頼りになるお父ニャンで良かったですね♪

台風の直接の被害は免れても、2次的な被害を受けちゃって大変ですね。
水の無い生活なんて考えられませ~ん(ーー;)
早く水が来ると良いですね。
(2004年06月11日 15時28分08秒)

ダイビングガイドの屋久島移住日記

ダイビングガイドの屋久島移住日記

PR

プロフィール

mai@屋久島

mai@屋久島

お気に入りブログ

山東カントリー❣❣❣☆… New! まー(シモパ)さん

2025年の初紅葉 丘にあがった河童さん

中国、北京に行って… カエルアンコウさん

TRY! ayu620さん
Sea Breeze ruffy1013さん
種蒔き。 American Dogさん
Raha!の気まぐ… Raha!さん
アビシニアン/BIGFO… BIGFOUNTAINさん
シャム猫日和 ☆WIKIWIKI☆さん
海の写真のページ やすひと3082さん

コメント新着

丘に上がった河童@ Re:屋久島の最近の海(07/22) 今年はどうですか?
丘にあがった河童 @ Re:屋久島の最近の海(07/22) 最近の海・・・もう少し頻繁に見せてもら…
丘にあがった河童 @ Re:上級救命講習(03/02) 今はPADIもAEDを使うコースを開催…
mai@屋久島 @ 丘にあがった河童さん >お久しぶりです。 更新をかなりサボっ…
mai@屋久島 @ ピーチマン2011さん >かわいいお弁当、喜んだでしょうね。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2004年06月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
台風4号が過ぎ去っていきました。
当初は屋久島の西を通過する進路予想でした。
島の西側を通過すれば重大な災害をおこしかねません!!
(台風の進路方向に対して左側は比較的安全なのです。
台風の右側は、台風の進む方向と中心に吹き込む風の力が重なって、強い風が吹きます。
逆に台風の左側は、台風の進む方向と中心に吹き込む風がぶつかり合うので風は弱まります。)

私達が屋久島に移り住んできてから台風は何度も来ていますが、
島の西側を通るのは初めてです。
予想では屋久島にもっとも接近するのは午前3時。

「そろそろ雨戸を閉めようよ。」と言いますがお父ニャンは
「今回は大丈夫だよ」と閉めてくれません。
時間が経ちどんどん雨・風が強まってきました・・・
・・・が、アレ?!いつもの方が猛烈だぞ???
朝になってニュースで知ったのですが台風はかなり東にずれて、島の西側を通過しなかったのです。
お父ニャンは分かっていたのかしら???謎だ。
それにしても毎回お父ニャンの台風予報はよく当たる。
気象庁よりも当たる!!

「なんだ心配して損した♪」なんて余裕でいると・・・
アレ???水道から水が出ない。
家中の水道をひねってみる。

え~~~断水???
そんな放送聞こえなかったよ!
真昼間に断水なんてあり得る?!
急いでお向かいの駐在所(笑)へ駆け込み聞いてみる。
「山の方でかなり雨が降ったみたいで水道のパイプに穴が開いたみたいよ。」と、言われた。

「メドがたってないんだって。一応、夕方までにはなんとかするとは言ってたけど・・・
夕方になるのか、明日になるのか、2~3日後になるのか(笑)」
おいっそこは笑うところか???
水が出ないことより、その対応に驚いた(笑)
やっぱり南の国に住んでいるとおおらかになるのかなぁ。

水~~~!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月11日 15時09分22秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:恐るべし台風4号(06/11)  

Re:恐るべし台風4号(06/11)  
いざり~  さん
天気予報で屋久島はすごい雨量だと言ってました。
いきなりの断水は困りますよね。
予め分かっていても大変なのに・・・。
今日中に復旧するといいですね。
(2004年06月11日 16時25分23秒)

Re:恐るべし台風4号(06/11)  
rosalinda  さん
マイさんには悪いけど、明日から石垣に行く私達は、「早く台風が九州のほうに行ってくれればいいのに」って思ってました。
私は島育ちではありませんが、実家が高台にあって江戸時代は水が無いところだったので、しょっちゅう断水してました。
特に水が減ってしまう夏には真昼間でもしょっちゅう断水していたので、きったない話ですが、家の庭を流れる用水から水を汲んできてご飯を作ったことも。。。。ダンナもその水で作ったドンコの味噌汁を食べましたがお腹を壊す人はいませんでした。
(2004年06月11日 17時08分32秒)

Re:恐るべし台風4号(06/11)  
kasumicyoucyou  さん
台風、ひどくならなくて良かったですね。

え!断水!?
いきなりの断水って、驚きますよね?
それにしても、おまわりさんの対応が凄いですね。 (2004年06月11日 19時16分31秒)

Re:恐るべし台風4号(06/11)  


いつもよりひどくなかったようで、何よりです。
でも、断水は辛いですよねー。もしかして、水汲みに行くんですか? (2004年06月12日 00時27分46秒)

Re:恐るべし台風4号(06/11)  
ayu620  さん
遅くなりましたが、おめでとです!
子育て慣れました?
なんだか想像が・・。
小さい子いるんじゃ、断水はキツイんじゃ??
もう直ってるのかなぁ??

(2004年06月12日 00時41分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: