全2件 (2件中 1-2件目)
1
内定をもらった会社に行くか行かないかの返事をする期限が今日だった。 自分で月曜までにお返事しますと言ったんだけど…。 ずーっと全然決められなくて、ほんとに迷った。 正直、いまもこれで良かったのか、かなり迷っている。 でも決めてしまった。 行きます、と伝えてしまった。 会社にはまだしばらく言わないつもり。 企画の話やら進展していて、とても言い出せる状況じゃない気がしてしまう…。 辞めるとは決めたけど、実際に退職を決めるまではまだまだいろいろ悩んでしまいそうだ。 一昨年、この会社にうつるのを決めたときは、一点の迷いもなかったんだけどなぁ。 いまの会社、決して悪いばかりじゃない。 企画の話はぜひ自分でやりたかった。心残り。 でも、ここに残るより、出たいという気持ちの方がほんの少しだけ強かった。 あ~、ほんとにちゃんと転職できるのかな。 新しい会社で、いろいろ後悔しちゃいそうな気もしてかなり心配だけど。 とにかく、いまはもう、あまり考えすぎずに前に進んでしまおうと思う。 10年後、この選択を後悔するような気もする。 でも、そうはいっても、いまは前に進まないわけにはいかない気がしている。 クレバーな選択ではないと思う。 私の人生、いったいどうなることやら(--;)
March 12, 2012
ここ数日,すっごく悩んでいる.先日受けた会社から2週間ほど前に内定をもらった.すごく小さい会社で,最初は絶対ない!と思った.でも3回くらい話をして,行こうかなって気持ちになっている.ひとつは,いまの会社が嫌だから.ここ最近は,以前よりずっとましにはなってきていたけど,やはり本質的な部分は変わらない.この会社の雰囲気には,全然とけこめそうにない.この会社が求める人間像になれそうもない.仕事自体はそれなりに楽しい.たいへんだけど.自分なりにやりがいもある.職場の人間関係なんて,どこもいろいろあるし,そんなことで辞めないで踏ん張った方がいいのかな…とも思う.でもなぁ.たぶん,この違和感はずっと消えないだろう.内定をもらった会社は本当に小さい.社員は5人しかいないらしい.オフィスもかなりぼろい.倉庫みたい.(いまの会社に比べると)でも,やってる仕事自体はそれなりにしっかりしている気がする.社長さんとも気が合いそう.すぐにバリバリ活躍できるって感じではないだろうけど,いまよりはもう少し,楽に息ができるかなぁという気がする.何より,変なストレスがなくなるから,自分の生活を考えるゆとりもできるんじゃないかと思う.いまの生活は,常に日々のノルマに追われている感じ.ノルマをこなす努力はもちろん大事だけど….この努力が何につながるのか,が見えない.この会社流の仕事に慣れて,上の人たちから文句言われないようになって,1人前になったとして何があるのか.仕事はいろいろできると思う.それはたしかに大きい.ただ,いつもどこかで無理して,追われて,他人の発言に振り回されて,自分を殺して…っていう暮らしになるような気がする.それがサラリーマンなのかもしれないけど.正直,会社を辞める決心がつききっていない.でも,行くかどうかの返事を明日までに連絡しなきゃいけない.今日がタイムリミット.彼ともいろいろ話した.不安はすごく大きいけど,でも本当に思い切って転職しようかといま思っている.後悔してしまいそうな気がして,すごく心配なんだけど….でも,もうこの場所にいたくない,出ていきたいという気持ちが強い.出版社で編集をするのが夢で,やっと大きな出版社に(契約社員とはいえ)入れたというのに.ことしの夏くらいには正社員になれる可能性だってある.それなのに辞めるなんて,かなりクレイジーかもしれない.昔の自分なら絶対になかった選択肢.正直,この選択で正しいのか,全然自信がない.バカなことしようとしているのかな…とさえ思う.でも,もう半分くらいは気持ちが決まっている.残り半分の決意を固めなければ….本当に,自分の未来はどうなっていくんだろうか.
March 11, 2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1