以前はタラコは菌糸瓶を使って産卵セットしていました。で、すぐ外へ出てきてしまうので仕方なくカワラ材にチェンジして現在に至っています。今日保管してあったその菌糸瓶を何気なくチェックすると…。ん?何だ?ニョロだ~祝!産卵!!!しばらく待って割り出しします
2007.02.17
コメント(6)

うちのタラコちゃん、昨日あたりから材を甘噛みしてます。こんな感じ。 え?よく見えない?別の場所を公開。 これは穿孔開始の合図だと思っていいのかな?
2007.02.16
コメント(10)
さすがに今日は疲れすぎです。昼から3時間のロングラン会議。来年度にむけて激論が交わされましたなかなか結論が出ずに時間は過ぎていきました…。さあムシ弄るか…え?こんな時間?ね、寝なきゃ~
2007.02.15
コメント(6)
昨日に続いてミヤシタ君です。今日はゼリーを3個平らげています。凄い食欲…。この調子で食い続けていくと間違いなく破産ですやりくりが大変そう…嬉しいような悲しいような…
2007.02.14
コメント(8)
ミヤシタ♀が後食しました。すげぇ大食い1日でゼリー2個空っぽ。凄いハイペースで喰ってます。ここにも破産虫がいたか…。
2007.02.13
コメント(12)

今日はスーパーVIPが到着いたしました。これです。ピカチュウ?じゃなくて…レイディですご尽力くださいましたT様。超ありがと~早速我が家のVIP虫に登録です。頑張って増殖させるぞ~
2007.02.12
コメント(10)

ニジイロの割り出し忘れセットが発見されました。なんか様子が…角度を変えてもう一度。 ケース全体こうなっていますいったい何頭いるんだろう…
2007.02.11
コメント(14)

潜らないタラコに業を煮やし、ついに再ペアリング開始です此奴が被疑者 で仲良く同居開始。 再びカワラ材を交換してチャレンジです
2007.02.10
コメント(10)
今日は昨日りゅうぞうさんに勧められて、カテゴリを作ってみました。改めてえらい数だと認識しました。まだここに乗らない種もいたりしますブログを分け分け…途方も無くめんどくさい!!結局途中で挫折。またそのうち。今日は疲れました…会議でね
2007.02.09
コメント(12)
明日は会議漬けです。今日は体力温存です。何事にもやる気がおきません。でもムシは別早速パダンスマトラとセアカ達は産卵セットへGO!この瞬間だけワクワクするな~(爆)タラは…エサ喰ってる
2007.02.08
コメント(8)
以前,大量に届いたmilagさんからの頂き物。そうですエレファスです。昨日ようやくお引っ越し。ケースを空けて1,2,3,4…10あれ?,11あれ?,12?!おぉ1ダースだ~!改めてmilagさん、凄すぎですそう言えば1頭、脱皮直後で皮かむりでした画像が無くて残念!!
2007.02.07
コメント(6)
平日はネタがない。おまけにお仕事で生気を吸われまくりでムシ弄りも中途半端。今日もヘロヘロです(汗)あっハルマヘラメタリ♀でてきました。これは産んでいると思われるよ~ん♪日曜から干していた産卵木。陰干ししすぎてかびてました(汗)
2007.02.06
コメント(8)
週の初めからおー忙し先ほどヘロヘロで帰ってきましたこんなときは…弄りですな。ヘラヘラの人工蛹室がカラカラだったので水を注ぎました。人工蛹室浮いてたよ部屋の中がかなり乾燥しています。この部屋では、洗濯物や靴がよく乾きます
2007.02.05
コメント(6)

なっちゃまさんからいただいたスマトラパダン。今日ペアリングいたしました。入れたとたん…ハ○ました青少年育成条例に付き画像にぼかしが入っております(嘘さあブリードだ
2007.02.04
コメント(10)

milagさんから頂き物です。今日の午前中に無事到着しました~送料までご負担いただき感謝ですmilagさんありがと~しかもこんなに大量に!!中身?グラシロとエレファスです感謝感謝です~大切に飼育しますからね~。VIP虫に登録完了超VIP虫扱いですよ~。さて先ほどスマトラのケースを確認したら…卵発見!!100%産んでます爆産血統の4父さんとこのだから爆算要注意かなしかし気がかりが…うちのタラコ…エサ喰ってます産む気無いのかな
2007.02.03
コメント(12)
今日はさすがに眠いっす。今週は平均睡眠時間5時間。もうすぐナポレオンと肩を並べますな来週は…考えたくもありませんではお休みなさい
2007.02.02
コメント(2)
メタリの♀がでてきません。自分の経験上、メタリが産んでいるときは1週間おきにぐらいにマットから這い出てきて餌を食いに来てまた潜るというパターン。現在セットして3日目だからしかたないか。でも潜ってそのまま★っていうパターンも多いから油断禁物。過去にパプキンやミカルド、ペレメタ等々で経験済み。結構ダメージが大きいですよん。今週末にはセアカちゃんでもセットしてみよう。しかしこれ以上増やしてもなぁ…。どうしましょう(笑
2007.02.01
コメント(6)
全27件 (27件中 1-27件目)
1